株式会社Classlab. - DXを強みに2年連続200%の成長。新生活に不可欠なプラットフォーム企業へ
ライフラインサポート事業やメディア事業をおこなっている会社です。「新生活をはじめる誰かの困りごとを解決したい」という想いに共感してくださる仲間を募集中です!
【アプリ開発エンジニア/テックPM】 リーダーやデザイナーが確定した要件やUI設計をもとに、 画面表示速度や操作性を得るための、最適なプログラミングを行い、 チームが抽出した要望や利用データを踏まえ、プログラミング面から改善を実施します! Salesforce(例:Lightning Web Components, Apex, Visualforce)や ネイティブアプリ(例:iOS/Swift、Android/Kotlin)の画面・機能を実装していただき、操作性の改善や業務効率化に貢献していただくことを期待しております。 具体的には下記の通りです。 ◆仕様・デザインに基づくプログラミング • 例)Salesforce上の顧客管理画面やレポート機能のUI・処理追加 • 例)ネイティブアプリの画面レイアウト更新や新規フローの実装 • パフォーマンスやユーザビリティを考慮した実装 ◆ バージョンアップや改修時のプログラミング品質向上 • コードレビューに参加していいただき、Salesforceやネイティブアプリ開発のベストプラクティスを共有。 • 開発環境・ツールの活用 • Salesforce開発(Sandbox や DevOps Center の活用、メタデータ管理など) • ネイティブアプリ開発(Xcode, Android Studio, バージョン管理ツールなど) • Lintツール・CI/CDパイプラインの利用で自動チェック・効率化 ◆運用・保守への協力 • リリース後のバグ修正やSalesforce上の画面表示不具合やネイティブアプリのバグの修正。 • 例)Salesforce画面のレイアウト崩れ、Apexクラスの動作不具合の対応 • 例)アプリのクラッシュやデザイン崩れの修正 • 継続的なUI/UX改善サポート
概要
弊社はライフラインサポート事業やメディア事業を行っている会社です。 具体的には、電気・水道・ガス・インターネットなど、 生活に欠かせないインフラサービスの契約サポートや代行サービスをご提供しています。 2019年設立のまだ若い会社ですが、既に1500社以上提携先があり、現在は上場を視野にいれ、急拡大中です。
この仕事で得られるもの
■フロントエンド・バックエンド・社内SEとフルスタックに開発を経験できる ■エンジニアチームの立ち上げフェーズに携われる ■主力サービスにも関わることができ、意見を出し合いながらよりよい開発ができる環境 ■新規事業の立ち上げフェーズにも参与できる ■入社時から裁量権を持って働くことが可能 ■キャリアアップや昇給の機会が大いに得られる ■メリハリを持って仕事に取り組める(完全週休2日・年間休日125日・残業少なめ)
勤務地
【勤務地詳細】 〒540-0010 大阪市中央区材木町1-8 SRビル本町東10F 【アクセス】 谷町線・中央線「谷町四丁目駅」より徒歩5分 堺筋線・中央線「堺筋本町駅」より徒歩5分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■服装自由 ■社員旅行(年1回/前回:淡路島) ■社内イベント(BBQ・ゴルフなど) ■借り上げ社宅制度 ■転居時の引越費用会社負担 ■外部研修参加補助制度
休日・休暇
■年間休日:125日 ■シフト制 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■シルバーウィーク休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社半年経過後に10~20日付与) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ※5日以上の連休取得も可能です!
転職サイトGreenでは、株式会社Classlab.のスマートフォンアプリエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、スマートフォンアプリエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。