転職サイトGreen(グリーン)
検索する
■Unity3DやUnrealEngineを使ったゲーム開発全般 ■ゲーム開発を支援するツールのプログラミング ☆C#やC++での開発が中心となります もっと見る
ゲームソフトのサウンド制作、ディレクション 【業務詳細】 楽曲、効果音制作・演出発案の他、サウンドデータの管理や各部署との連携・協力会社含めたディレクション業務を担当いただきます。 最終的にはサウンドディレクターをお願いするため、効果音・楽曲制作の実務経験があることが前提となりますが、当社のサウンドディレクション業務を学んでいただくため、... もっと見る
完全在宅勤務でゲームプランニング! 弊社が手掛けるスマホゲームアプリ(新規/運用中)におけるゲームデザイン・プランニングの統括業務をお任せいたします。 [具体的な業務内容] ・企画やコンセプトの立案 ・ゲームデザインの統括、複数プランナーを統括しながらのゲームデザインの遂行 ・ゲームデザイン、レベルデザインをスムーズに行うための仕組みやル... もっと見る
Fantiaの開発ディレクションをご担当いただきます。 クリエイターの方、ファンの方の活動を支えるサービスは、今まさに進化中です。 No.1のクリエイター支援サービスを目指すべく、メンバーと一緒にFantiaの改善を担っていくポジションです。 ■ 具体的な仕事内容 ・新規開発プランに対する要件定義の作成 ・開発スケジュールの策定 ・開発... もっと見る
「いつから、仕事に意味を見つける事を諦めてしまったんだろう?」 社会に飛び込んだあの日、胸に抱いた熱い気持ちがあった事は覚えている。 こんな自分を受け入れてくれて、育んでくれた「社会」に対して、自分も何かを返せるはず、何かを変えれるはず。スタート地点はとてもはっきり覚えている、でも、どこかで何かを失ってしまっている気がする。このままでいいのだろうか... もっと見る
Mackerelのプロダクト開発と開発チームに対して責任を持つ立場となります。 他のディレクターと分担して業務に当たります。 Mackerel開発チームにはエンジニア・デザイナー・プランナーが在籍しており、メンバーが快適に働くことができるよう、日々の業務の課題の発見とカイゼンを継続的に行っていきます。 チームとして成果を出すためのメンバーの育... もっと見る
プロジェクト推進及び統括して頂き、予算・スケジュール通りにコンテンツをリリースする支援をします。 ※ご経験に応じて、複数のチームを包括的に管理頂きます。 ・案件管理(進捗、コスト、スケジュールなど) ・課題ヒアリング/現状分析 ・プロジェクトを円滑になるよう対人関係マネジメントにてチームを運営 ・顧客や品質管理部署の課題やニーズ調査 ・... もっと見る
ゲイ向けのゲームに従事していただきます。 <業務内容> ・要件定義・機能仕様作成 ・スケジュール管理 ・開発進行ディレクション/進行管理 ・コンテンツ進行管理、レギュレーション作成 ・KPI分析、改善提案 ・開発、運営での問題解決対応 ・外部折衝 ・社内他部署との連携、調整 もっと見る
【本ポジションでお任せしたいこと】 単なる制作ディレクターという枠に留まらず、新規事業の企画・演出・編集・設計を通してプロダクトを固め、制作者への指示・フォローを行っていただきます。 また、Webデザイン・Webマーケティングに関する一連の業務にも携わっていきます。 Webサイトの制作、大規模サイトの運営・改善、要件定義、基本設計、詳細設計、... もっと見る
●ゲームディレクター ゲームディレクターには、「ゲームの面白さの責任者」となることが求められます。 ・プロジェクトの立ち上げ ゲーム完成までに必要な人員、スケジュールを立てる必要があります 企画書を作り「何をつくるのか」を説明し、参加メンバーの頭の中にゲームの完成図を寸分違わずイメージさせる必要があります ・プロジェクトの開発進行... もっと見る
SNSアカウントでログインまたは登録
または