【SO付与|AI×MLで社会課題である労働人口減にアプローチ】ビジネスサイドの効率化に寄与するフルスタックエンジニアを募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【SO付与|AI×MLで社会課題である労働人口減にアプローチ】ビジネスサイドの効率化に寄与するフルスタックエンジニアを募集!

株式会社バベル - 日本の生産性向上に、本気で挑む。大注目の商談解析クラウド『ailead』で急成長中!

株式会社バベル 求人画像2
フルスタックエンジニア
500万円〜800万円
フルリモート
React, TypeScript, PostgreSQL, Kubernetes, GCP

事業内容

事業内容:商談解析クラウド「ailead」
商談解析クラウド「ailead」

Zoomなどを通じて取得した顧客とのコミュニケーションデータを、AIが自動で取得・解析・可視化します。営業組織の効率化と「売れる」営業人材の育成を可能にします。

仕事内容

## 業務内容の概要 商談解析クラウド「ailead」の新規機能開発を行っていただきます。 売り上げが伸びていく中でお客様から多くのお声をいただいている中で新たな機能を安全・安心かつ迅速にデリバリーしていく必要があります。 様々な大型機能をリリースし、他社が追従できないようなプロダクトを目指しています。 ## 具体的な業務例 ・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定 ・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守 ・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守 ・データベース(PostgreSQL, FireStore等)の設計、管理、最適化 ・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発 ・レスポンシブデザインの実装 ・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング ・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合 ・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述 ## 開発環境 Lang:TypeScript Frontend:React, Next.js, Recoil CSS:Tailwind UI Backend:GraphQL ORM:Prisma DB:PostgreSQL CICD:Github Actions Infra-GCP:Cloud Storage Infra-GCP:Cloud Firestore Infra-GCP:Kubernetes Engine Ops: Cloud Monitoring Ops: Cloud Logging Ops: Big Query ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira / Github ・ドキュメント管理:Notion / Miro

募集背景

「ailead」の引き合いも増え、大型機能リリース、新規機能開発が多数控えております。 これらの機能を多くの方に届けていきたいという想いからフルスタックエンジニアを募集いたします。

配属部署

ailead dev team

概要

## 会社説明 私たちは「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」をミッションとして掲げ、 AI(人工知能)及びML(機械学習)を活用し、仕事の生産性を飛躍的に向上させる商談解析クラウド「ailead」を提供しています。 ビジネス向けソフトウェアとクラウドサービスのレビュー・比較サイト「ITreview」において、 顧客満足度評価4.9/5.0を獲得して同サイトより顧客満足度No.1の称号をいただきました。 ## 目指している未来/世界 少子高齢化が進み労働力人口が大きく減少、出生率の低下など、日本における「人手不足」は大きな社会課題となっています。 私たちはこのような社会課題を解決すべく、「ailead」では、これまで手作業で行っていた商談の記録・共有作業を自動化し、作業をゼロにし、顧客と向き合う時間を最大化できるようなお手伝いをさせていただきたいと考えています。 ## 当プロダクトで解決したい課題 こんな課題はありませんか? ・営業ノウハウが属人化されている ・メンバーの退職によりこれまでの顧客とのやりとりが残っていない ・議事録を取るのに必死でなかなか会議に集中できない 「ailead」では、チーム全体のオンライン商談活動が可視化され、記録や引き継ぎ作業の効率化から、言った言わない問題の解決まで様々な営業組織課題を解決できます。 さらに、蓄積した商談データを人材育成に活かせる、データ利活用のための各種機能も提供しています。

この仕事で得られるもの

魅力1:モダンな技術を使った開発 「Next.jsやTypeScript、GraphQL、Prismaなどのモダンな技術を使った開発が可能です。またCI/CDを自動化していたりIaCを取り入れていたりインフラ周りでもモダンな開発スタイルを採用しています。」 魅力2:フルスタックに開発できる環境 「フルスタックに開発ができるため、幅広い技術を習得することができます。それぞれの得意分野を伸ばしつつ苦手な分野はサポートを得ながら成長していける環境です。基本的にはアプリケーション領域に携わっていただきますが、希望があればインフラ領域も学んでいくことができます。」 魅力3:大型の機能を1人で作っていけるようになる 「基本的に機能単位でのアサインになるので、1人で大きな機能を開発することができます。入社時は小さな機能でキャッチアップをいただきつつオンボーディング後は徐々に大きな機能を任せていきます。もちろん周りのメンバーがサポートしてくれるので成長しながら機能開発を進めていけます。」

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13F 【アクセス】 銀座線 「虎ノ門駅」 3出口 徒歩4分 日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 A2出口 徒歩3分 銀座線 南北線 「溜池山王駅」 9出口 徒歩5分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

【待遇】 ・昇給年2回 ・交通費支給 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・ストックオプション付与(条件あり)

休日・休暇

【休日・休暇・勤務時間】 ・週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ※勤務時間の調整は要相談

弊社の魅力

/// エンジニア職種共通 /// 魅力1:社会的インパクトの大きな製品に携われる 「AIとML技術を活用したaileadのような製品開発に携わることで、今までにない価値を生み出し技術を通じて社会に貢献できます!」 魅力2:技術リーダーシップの発揮 「技術選定や設計方針の策定に関わり、チームメンバーや他部署との連携により、技術的なリーダーシップを発揮する機会があります!」 魅力3:顧客を意識した製品開発に携われる 「会社としてお客様への貢献を第一に考えて製品開発を行なっているため、お客様の声に寄り添いながら製品を作り上げていくことができます!」 魅力4:急成長中のプロダクトに関われる 「aileadは現在急成長中のプロダクトであり、高い顧客満足度を受け続けています。こうした急成長中のプロダクトに関わり様々な課題解決に取り組むことで他にはない経験やスキルを磨くことができます!」

弊社の魅力 その2

魅力5:気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気 「フレックスタイム制やフルリモートも可能なため、自分がもっとも働きやすい環境で仕事をすることができます。Slackのハドルやgoogle meetで連携する文化が育っているため、オフィスでもリモートでも気軽にメンバーとコミュニケーションをとることができます! また、エンジニアリングマネージャーの1on1や、エンジニアメンバー同士の間での1on1を通じて業務やその他色々な情報交換を行ったり、年に何回か、忘年会やその他の集まりなどリアルに集まる機会を設け、チーム内で交流しながら活性化を図っています。」

バックエンドエンジニアの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社バベルバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

株式会社バベル
ソフトウェアエンジニア 小島徹也
チームプレーができる方を求めています!他のメンバーとの関わり方は非常に重要であり、その中で自分の役割にとらわれず周りを巻き込みながら物事を進められる方を募集しています。
無料登録して話を聞いてみたい
【SO付与|AI×MLで社会課題である労働人口減にアプローチ】ビジネスサイドの効率化に寄与するフルスタックエンジニアを募集!