私の所属する部署では、基幹パッケージの開発を行っていますが、ユーザー様の求める機能を押さえつつ、カスタマイズの柔軟性を併せ持たなければならないという難しさが求められます。
その反面、ユーザー様から「便利になった。」といった声や、カスタマイズを行う社内SE/PGから「カスタマイズが楽になった。」といった声を頂いた時には「やりがい」を感じます。
部署内の話になりますが、技術習得は個人の資質や活動に依る部分が大きいと感じています。
資格取得補助などの仕組みもありますが、業務で必要とされる知識については
習得の機会や方法が限られている為、そちらを強化していく必要があります。
常にアンテナを張って情報を収集し行動できる方だと思います。
スピード感のある社風なので臨機応変に対応できるよう、常にアンテナを張っている方が多いように感じる為です。
企業文化に共感できない人は向いていないと思います。
具体的には仕事のモチベーションが自身のスキルアップだったり、個人で高実績を上げて評価を上げたい人などです。