AI×プロダクト開発をリードするフルスタックエンジニア責任者募集!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

AI×プロダクト開発をリードするフルスタックエンジニア責任者募集!

株式会社エージェント - 「次代を創る」みなが笑顔になれる社会が創れると信じ、社会課題解決に向き合う

株式会社エージェント  求人画像1
AX化に向けたプロダクト開発及び事業責任者候補
650万円〜850万円
東京都
JavaScript, PHP, Python, AWS, Laravel, GCP, Nuxt.js
業界未経験歓迎, 副業可, フレックスタイム, toC自社サービス, toB自社サービス, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:多様なソリューション提供「総合人材サービス事業」
多様なソリューション提供「総合人材サービス事業」

人材ネットワークで企業の課題解決を支援する総合人材サービスを提供。ICT化推進からキャリア支援、企業の新規事業開発まで広範なソリューションを実現。

仕事内容

私たちは、社内の業務をAX(Automation Transformation)化し、その先にある社外へのAX展開を目指しています。 最先端の技術を活用しながら、AIを活かしたプロダクト開発を推進し、新たな価値を生み出すチームを牽引していただける方を募集します。 エンジニアチームの責任者として、技術面のリードやチームマネジメントをお任せします。 ■主な業務内容 ・フルスタックエンジニアとして、プロダクトの設計・開発・運用 ・AX化に向けたツールやプロダクトの開発 ・AI技術(ChatGPT・機械学習等)を活用した新規プロダクトの創出 ・チームメンバーの育成・技術支援 ・事業戦略に基づいた技術選定・開発プロセスの最適化 ■エンタープライズ企業向け プロジェクトマネジメント 当社の支援範囲が年々拡大中の大規模プロジェクト、従業員数17万人を超える企業向けのDX支援をはじめ、 その他プロジェクトにおいてプロジェクトの牽引と調整を行います。 ・プロジェクトの円滑な進行と調整 ・契約関連対応 ・進捗管理 ・様々なステークホルダーとの連携および調整 【使用ツール】 使用言語:PHP、JavaScript、Python 使用フレームワーク:Dify、Laravel、Nuxt.js、Vue その他の技術:GCP、AWS、Google Apps Script、Git

募集背景

組織強化/補填採用

配属部署

■anyenv事業部

概要

株式会社エージェントは2020年4月にTOKYO PRO Marketに上場を果たし、向こう10年を第3創業期と位置づけし、事業推進を行なっています。 そして、この10年で新規の社会課題解決につながる持続成長事業を300件創出する、”ソーシャルビジネス300”を掲げており、日本を代表するソーシャルベンチャーを目指しています。 現在当社は12年連続増収を達成しており、社会の困ったを解決するためにソーシャルビジネスを安定的に生み出す構造創りに取り組んでいます。 【事業について】 私たちは社会課題を以下の7つにセグメントし、解決に向けて事業展開をしています。 『デジタルデバイド』 情報通信技術へのアクセスや利用の格差を縮小し、デジタル化がもたらす恩恵を全ての人々が享受できるようにするための事業に取り組んでいます。 『人材不足』 労働力の需給バランスを改善し、産業の競争力を維持するための人材確保や、職業選択、スキル開発に向けた事業に取り組んでいます。 『教育格差』 収入や地域、家庭環境などによる教育機会や教育成果の格差を是正し、すべての子どもたちに平等な教育機会を提供するための事業に取り組んでいます。 『社会保障』 老後生活、医療、介護、子育て支援など、国民の安定した生活を支える社会保障制度の改革や拡充を推進する事業に取り組んでいます。 『産業創出』 新しい技術やサービス開発を通じたイノベーションを支援し、新しい産業の創出と経済成長を促進するための事業に取り組んでいます。 『地方創生』 地域の特性や資源を活用し、地域の魅力を高め、人口減少や地域の活力低下に対処するための事業に取り組んでいます。 『エネルギー・環境問題』 環境負荷の低減、持続可能なエネルギー政策、環境保護を推進し、持続可能な社会の構築に向けた事業に取り組んでいます。

この仕事で得られるもの

【このポジションの魅力】 ■グループ会社のCTOを目指せる 本ポジションは、単なる技術リーダーにとどまらず、グループ全体の技術戦略を牽引するCTO候補としての成長を期待しています。現在、当社はAI領域を中心に新たな事業を展開しており、あなたにはその推進役として、技術選定やアーキテクチャ設計、プロダクト開発の意思決定をお任せします。将来的には、グループ会社のCTOとして、より広範な技術戦略の策定やチームビルディングに関わる道も開かれています。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 【東京本社】 東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F 【アクセス】 【東京】 JR線、銀座線、副都心線、東横線、半蔵門線「渋谷」駅から徒歩5分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■ベネフィット・ステーション ■研修制度 ■社内表彰制度(年に4回) -表彰メンバーには手当あり ■e-learningサービス -いつでも『Smart Borading』内の研修動画を視聴可能 ■経営合宿・責任者合宿 ■資格取得支援 ■副業可(※申請許可制)

休日・休暇

■週休二日(土日祝) ■年間休日120日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(初年度10日間) ■慶弔休暇

風土・働き方について

■風土 自分自身の事だけではなく、チームの仲間や周囲のためにも働く事ができるマインドを持った方が多く在籍されています。また、選考の際も仕事への熱意やカルチャーフィット面等、スキルだけではない考え方やお人柄を重視した選考を行っています。ホームページ内にも企業理念やミッションビジョンバリューについて詳しく記載しておりますので、是非ご覧になってください。面接では代表とも直接お会い頂けますので、熱い想いに触れて頂ければと思います。 ■働き方について 勤務は出社主体の働き方となりますが、フレックス制度を利用して勤務時間を柔軟にご調整頂けます。 残業時間については通常時は10時間程度(プロジェクトや繁忙期により差異あり)、プライベートとメリハリをつけた働き方が可能です。

プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社エージェント プロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社エージェント に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
AI×プロダクト開発をリードするフルスタックエンジニア責任者募集!