企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社アイコニックジャパン

  • サービス系

“ASEAN x HR”でNo.1の企業に!ベトナム発気鋭のHRベンチャー企業!

グローバルに活動

企業について

ICONICは、ベトナムで創業し、アジアで人材紹介事業、組織人事コンサルティング事業を手がけている。「ASEAN×HR領域」の会社としてナンバーワンになることを当面の目標に、そしてその先には世界へと事業を展開することを目指している。といっても創業社長の安倉宏明氏は日本人。大学卒業後、普通に日本で就職し、起業の場としてベトナムを選んだ。言わば凱旋する形で日本に設立したのが、アイコニックジャパンだ。

ICONICは、日系企業とグローバル企業のアジア拠点での人材採用を支援するほか、現地の社会やビジネスに精通していることを強みに、現地に即した組織や人事のコンサルティングサービスを展開。さらには、これらのサービスに付随して、対企業や対個人にHR領域の情報を発信するWebサービスも手がけている。2008年にベトナムのホーチミンからスタートし、ハノイ、インドネシアのジャカルタ、東京、マレーシアのクアラルンプールと拠点を増やし、事業を拡大。2017年にはシンガポールへも進出した。

創業の地、ベトナムでは、既に人材採用を支援する会社として日系企業やグローバル企業によく知られた存在だ。ベトナムに進出する企業にとって、現地での人材採用は非常に重要な課題だが、現地法人にやってくるトップは、市場開拓や売上拡大というミッションを帯びているため、営業畑の人材が中心だという。採用のノウハウや経験に乏しいケースも多く、そのような企業の困りごとに寄り添う形でICONICはサービスを提供。これまで年々、前年比150%ほどの極めて順調な成長を遂げてきた。

現在のICONICの売上の比率は人材紹介が7~8割、組織人事コンサルティングが2割強だが、今後は、組織人事コンサルティングも積極的に伸ばしていく方針だ。というのもコンサルティングは、ICONICが非常に強みを発揮できる領域だからだ。クライアントは人材紹介事業と同様に、日系企業や外資のグローバル企業。競合するのは、マーサーやヘイズといった世界的な人事コンサルティング会社だ。

「競合しても勝てる自信があります。価格はこれらの会社と同等ですが、これまでも当社が選ばれてきました」と安倉氏は胸を張る。ICONICは現地の人、暮らし、ビジネスに精通してコンサルティングができる稀有な会社であり、価格ではなく、あくまでもサービスの内容と質で優位に立っているのだ。

人材の採用とその後の組織運営まで―。HR全域の課題を解決することで、グローバル企業がアジア各国で最高のパフォーマンスを発揮できるように支援し、同時にその国々の発展に寄与する。ICONICはそのような姿を目指し、事業を拡大していく。

そもそも、なぜICONICはベトナムからスタートしたのか。
「起業したいという思いはずっと持っていましたが、日本という成熟した社会で、自分にやれることがあるのだろうかと疑問に思ってしまったのです」と、安倉氏は当時の心境を振り返る。

世の中に価値を創出し、人々を幸せにする――。起業にあたり、安倉氏が目指したことだ。価値を生むには、全く新しい産業を生み出すか、既存の産業やサービスを新しいマーケットに持って行って広めればいいのではないか。そう考え、だが少子高齢化へと向かう日本では難しいと感じた安倉氏が選んだ道は、日本のモノやサービスを海外に持っていくこと。同時に「日本人だからといって、日本で起業しなくてはいけない道理はない」とも思い至る。

これから伸びていく国で会社を立ち上げ、日本発の何かを広める。そう方針を定めたとき、思い出したのが半年前に旅行で訪れたベトナムだった。まず現地に行き、そこで人々が必要とするサービスを立ち上げる。そう決めて2007年2月、ベトナムに飛んだ。安倉氏は一年間、現地の会社で働き、ベトナムという国をつぶさにながめ、空気を感じた。そして得た事業アイデアが、人材紹介だった。
「社会を創るのは人。発展途上の国を伸ばすには技術とマネジメントが必要です。当時、26歳だった僕自身には、技術もマネジメント能力もありませんでしたが、経験豊富な素晴らしい人材を、必要とする企業につなげることはできると思ったのです」(安倉氏)。いよいよやるべきことが定まり、2008年3月、ICONICは創業した。その後の成長と拠点の拡大は、前述の通りだ。

人々を幸せにしたいという起業時の思いは、ICONICの理念、「人材サービスでグローバル化する社会を豊かにする」に進化した。この理念を実現するために、ICONICは今後、アジアを飛び出し、アフリカや世界各国へと事業を展開していく方針だ。だが、必ずしもHR領域に限定するわけではない。その国を、その国の人々を幸せにするために、必要とされるサービスを展開する考えだ。ASEANでは、それが人材サービスだった。さらに広い世界へと向かう今、展開するサービスもまたゼロベースで、その国に寄り添う形で考え、推進していく。

「世界に出て、その地域や国が求めるサービスを柔軟に展開しようと考える人は沢山いると思います。でも実際にそれをやる人は少ない。僕はやりたいという気持ち、ワクワクする気持ちに素直に従い、それを達成することに全力を注ぎたいのです」。安倉氏は言う。

次はどんな世界が目の前に広がるのか。このワクワクを共に実現する仲間を求めている。

伸びしろのあるベトナムで創業したICONICだが、当地でグローバル企業を支援する実績を積むなかで、いつしかその経験とノウハウは、日本でも希少な価値を発揮できるものに育っていた。2012年に日本に進出。2014年に東京の拠点を立ち上げ、現在、本格的に事業を拡大するステージにある。

東京は現在、十数名の少数精鋭の部隊だが、業種も職種もフルラインアップで人材紹介サービスを展開する。小規模な人材紹介会社は、しばしばエンジニアや管理系、営業といった形で特化型のサービスを提供するが、アイコニックジャパンは違う。

「特化型にすると、自ら成長に制限をかけてしまいます。当社は職種で特化することはなく、グローバル展開という横軸で切って、例えば『グローバル×IT』、『グローバル×物流』といった形で、全職種を支援する戦略をとっています」(安倉氏)。

5カ国で事業を展開している実績は、他社との差別化およびクライアント企業への大きな訴求点になっているという。設立以来、日本でも順調に事業を拡大している。

多国籍企業であるICONIC。現在、日本以外のアジア4カ国の法人間では、研修として互いの国を行き交い、ノウハウや知見を共有する機会を設けている。今後は東京も加わり、例えば東京のメンバーが3カ月間、ホーチミンで人材紹介事業に携わるなど、グローバルな世界を肌で感じられる機会を作っていく計画だ。所属はジャパンでも、ベトナムでも、マレーシアでも、グローバルなICONICの一員であるという位置づけで、仲間同士、互いに交流し、高め合っていく。

起業前の準備期間も含めて、長くベトナムで仕事をしてきた安倉氏は、
「やはり、伸びていく社会で働くことは純粋に楽しいですよ。『ALWAYS 三丁目の夕日』の世界です」と、しみじみと語る。これからも世界各国で、人々の前向きなエネルギーに元気をもらい、この世界を自分の手でより良くするという気概を持って働く。ICONICは、そんな魅力にあふれた会社だ。

現在、ジャパンだけでなく各国で、複数の職種やポジションで人材を求めているが、選ぶにあたって共通しているのは、ICONICのビジョンとミッションへの共感だ。明日への希望に満ちた社会を実現するために、その地で求められるサービスを提供するICONIC。これから入る人にも、それぞれの経験やスキル、成し遂げてきた実績があるだろう。それを、世界中の人のために役立てたいという人に、ぜひ仲間になってほしいという。

今後、企業活動にはますます国境がなくなっていくだろう。そんな世界中の企業を支えるICONIC自体も、グローバル企業として軽々と言語や国境を越えて羽ばたいていく。その一員になりたい人は、訪ねてみるといいだろう。

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社アイコニックジャパン

業界

サービス系 > 人材サービス(紹介/派遣/教育/研修)

企業の特徴
グローバルに活動
設立年月

2008年05月

代表者氏名

安倉 宏明

事業内容

私たちICONIC(アイコニック)は、 ベトナムで創業し、 アジアを中心にグローバル人材総合サービスを提供している企業です。

主な事業は、以下の3つ。
―グローバル人材紹介事業
―組織人事コンサルティング事業
―HRメディア(グローバル転職支援サービス、ASEAN人事情報紹介サービス)事業

ベトナムで創業して12年目。 人材(HR)サービスでASEAN全域にサービスを広げるべく事業展開を進めております。

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

110人

本社住所

東京都港区三田1丁目3−40天翔オフィス麻布十番 706号室

👋
株式会社アイコニックジャパンに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい