株式会社BTM - Mission『日本の全世代を活性化する』を軸に、躍進を続ける上場IT企業 | 東証グロース上場×りそな銀行提携×柔軟な就業環境・安心の福利厚生
企業から直接請け負い、柔軟な技術環境で納品までを担当する受託開発事業です。企画から参画し、プロジェクト管理と技術向上を通じてエンジニアの市場価値を向上します。
▍BTMについて 当社は、"日本の全世代を活性化する"という経営理念のもと、DX推進事業を展開しており、 業界・業種・希望規模問わず、様々な企業様に対して貢献をしています。 2022年には東証グロース市場に上場し、 2025年にはMicrosoft Azure AIに特化した子会社の設立や、 事業譲渡や九州の企業を子会社化するなど、第2成長期を迎え企業拡大をしています。 そこで中核となる受託開発メンバーの増員を目指し、今回募集する運びとなりました。 未経験の方も大歓迎! スクールや独学などで知識を積んでいる方、ぜひ現場でスキルを活かしませんか? モダン開発を中心に、幅広く経験を積んでいただき、 将来フルスタックエンジニアを目指していただける環境が弊社にはございます。 どんな企業でも通用するエンジニアスキルを身に着けたい方、 ぜひ気軽にご応募ください♪ ========================= ▍BTMの魅力とは ①モダン開発を中心に、フロント~バックエンドまで経験を積み 将来的に市場価値が高い『フルスタックエンジニア』を目指していただける環境です。 ②充実した学習支援制度! 資格の受講料の補助制度(対象資格であれば全額支給)や、 保有資格が有効な限り、半永久的に月額MAX10万円まで計上され続ける資格手当金制度の他、 Udemyや書籍購入に利用いただける購入費用補助が年間2万円など、 皆さんの学習を支援する制度も多くございます! 他に勉強会や技術者交流会なども定期で実施しているので、任意でご参加いただけます♪ ③充実したフォロー体制 社内メンバーと一緒にアジャイル開発を経験いただきます。 経験豊富なメンバーがサポートさせていただくほか、 上司との月1回以上の1on1MTGもあり、キャリア支援も可能です。 ④年功序列ではなく、各自の『頑張り』『成長』を評価する企業体制 年功序列や社歴ではなく、各自の努力や成長を評価する体制が整備されています。 なんとシニアエンジニア(技術のスペシャリスト)の最年少年齢は28歳! どんどん成長を頂ける環境です。 ========================= ▍開発環境(あくまでも一例です) ・開発言語:PHP / Python / Java / Ruby / JavaScript / TypeScript / Swift ・ミドルウェア:Apache / Nginx / MySQL ・フレームワーク・ライブラリ:Laravel / Django / Spring / React / Next.js / AngularJS / Springboot / Rails ・プロジェクト管理:Backlog / Jira ・インフラ:AWS / Azure / GCP / Linux ・バージョン管理:Git , Github ・開発手法:Agile / Scrum / ウォーターフォール ・コミュニケーション:Slack / backlog / Chat
募集背景
【5名以上の積極採用】 業務拡大に加え、弊社ならではの継続的な価値を生み出し、 さらなる成長を実現するための増員を計画しています。
配属部署
受託開発チーム(Webソリューション事業部) *平均年齢:34歳
概要
▍事業概要 当社は、"日本の全世代を活性化する"という経営理念のもと、DX推進事業を展開しており、 具体的には「受託開発」「SES」「クラウドインフラ」「自社メディア」というサービスを通し 業界・業種・希望規模問わず、様々な企業様に対して貢献をしています。 また長野県の自治体と協業し展開した小諸ラボでは、開発と並行して 現地の方に対して現役のエンジニアが教えるスクールの開校を行っており、 今後も地方に根差した自治体様との協業やローカルな企業様への貢献などは行っていきます。 ▍事業の強み まず当社では地方人財に対し、東京や首都圏と同様の技術力を提供するべく、 東京を中心とした全国から案件を獲得し、地方の皆さんにもモダン技術を利用した案件や、 フルリモート案件など幅広く案件獲得し提供しております。 また現地採用にこだわっておりますので、会社都合による転勤などはございません。 皆さんが好きな地域で、エンジニアとして市場価値を高めていただける点が最大の特徴です。 他、当社では営業力の強化を行っており、全国にいる営業担当が新規の開拓を始め、 既存企業のフォロー・サポートを実施しております。 その結果、8,930件を超えるDBを確0しており、案件が枯渇することなく提供できております。
この仕事で得られるもの
自分が望むスピードで成長ができない。 専門性も高めたいが、フルスタックに経験を積みたい。 スクールや独学などで培った経験を基に、現場で活躍をしたい。 そんな想いをお持ちの方、大歓迎です!!
勤務地
【勤務地詳細】 全国にある弊社拠点での受け入れとなります! ※会社が配属拠点を決めるのではなく、候補者のご希望にそって配属が確定します。 【アクセス】 主要駅付近
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
▼就業環境について▼ ・就 業 時 間 :案件によって異なります ・残 業 平 均 :全社的に20h/月程度 ・女 性 活 躍 :女性役職者登用有 ・産 休 育 休 :女性100% 男性55% ※男女共に取得しやすい環境です! ▼待遇・福利厚生について▼ ・社保完備 ・S-FIT (不動産割引制) ・コムサポ (懇親会/送迎会の補助) ・キャパサポ (資格保有者への手当金制度)*MAX月額10万円! ・テスサポ (資格受講料の補助制度) ・兼業制度 (一定の条件を満たした場合、本業と異なる内容での就業も可能) ・ワーケーション(他拠点での就業支援制度)
休日・休暇
*年休130日* ・結婚休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・土日祝(※常駐の場合異なる可能性有) ※一般的な慶弔休暇、介護休暇についても完備 ▼BTMオリジナル休暇▼ ・ときメモ休暇 :誕生日休暇 ・ジャスマリ休暇 :結婚休暇 ・W(ウーマン)休暇 :女性のための休暇 【NEW】 ・入社3か月後から有休付与 ・有休積み立て制度(最大40日)
*数字でみるBTM(社内の雰囲気)*
<入社のキッカケ> 1位:成長できる環境 2位:キャリアチェンジ 3位:会社の雰囲気・社風 <休日の過ごし方> 1位:インドア派(60%) 2位:アウトドア派(27%) 3位:文化派(8%)・・・etc <血液型> 1位:O型(35%) 2位:A型(29%) 3位:B型(23%) 平均年齢も全社平均30歳前半と若く、 成長意欲のある社員が多く在席しております!
<直近入社者の入社理由>
1.チャレンジできる会社だと感じたためです! 未来志向で「今後どんなことをやっていきたいか」を 尊重してくれる点が、BTMの入社の決め手でした! 2.上場という明確な目標と、私自身が北海道出身という事もあり、 地方創生に貢献できるようなビジョンに共感したことが決め手です! 3.MVVに共感し、今環境で成長したい!と思ったことが決め手です。 リファラル形式で選考を受けていたので、事前に業務イメージや 職場の雰囲気を聞けていた安心感も大きかったです♪
転職サイトGreenでは、株式会社BTMのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。