ある程度大規模なプロジェクトの統括を任されており、自分の動き如何で結果が出せるかどうかが決まるという、責任感のある仕事が出来ていることにやりがいを感じています。
他にも人事面接を行ったり、営業に同行して受託開発の提案をさせていただくなど、幅広く業務経験を積ませていただいているので、自らの成長を感じることが出来ており、やりがいが感じられています。
会社方針・戦略、考え方などが社員一人一人に理解され、同じ意識となるまでに少しタイムラグを感じること。
お客先へ常駐している社員が多い会社であるため仕方のないところではありますが、新たな気づきや魅力があれば「まずはやってみよう」という会社の行動スピードに対し、その行動を社員一人一人が理解し、同じ意識となるまでには少しタイムラグを感じます。以前に比べ「伝える場」の増加は見えているので、課題解決に期待。
強い想いがあり、それに対し行動を起こせる意欲的な人。
仕事にも楽しさを見出せる人。周りを巻き込んで動ける人。
主体性が無く、与えられた仕事をしているだけの人。自分の作ったものに責任を持たず作業をしているだけの人。すぐに結果がでないときに諦めてしまう人。
2018/08/28