転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社creato

  • IT/Web・通信・インターネット系

幅広く挑戦できる“自主自律”のソフトウェア開発会社。環境保全活動も多岐に渡り、あいち生物多様性優良認証企業として地域をリード

自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

名古屋市に拠点を構える株式会社creato。世界中の水環境の改善を目指す一般社団法人ClearWaterProjectと“一心同体”的に事業運営している点が、大きな特徴だ。代表取締役の瀬川貴之氏が、ClearWaterProjectの代表理事も務める。

同社の事業は、システムの受託開発とClearWaterProjectが運営する形の自社サービス開発、および公会計コンサルティングに分かれる。受託開発では高い技術力・仕事力を一つの強みに、スクラッチの新システム開発を得意とし、それらと親和性の高いGoogle Cloud Platform, Firebaseを利用したサーバーレスアーキテクトでの技術提案・利用を行っている。また、AI分野では自社サービスの外観検査AIの『DEEPS』を展開し、関連企業のGeotransでは土木・環境分野で画像処理AIによる計画データのための現況データ自動生成サービスを展開している。

こうした技術力を強みに、3つの条件で仕事を選別し、エンジニアにとって理想的な業務環境を実現させている。その3条件とは、①持ち帰り開発、②直請け、③自社サービスとのシナジーだ。①により、フルフレックスタイム制およびリモートワークを実現。②により、自社の提案力を発揮させ、業務をコントローラブルにしている。③においては、cobolや.netなど自社サービスとは無縁の技術に関わることがないようにしている。

「完全ではありませんが、かなりこれらの条件にかなう業務を受託できています」(瀬川氏)

そんな同社の受託開発のポリシーは、ユーザーの求める理想形を提案し実現させること。
「一般的には、受注した案件予算の制約でベンダーとして提案内容を制限してしまいますが、当社では、まずは理想形を提案しますし、可能な限りシステムとして正しい形を追求していきます。結局顧客にとっても自社にとっても最終的にそれがベストだからです。それを買い叩こうとするようなところとは取引しません」(瀬川氏)

自社サービスの
・外観検査AI『DEEPS』
は、検査工程をAIにより省力化・見える化出来る、顧客自身がAIモデルを作成・成長させることの出来る新たな市場開拓を進めるサービスで、製造業の多い愛知・東海圏を中心に多くの引き合いを受けている。

また、ClearWaterProjectが運営する自社サービスは、次のとおり。
・超簡単に遊漁券が買える『つりチケ』
・渓流釣り専用釣行記録アプリ『TSURiV(ツリブ)』
・川ファンが集う『川遊びマップ』

代表サービスの『つりチケ』は、遊漁券のオンライン販売をはじめ、川の釣り場や漁協の情報も掲載する日本初のアプリ。「早朝に遊漁券売り場に行っても不在で、仕方なく買わずに釣りをすることにストレスを感じていた」といったユーザーの不満を解消。導入する漁協に対しては、遊漁券を販売する手間の解消や売上を確保する効果をもたらしている。導入先は、2023年度中に全国150漁協に達する見込みだ。

『つりチケ』を始め、ClearWaterProjectの運営を通して、外来種駆除や普及啓発を目的とする子どもたちへの環境教育、ボランティアと協力した持続可能な自然環境整備を実施している。こうした活動が評価され、2023年には「あいち生物多様性認証企業」の優良認証に選ばれた。

公会計コンサルティングは、自治体向けに複式簿記導入などのサポートを行うサービス。会計およびシステムに強いメンバーが手がけ、安定的な収益源となっていることも特長の一つだ。

そして、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業として、厚労省より「くるみん認定」を受けている。家庭も仕事も大切にしている企業である。

瀬川氏は、ERPパッケージ大手のワークスアプリケーションズでエンジニアとして就労システムの開発やHRコンサルティングを手がけた後、独立して2013年4月にClearWaterProjectを立ち上げる。その経緯について、次のように説明する。

「ワークスアプリケーションズはとてもいい会社で仕事も面白かったのですが、もっと最終価値に近いところで、その行動にダイレクトに関われる事業を創りたいと思うようになりました。その時考えたのが、自分が大好きな海のことだったのです」

当時、ワークスアプリケーションズの名古屋拠点に勤務していた瀬川氏はサーフィンが趣味で、よく渥美半島の海に出かけていた。一帯の海の水は泳げるレベルではあるが、それほどきれいでもなかったという。

「この海が沖縄レベルならば全然違うだろうと思っていたのです。ならばどうすればいいか。海の水をきれいにするには、流れ込む川の水をきれいにすることが先決です。そこで、これをテーマとする事業を手がけようとClearWaterProjectを設立し、『AQMAP(アクマップ)』というサービスを開発しました」

『AQMAP』は、水辺環境の現状を観察・記録・共有することによって問題の見える化を促し、“美しい水辺環境”実現のためのアクションを起こすポータルサイト。ところがビジネス化はなかなか難しいこともあり、2014年4月、収益事業のためcreatoを設立する。

一方、ClearWaterProjectの目的へのアプローチと事業化へのチャレンジも続け、人々が川に親しむ機会を増やし、遊漁券販売手数料を得る『つりチケ』などのアプリをリリースする。
こうして、creatoとClearWaterProjectの両者間でシナジーを図ってきた。
「これまで、それぞれの領域をつなぐ存在がなかったので、ベストなフォーメーションができたと自負しています」と瀬川氏は言う。

システム開発ベンダーとしてのcreatoが目指すのは、“共創型ビジネスパートナー”。前述の“ユーザーの求める理想形を提案し実現させる”ことを、取引リスクを承知で追求する。このことが、“エンジニアがつくりたいものをつくれる”環境づくりに直結するからだ。
一方、ClearWaterProjectとともに、世界中の水環境の改善も目指していく。即ち、事業の海外展開も図る構えだ。

「日本よりも、中国やインドなどのほうがはるかに水環境の汚染が問題化しています。壮大なテーマですが、足元を固めながらアプローチしていければと考えています」

同社の社員数は22名(2023年12月現在)。平均年齢は36.0歳だ。
組織運営の基本テーマは“自主自律”。このテーマに即して、あらゆる制度やルールが決められている。その最たるものが“自己給与決定制度”だ。これは、自分の給与を、会社の収益状況や自らの貢献度、および世間の給与相場などをもとに自分で決めて申告するというもの。最終的には、メンバーと瀬川氏が話し合い、調整の上決定される。この狙いについて、瀬川氏は次のように説明する。

「自分の給与は自分で決めるのが、最も納得性が高いと思います。力を付けて成長すれば、給料も堂々と上げられます。」

こうして個々が強みを磨き、そんな個人が強みを持ち寄ってチームを組むことで、新しい価値あるサービスを生み出していけるという考えがあるのだ。

勤務体系においても、フルフレックスタイムとリモートワークを導入している。自分のライフスタイルやライフステージに応じて、柔軟に働くことができるのだ。

「例えば、フルタイム勤務の妻と保育園・小学生の子供がいて、毎朝保育園送るのと週何日か迎えに行く、というメンバーが普通にいます。子供がいるメンバーだと多かれ少なかれ似たような感じですね。家族のニーズを大事にする考えは会社としても尊重したいと考えています」

一方、思う存分仕事をしたいと考える独身社員には相応の仕事をしてもらい、マイペースで仕事をしたい社員には自社サービスの比率を増やすといった調整を行って全体最適を図っているという。

「完全雇用とフリーランスの中間より、ややフリーランス寄りといったイメージ」と瀬川氏。
そうであると、個々人がバラバラになったり、助け合わなくなるといったデメリットが想定できる。そこで、必須参加の週1回の全体ミーティングや年1~2回の合宿でチームビルディングも図っている。

また“お楽しみ系”としては、多くを占めるアウトドア好きのメンバーで川に遊びに行ったり、オフィス階下のキッチン付きのスペースで、川魚を焼いたり燻製にして堪能するパーティーを楽しんでいる。

こうした諸施策で、メンバーが最も力量を発揮できる環境をつくっているのだ。
同社が求める人材も“自主自律”が実践できる人。自ら考え、決め、発信・行動する人だ。
「フィロソフィを整備し、価値観・行動基準のベースを共有していますが、そのうち特に最初のベースとして『なぜなぜ』『当事者意識』『ポジティブシンキング』『成長意欲』を持つことを意識してもらっています。その4つが自立型人材になるための基本だからです。この4つをベースに持ちつつ、それぞれの個性を発揮してもらえる人たちと一緒に働ける組織にしたい」と瀬川氏は呼びかけている。

これらの環境と経営方向性により、最近では2023年4月にベトナム支社が立ち上がっていたり、ClearWaterProject関連事業として、地域活性と釣り環境を盛り上げる施策として 愛知県新城市に管理釣り場×キャンプ場を建設、2023年6月にオープンさせたりと、様々な主体性が発揮されてきている。

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(3件)


営業職の求人(1件)

PR

すべて見る

インタビュー

株式会社creatoのインタビュー写真
コンサルタント(2019年10月入社)

── creatoでしている仕事はなんですか?

内水面漁協の活性化に関わる仕事、環境コーディネート関連の仕事、地方自治体の会計に関わる仕事に携わっています。様々な仕事に携われて色々な人と出会えるので、常に自分の世界が広がっているのを感じますね。常に発見や気づきがあって、新鮮な気持ちで毎日を過ごせています。 続きを読む

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社creato

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

1760万円

売上(3年分)

2021614690万円

2020613600万円

2019311094万円

設立年月

2014年04月

代表者氏名

瀬川 貴之

事業内容

■スマートフォンアプリ、WEBシステムの開発・運営
■会計、人事、給与、勤怠、EC、営業支援システムコンサルティング
■外観検査AIソフト『DEEPS』の開発・販売、画像認識・AIシステム開発
■遊漁券ネット・スマホ販売プラットフォーム「つりチケ」、渓流釣行記録アプリ「TSURiV(ツリブ)」の開発・運営

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

■一般社団法人日本静脈経腸栄養学会 ■トヨタ自動車労働組合 ■スガキコシステムズ株式会社 ■倉島事業開発株式会社 ■ツーエス・テクノロジーズ株式会社 ■グリーンフロント研究所株式会社 ■株式会社セネック 等

従業員数

21人

平均年齢

37歳

本社住所

愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1403-703

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:アイザック 株式会社
アイザック 株式会社
世の中を、実験しよう。
無料登録して話を聞いてみたい
Welcome icon
株式会社creato
採用担当 坂本竹史
「どんな企業か少し興味がある」「転職意欲は高くないけど話だけ聞いてみたい」といった方も大歓迎です!まずはweb面談で色々とお話ししましょう!気軽にご応募ください。
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社creatoの中途採用/求人/転職情報
  •