概要設計、概算コスト及び開発スケジュールをマーケティングや社長に報告。
そこから設計の詳細を詰めていき、都度スケジュールの調整をしながら部品の取寄せから組立完成まで携わる……と、モノ作りの一から十までを手掛けていくこと。
方針が二転三転する傾向がある。
ベンチャー企業の強みとして即決即断はあるが、しかし開発していた内容が途端にふいにされるとそれに欠けた工数も無駄になり……といった問題もある。
自分をしっかり持ち、我を貫き通せる人。
我儘ではないが、自分の意見をしっかりと発言していける人。(○○なのでxxだと判断する、と判断材料もあるほど良い)
上記の自社に合っている人のタイプでなければ難しいかもしれない。
開発にしても二転三転しがちなところは、他人の意見に流されるタイプだと辛いと思われる。