株式会社フライウィール - 「データの民主化」という新しい世界観の創出を!GAFAM出身者らが立ち上げた、外資企業のカルチャーが根付くデータ活用企業
データを統合し、全社横断的な最適解で企業課題を解決します。売上拡大やコスト削減、生産性向上を、データに基づいた業務遂行で実現します。
ストラテジックパートナーマネージャーは、フライウィールの成長・発展において非常に重要な存在です。エンタープライズ事業の主要クライアントである大企業、業界のリーディングカンパニーを担当し、プロジェクトの中核として様々なステークホルダーの架け橋となってプロジェクト全体をリードします。あらゆる領域における課題をデータの活用を軸に解決し、業界全体にビジネスインパクトを与える戦略的なプロジェクトの全体推進を担います。 【領域例】 ・サプライチェーン最適化に向けた小売 / 卸 / 物流 / メーカー各社、およびその企業間にまたがる課題 ・販促 / 広告などのマーケティング領域における課題 等 担当プロジェクトにおいては、顧客価値の最大化と開発実現性を常に念頭において、経営チームや、エンジニアチームと密に連携し、迅速に必要最適な意思決定を行います。クライアントが成し遂げたいことを実現するソリューションに対して、提案から開発、運用、改善まで一気通貫で責任を持ち、社内外のステークホルダーを巻き込みながら、開発による売上拡大のみならず、ライセンスモデルによる長期的な事業拡大に直接的に貢献できることが本ポジションの最大の魅力です。
配属部署
Project Accelaration Office
概要
我々のミッションは「データを⼈々のエネルギーに」することです。 多くの企業がデータ活⽤における課題を抱えている中、収益化を実現する真のDXを実現するため、「日本のためにデータを使ってもっと何かできることがあるのでは」という情熱を持った仲間と一緒に、企業のデータと事業価値を最大化する日本発のテクノロジーカンパニーを目指しています。
勤務地
【勤務地詳細】 〒105-6428 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 28階 ・勤務形態:ハイブリッド(在宅勤務選択可) ・転勤:当面想定していません 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B2・B3・B4出口 東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口 都営三田線「内幸町駅」A3出口
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> ・通勤手当:月5万円まで ・社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> あり <その他補足> ・副業OK(要申請) ・出張手当 ・慶弔見舞金 ・ガチャ 毎週ランダムに社員同士をマッチさせ、ランチなどでコミュニケーションを促進するプログラムでランチ・カフェ代を支給しています。 ・ベビーシッター補助 子育て家庭のベビーシッター利用補助をしています。
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数125日 ・年次有給休暇、出産・育児・看護介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、有給傷病休暇、ボランティア休暇等 ※その他会社の規定による
転職サイトGreenでは、株式会社フライウィールの事業企画・事業統括に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、事業企画・事業統括に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。