企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社digglue

  • IT/Web・通信・インターネット系

テクノロジーで持続可能な世界を実装する

自社サービス製品あり
カジュアル面談歓迎

企業について

我々がフォーカスするのは、海洋プラスチックなどのゴミ問題、気候変動、資源枯渇に代表される環境課題。現代の最も難しい社会課題の一つです。

それを解決するためにdigglueは「テクノロジーで持続可能な世界を実装する」というパーパスを設定しました。

すなわち**得意とする情報テクノロジーを駆使し、サーキュラーエコノミー(循環経済)のデジタルインフラを創る、**これで持続可能な世界を目指します。

決して簡単ではありません。しかし、だからこそ、この課題解決に立ち向かうことは、もっともやりがいのある仕事だと言えます。そしてこの社会貢献を大きな形で成すには、共に社会実装に向けて共に走ってくれる仲間が必要です。

我々はいつでもあなたの応募をお待ちしております。

◆コンセプト
“資源循環がデジタル化”した社会を目指し、

「みせる」「つなぐ」「まわす」

をコンセプトに事業展開していきます。

◆Service
1⃣ サーキュラーエコノミーコンサルティング
2⃣ デジタルプラットフォーム

◆プロジェクト

~みんなでボトルリサイクルプロジェクト~
※令和3年度 革新的技術・ビジネスモデル推進プロジェクト

回収された日用品ボトルを破砕し再度ボトル化。
回収から再製品化までのトレーサビリティの見える化とデータ分析を提供。

=======
花王株式会社
ユニリーバ・ジャパン株式会社
P&Gジャパン合同会社
ライオン株式会社
ヴェオリア・ジャパン株式会社
=======

~建設現場の廃プラ:可視化&マテリアルリサイクル~
※令和4年度 革新的技術・ビジネスモデル推進プロジェクト

建設現場から排出されるプラスチック、特に空調設備の梱包材を対象に再製品化、
デジタル活用のスキームを構築。

=======
高砂熱学工業株式会社
ダイキン工業株式会社
ヴェオリア・ジャパン株式会社
=======

~その他の実績~

1 建設現場の検査履歴ブロックチェーン活用
2 太陽光パネルリユースリサイクル情報管理PF
3 人財管理におけるDID活用
4 自動車部品のリサイクルフロー確立
5 DPP(デジタルプロダクトパスポート)の実証
6 環境配慮設計、マテリアルフロー

【MateRe-Visualizationが実現すること】

MateRe-Visualizationを導入することで、企業は、製造現場での廃棄物や加工ロス材などの排出状況をカンタンに見える化・分析することができ、資源循環に向けた具体的なアクションや改善策を見出すことができます。

①排出物の情報を見える化&分析
企業はPCやタブレット端末から排出物の情報を入力するだけで、「いつ・どこで・何が・どれだけ」排出されたのか、システム上でわかりやすく見ることができます。この見える化された排出状況を分析することによってインパクトの大きい工程や排出物などを特定し、より効果的な改善施策を立案・推進していくことができます。

②リサイクル率UP・脱炭素にも対応
これまで焼却処分又はサーマルリサイクルをしていた排出物の中から、再資源化できる資源を見つけ再資源化することで、製造現場のリサイクル率を向上させると同時に、CO2 排出量を削減することができます。

③スマートに工数削減
MateReを導入することで、これまで部署ごとに紙やエクセルによって実施されていた排出物管理を、わかりやすくシステム上で一元化できます。月末の取りまとめもMateReで完結するので、排出物管理の工数を削減できます。
また重量計IoTデバイスと連携やテンプレートを利用することで、簡単に入力することができます。


【今後の展開】
資源循環DXプラットフォーム「MateRe」は今後、複数のプロダクトを展開する予定です。
排出からトレーサビリティ情報を付与することで、付加価値を上げるシステム「MateRe-Traceability」や、商品にデジタル情報を付与する「MateRe-DPP」も開発しております。

※DPPとは
近年EUにて「エコデザイン規則」という規則が採択される予定です。この規則に遵守しない商品は販売できない、という強い法律となっています。その中で循環型社会を促進するため、消費者に商品情報の開示を求める「デジタル・プロダクト・パスポート(DPP)」というものが始まります。digglueは世に先駆けてMateRe-DPPを開発&展開する予定です。


【digglueが資源循環に取り組む理由】
digglueはこれまで、製造業の現場に入り込んだコンサルティングでお客様から高い評価を得ており、製造業におけるコンサルティングを強みの一つとしています。製造業向けのコンサルティングを行う中で、製造現場では再資源化可能性のある排出物が再資源化されることなく廃棄されていることが分かりました。

一方で、企業としてサステナブルな経営戦略が世界的に求められており、製品の原材料にリサイクル材を取り入れる企業もありますが、リサイクル材の調達には、品質が担保されていない、供給量が不安定であるといった課題がありました。調達の課題を解決するためには、リサイクル材の原材料となる排出物を、廃棄ではなく再資源化へとつなげることが必要です。

そこでdigglueは、自社の得意分野でもある製造業で資源循環を加速させることで、持続可能な社会の形成に大きく貢献できるという結論に至りました。

▼参考
digglueがサーキュラーエコノミーの事業にコミットしている理由については、弊社代表の原が「資源の歴史から振り返る"Why"サーキュラーエコノミー」というタイトルで、noteに記事を出しています。是非、そちらを御覧ください。



変化が早く不確実性が高い現代社会において、組織も人も常に進化し続けなければなりません。実際にdigglueのカルチャーは創業から何度も更新しています。
また内容を決めるプロセスに関与するのは、経営陣やボードメンバーだけではなく、新人を含めたメンバー全員が決定に関与できる余地があるべきと考えております。

◆digglueのカルチャー

digglueのカルチャーは大きく分けると下記になります。

① 自律駆動 drive yourself
② 冒険心 adventure
③ 実装 implement

人間性 personality

それぞれにカルチャーを体現する行動3つが紐付いています。
また、仕事としてのアクションだけではなく、人間性も重視しています。


1:自律駆動
自律駆動の項目は主に行動の在り方(アクション)を示した内容になっており、「自律」というワードには下記2つの意味があります。
「主体的に動く」という意味の自律
(automation / initiative)に近い意味。

「自らを律する」という意味の読んで字の如くの自律
(Self-management)に近い意味。

ー自らを律する
 (誠実でいよう。自分自身をマネジメントしよう。)

ー主体的に動く
 (仕事に対して主体的に、責任もって取り組もう。)

ー認識のズレを自ら埋めにいく
 (新しいことに興味を持ち学び続けよう。学んだことは還元しよう。)


2:冒険心
自律駆動は「行動(アクション)」にフォーカスした内容ですが、冒険心は主に「考え方(マインド)」の在り方を書いています。

ー好奇心を原動力に動く
 (好奇心で行動しよう。探求心をもって深くリサーチしよう。)

ー変化を日常に、挑戦を習慣に
 (変化することを当たり前ととらえよう。変化を起こす側でいよう。)

ーポジションをとる
 (進む先、意見、スタンスを明確にしよう。目的地を示そう。)


3:実装
様々なことにチャレンジし(冒険心)、主体的に行動し(自律駆動)、そしてプロフェッショナルとしてアウトプット(実装)にこだわる。これらが三位一体として機能するのがdigglueのカルチャーの本質です。

ー即仮設・即プロトタイピング
 (考えは形にしよう。相手に見せて思考を深めよう。)

ー「やる」だけではなく「やりきる」
 (完遂するまでやり切ろう。)

ー相手の期待を超える
 (相手の期待を超える成果を出していこう。)


+人間性

ー顧客やメンバーに対し、誠実にコミュニケーションを取ろう


▼参考
digglueのカルチャーに関して、弊社代表の原が「digglueのカルチャー設計」というタイトルで、noteに記事を出しています。是非、そちらを御覧ください。



【働き方】
◆勤務時間
フレックスタイム制。13:00~15:00をコアタイムとしていますが、仕事・体調・育児などの都合に合わせて柔軟に対応します。
◆勤務地
リモート・フル出社可。オフィスは神楽坂駅徒歩1分、おしゃれな店が立ち並ぶ素敵な街にあります。コミュニケーションのために毎週金曜を出社推奨日として設定しています。
◆休日
土曜・日曜・国民の祝日・年末年始・その他会社が指定する日。
◆給与
評価・業績等による。
◆評価
成果・カルチャーの体現度合等による。
◆昇給
年2回。
◆賞与
年1回

【福利厚生・サポート】
◆産休・育休
出産前後・育児中など性別問わずご本人の意思や健康を最優先にご利用いただけます。
◆書籍購入支援
仕事に関する書籍の購入については会社が費用を負担します。
◆digglue図書館
会社で購入したり社員が寄付した書籍のなかから厳選した良書を貸し出します。
◆セミナー受講支援
仕事に関するセミナーの受講については会社が費用を負担します。
◆udemy受講支援
仕事に関する有料動画の視聴については会社が費用を負担します。
◆資格取得支援
仕事に関する資格検定については合格した場合に限り会社が受験料を負担します。
◆新卒自己成長支援
各種支援のほかに、新卒入社後1年間仕事に関する自己研鑽にかかる費用を会社が負担します。
◆勉強会
毎日1時間程度、業界知識の講義や組織運営についてのディスカッションを行う完全自由参加の勉強会を実施します。
◆各種研修
効率的に学習できるよう厳選した研修を用意します。
◆エンジニアリングコンテスト
社内向けのシステムをつくるコンテストを開催します。開発費用を一定額会社が負担し、優秀者には賞金もしくは賞品を支給します。職種に関わらず全社員参加可能ですが、エンジニアだからといって必ずしも参加する必要はありません。
◆1on1 制度
他の社員や経営陣と1対1でコミュニケーションをとる場を自由に設定でき、年齢・国籍・職種などの垣根を越えた関係づくりを支援します。
◆交通費支給
交通費を月額40,000円まで支給します。

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社digglue

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり
設立年月

2018年06月

代表者氏名

代表取締役CEO 原 英之 / 代表取締役COO 中谷 元

事業内容

“資源循環がデジタル化”した社会を目指し、
「みせる」「つなぐ」「まわす」
をコンセプトに事業展開していきます。

1⃣ サーキュラーエコノミーコンサルティング
2⃣ デジタルプラットフォーム

株式公開(証券取引所)

従業員数

18人

本社住所

〒162-0808 東京都新宿区天神町6 Mビル8F

この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す