Q.

今の職場での「やりがい」について教えてください

Staff icon
技術系 (エンジニア等)
30代後半
2019年 ~ 中途入社

業務としては「開発者のための開発を行う」可能性が高いというところが魅力です。エンジニアにも色々なタイプがいると思っていて、私は裏方で開発の支援を行う方が好きというタイプなので、業務内容が自分にマッチする可能性が高いです。

組織としては、(2022/08 時点で) 小規模であり、発展途上であるというところです。組織が小規模であれば実験がやりやすく、誰の意見でも拾ってもらいやすい状態になります。devopsというテーマで1つの組織があって、どのように変化していくのかを楽しむことができると思います。また、当初方針として個人のスキルアップを奨励する制度が明確に定義されています。

2022/08/26

Q.

自社の「課題」をあげるとすれば何ですか?

Staff icon
技術系 (エンジニア等)
20代後半
2021年 ~ 新卒入社

まだ会社規模としては小さく、報奨金制度やセキュリティなど様々な制度が不十分なところがあります。しかし、今現在メンバーの意見も交えて少しずつ改善されています。

2022/08/26

Q.

自社に「合っている人」はどんな人だと思いますか?

Staff icon
技術系 (エンジニア等)
30代後半
2019年 ~ 中途入社

仕組みを身近な人に提供して、使ってもらえることに嬉しさを感じる人が業務的には向いていそうです。プロダクト開発業務の中で例えて、CI/CDの仕組みを作ることやテストコードの作成が好きだと感じる方がいれば向いていると思います。
また、組織に対して少なからず自分の意思で変化を起こしてみたいという意欲がある人も現時点では向いています。

2022/08/26

Q.

自社に「合っていない人」はどんな人だと思いますか?

Staff icon
技術系 (エンジニア等)
20代後半
2021年 ~ 新卒入社

やりたい技術やこだわりなどがある人。
必ずしもやりたい技術を使い仕事ができるとは限りません。逆に様々な技術に触れてみたい方は合うと思います。

2022/08/26
株式会社メンバーズ デブオプスリードカンパニーメインアイコン
株式会社メンバーズ デブオプスリードカンパニー
採用担当 塚原
弊社は「エンジニアとして成長し続けること」と「働きやすい環境で長く働く」を両立できる環境があります。 ユニークな社内制度などもありますので、ぜひ気軽に話を聞いてみてください!
無料登録して話を聞いてみたい