パナソニック フィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社 - 人事と経理のスペシャリスト!パナソニックのシェアードサービス会社
パナソニックグループ経理業務を集約し、標準化と効率化を目指す事業です。経理は経営意思決定を支え、高度な専門性で組織の運営をサポートします。
■メーカーの経理/会計業務全般 決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等 ■事業戦略/計画の策定補助 担当事業部門の年間・中⾧期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等 ■内部統制業務、経営分析、経営管理 等 【導入研修】 入社後導入研修にて、経営理念や経理の基本的な考え方、現在の閉鎖の取り組みなどを学んでいただきます。 研修終了後、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけるとどんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。 ◇仕事内容(変更の範囲) 会社の定める業務 ※出向を命じる場合は出向先の定める業務
募集背景
業務拡大
概要
【会社概要】 パナソニックグループ向けを中心に、決算等の「経理・財務プロフェッショナル事業」、経理・財務 および人事関連の「シェアードサービス事業」を展開しています。 経理・財務および人事の領域において、DXやRPA・ITを活用し標準化・効率化を追求するととも にお客様の求めるプロフェッショナルなサービスを提供することにより、事業の成長・発展に貢 献することをねらいとしています。パナソニックグループ創業者である松下幸之助の経営理念を 根幹とし、衆知を集めた全員経営により、未来を創造し、進化していきたいと考えています。
この仕事で得られるもの
経理、財務、会計の専門スキル その他プロジェクト推進スキル 業務効率化スキル
勤務地
【勤務地詳細】 大泉オフィス: 群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1-1 ●車、バイク、自転車での通勤可(駐車・駐輪スペースあり) ●ガソリン代支給あり 【アクセス】 東武鉄道「西小泉」駅より徒歩約10分 ◇勤務地(変更の範囲) 会社の定める事業場 ※適用条件を満たし、在宅等での勤務を可能とする制度を利用する場合は、自宅等会社が認める就業場所 ※出向を命じる場合は出向先の定める事業場
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
在宅勤務可 _ 頻度は平均で出社8割:在宅2割(個人差があり、基本的に「出社業務が中心」で調整しながら在宅勤務も行っています) ワーク&ライフサポート勤務制度、 出産・育児支援制度、育英補助給付金、継続雇用(再雇用)、社員食堂・食事補助(いずれも勤務地による)、カフェテリアポイント制度、財形貯蓄 各種保険(パナソニック健康保険 、厚生年金、雇用保険、労災保険)
休日・休暇
完全週休2日制 土曜日、日曜日、祝日※、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇他 ※一部を勤務日とし、代わって別時期に休日を設定 年間休日:127日(2024年度) 年次有給休暇数:22日 (入社月に応じ3~20日付与 、最高付与日数22日) 年次有給休暇取得数:平均15日(2023年度実績)
転職サイトGreenでは、パナソニック フィナンシャル&HRプロパートナーズ株式会社の人事・総務に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、人事・総務に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。