ワークスタイルラボの代表になるまでのご経歴を教えてください。
私は新卒でコンサルティング会社に入社して、ITコンサルタントとしてキャリアをスタートし、その後、ビジネスプロデュースを手掛ける会社で戦略・ITコンサルティングや新規事業立ち上げ、ベンチャー企業育成等に携わりました。そこでベンチャー支援をしていくうちに、自分が立てた戦略を実践する側に回りたい気持が強くなってきたのです。そんな時、ある投資ファンド案件で、事業会社の経営企画マネージャーとして参加しないかとお声掛けいただき、自分の腕を試す絶好のチャンスだと思い、飛び込みました。 ファンドは約2年で成功して終わりましたが、その時の経験で感じたのが、多くの会社が売り買いされている中で、良質な経営人材が絶対的に不足していることでした。そこで2004年にプロフェッショナル経営者を派遣する経営コンサルティング会社を立ち上げ、その後、複数の会社で取締役を務めてきました。
ワークスタイルラボの代表に就任された経緯を教えてください。
2018年にワークスタイルラボを買収したビジネスプロデュースを手掛ける会社から、OBの私に代表への就任を打診いただきました。その時、果たして自分が社長になる必然性があるかを考えて、引き受けるかどうか悩みました。 それまでプロ経営者を派遣する会社を経営してきた中で感じていたのは、経営者が一人入っただけでは、会社は変えられないということです。会社のステージに応じ、役員やコンサルタント、マネージャー等、様々な人材が必要です。会社の特徴やステージを理解した上で、必要な人材ニーズに応えられるようになることは、これからの人材サービス会社の重要なミッションだと思いました。コンサルタントの紹介を手掛けるワークスタイルラボに私がジョインすれば、プロ経営者を送り出してきた経験や、上級マネージャーの人材紹介経験が活かせ、本当の意味での総合人材サービスを提供できようになるはずだ。そう考えて代表を引き受けることを決意したのです。
今の仕事の面白さ、やりがいはどんなことですか。
二つあります。一つは会社の成長を実感できることです。私が着任した当初は、ブティック系コンサルティング会社様からの依頼が中心でした。その後、事業が拡大していくのに従って、お客様の層が広がり、今では事業会社の役員や事業部長といった、会社の中で重要なポジションを担当されている方とお話をさせていただくケースが増えています。それに伴って当社に対する期待値も上がってきていますが、それに応えるためにサービスをより深く、骨太のものにしていくのは楽しいですね。 もう一つは社員の成長です。入社当初はまだ自信なさげだった社員が、1年経ってお客様の前で堂々とプレゼンテーションをしているのを目にすると嬉しくなります。また、なかなか営業成績が上がらなくて悩んでいた社員が、半年後ぐらいから成果を上げるようになって、徐々に自信溢れる表情になっていくのを見ていくのは本当に楽しいですね。
社員の皆さんが高いモチベーションで働けるよう心掛けておられることは?
社員一人ひとりの声にしっかりと耳を傾けることです。意見や提案を何でもかんでも取り入れるわけではありませんが、まずは受け止めることが大事だと考えています。 私が出す方針は決して百点満点のものではありません。「それは違うのではないか」、「それよりもこうした方がいいのではないか」といった意見が出てくるのは当然です。ましてや代表である私に意見を言ってくれるのは、強い想いがあって伝えてくれているはずです。そんな意見や提案に対して、頭ごなしに否定したり、はねつけたりするのではなく、できるだけ丁寧に対応するようにしています。そしていい提案だと思ったら積極的に取り入れます。それを繰り返すことで、社員のみんなが高いモチベーションを保ちながら、安心して働くことができる会社になっていくのだと思います。
最後にこれから入社される方にメッセージをお願いします。
当社の運営するマッチングサービス『Professionals On Demand』は、経験豊富なフリーコンサルタントと様々な経営課題を抱えるクライアント企業を繋ぎ、課題解決へと導くものとして事業会社やコンサルティング会社等のお客様から高い評価を頂いています。おかげさまで事業は順調に拡大しており、ここ数年、営業利益は年率30%のペースで伸びています。 急成長を続けている当社に、新しく入って来ていただく方に期待しているのは、さらなる成長のためのエネルギー注入役となって活躍していただくことです。「こんなことをやってみてはどうですか」といった提案もウェルカムです。これまでと違った顧客層を攻めてもいいですし、新しいスタイルで新規顧客開拓にチャレンジしても結構です。あなたの培ってきた経験を活かし、是非当社で伸び伸びと力を発揮してください。