自動車やIoTを初めとした身近な業界に携われる点や、執行役員を筆頭に新しいものに対して抵抗がなく、果敢にチャレンジ出来る点は非常に働きやすくやりがいを感じています。採用担当を通じて組織が拡大していくことを肌でも数字でも感じれることは楽しく思います。
2023/05/25現在所属している部署に関しては、新規事業のポジションでまだまだ整っていない部分があるため、やりがいの一方で環境構築の部分ではまだまだ課題があると思います。
2023/05/25技術力をあげていきたい人、マネジメント力を高めてリーダーシップをもってプロジェクトを進行していきたい人など、物事を前進していただける方は良いかと思います。
2023/05/25上昇志向が無い方だと少し厳しいと感じます。様々な開発案件に関わる機会がありますので、「技術を磨いていきたい!」「マネジメント力をあげたい!」などご自身のキャリアについて、前向きでは無い方でないとアンマッチの印象です。
2023/05/25