GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

【リモートワーク可/フレックス制度あり】裁量を持って働ける人事ポジションで事業の成長を支えるお仕事をしませんか?

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【リモートワーク可/フレックス制度あり】裁量を持って働ける人事ポジションで事業の成長を支えるお仕事をしませんか?

小平株式会社 - さあ、次の冒険へ。キャリアもQoLも諦めない、新しい人生を手に入れる110年老舗企業

小平株式会社 求人画像1
人事
252万円〜
鹿児島県
週に1回以上のリモート, フレックスタイム, 急募求人

事業内容

事業内容:鹿児島県に本社を置く総合商社
鹿児島県に本社を置く総合商社

モノを運ぶだけでなく、地域を「つなぐ」ことで化学反応を起こし、世界のそれぞれの地域を再(Re-generate)していく事業部です。

仕事内容

人事組織部の一員として、副社長CHROと二人三脚で下記の業務を推進していただきます。  これまでのご経験に合わせて、取り組んでいただく業務の順番や内容に濃淡を付けて、スムーズに業務を開始できるようサポートいたします。 ▍具体的な仕事内容 ■採用・広報業務 ・各事業部・グループ会社と連携し、現場の採用ニーズのヒアリング〜実際の採用までの実行 ・新入社員向けのオンボーディングプログラムの企画・運営 など ・採用広報として、採用力強化につながる事例の対外発信や取材対応など ■人事制度・仕組みづくり ・バリュー(行動指針)浸透施策 ・評価制度・報酬制度の改善・運用 ・エンゲージメントサーベイ、Uniposなどの人事関連ツール活用推進とデータ活用   ■組織開発・カルチャーづくり ・社内研修企画やチームビルディング、ミーティングファシリテーション ・社内コミュニケーション促進、各種ツールの活用サポート   ■経営企画との連携・プロジェクト推進 ・経営陣と連携し、組織改変・事業スキーム再設計などのプロジェクト推進サポート ・今後予定されている組織再編に伴う組織運営サポート全般 ▍当社の魅力 ■感謝と称賛が巡る文化 感謝や称賛の声を伝え合うために「Unipos」を導入し、バリューを体現したポジティブエピソードを社内でシェアする仕組みを整備。 毎月300個以上の感謝と称賛のメッセージがやり取りされており、部門を越えた「ありがとう」の言葉が次々と生まれています。 ■ベテランも若手も活躍できる組織 年齢や経験の差を越えて、お互いの強みを尊重し合う文化があります。 先輩社員からノウハウを学びながらも、「若手だからこそ」生み出せるアイデアは大歓迎。  心理的安全性をベースに、忖度なく意見を出し合える環境です。 ▍人事ポジションの魅力・やりがい バックオフィスでありながらも、成果を生む存在として組織の中核を担っています。 経営企画室には2期連続アワードを受賞しているメンバーが在籍し、後方支援に留まらず全社の生産性向上や成果創出にダイレクトに貢献できるやりがいがあります。

募集背景

現在KOBIRAでは、さらなる事業成長と組織強化のため、人事組織部のメンバーを募集しています。 私たち人事組織部は、社員全員が幸福度高く働きながら成果を出せる環境や制度をデザインし、会社を”次のステージ”へ導く役割を担っています。ローカル×アトツギ企業でありながら最先端の経営を実現したい、そんな想いを共有し、一緒に走ってくださる方をお待ちしています。

配属部署

人事組織部

概要

▍事業内容 KOBIRAは鹿児島に本社を構え、LPガス・電気をはじめとするエネルギー事業、ITソフトウェア開発、国際貿易など多角的な事業を展開している創業113年の地域商社です。 2022年からの3年間を「第4創業期」と位置づけ、「海の冒険者を祖に持つ『新しい老舗』として、不確実性の荒波を乗りこなし、これからの100年も社会に安心と希望を届け続ける」というミッションを掲げ、理念経営へと大胆に舵を切っています。 市街地からあえて湯之元のシャッター温泉街へと本社を移転し、そこで新たな街づくりと企業経営のあり方も同時に実践中です。地元飲食店のチャレンジを支援するテイクアウト専門シェアカフェ「ハマポケ」の運営、空き家を先進膜技術で改修した一棟貸し民泊「horoyoi guest house」経営など、街の資産を活かして多方面から地域とつながり、新たなローカルビジネスを展開しています。その姿が注目を集め、ありがたいことに台湾、韓国、オーストラリアなど海外からも視察が来ています。 今後も、「ローカルだからこそ生まれる可能性」を最大限に引き出し、社会に安心と希望を届けたい。私たちはそう考えています。

この仕事で得られるもの

▍KOBIRAだからできること ■経営者直下で働くことができるからこそ、経営のリアルが肌で感じられる 副社長・社長らと近い距離でコミュニケーションを取りながら動くので、ダイナミックな経営判断を学ぶことができます。 さらに、創業113年目の老舗が理念経営に生まれ変わるリアルなプロセスを体感し、自分自身の血肉にすることが可能です。 このフェーズだから経験できること、学べることは今後のキャリアにおいて重要な基盤となることを確信しています。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 本社(〒899-2201 鹿児島県日置市東市来町湯田3319-13) ※一部リモートワーク・サテライトオフィス利用も可能(部門・業務内容による) 【アクセス】 湯之元駅

勤務時間

09:00〜18:00

待遇・福利厚生

【勤務形態】 ■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ■コアありフレックス。コアタイムは1000-1600。 【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■通勤手当 ■時間外割増手当 ■子育て手当 ■KOBIRA奨学金 ■住宅手当 ■ウェルビーイング手当

休日・休暇

■年間休日120日以上 ■土日祝 ※採用イベントや取材等で土日稼働することもありますが、振休代休を取ってもらっています。

ひとり一人のウェルビーイングを大切に

KOBIRAでは、ライフイベントを乗り越えながら長く生き生きと働いていただけるよう、様々な福利厚生を導入しています。 ▼特徴的な福利厚生 ●子育て手当 18歳までの子ども1人あたり月額10,000円を支給。(両親ともにKOBIRA社員の場合も、同額の手当を両親それぞれに支給) ●KOBIRA奨学金 大学、高等専門学校、またはそれに準ずる教育機関に在学する25歳までの子ども1人あたり月額25,000円を支給。(両親ともにKOBIRA社員の場合も、同額の手当を両親それぞれに支給) ●住宅手当 月額上限50,000円まで、住居費用の60%を補助。住宅ローンも対象。(夫婦ともにKOBIRA社員の場合は、合計10万円を上限に2名分を支給) ●ウェルビーイング手当 従業員が自身のウェルビーイング(持続的な精神的・身体的幸福)につながると判断するものであれば、年間48,000円を上限に用途自由で活動費の一部を支給。

●リモートワーク環境整備サポート(リモートHQ)を導入 付与されたポイント内の範囲で、ディスプレイやデスク、ワーキングチェアなどのツールを自己負担ゼロでレンタルすることが可能です。 オフィスで使用するチェアやセパレートキーボードなどもレンタル対象なので、仕事環境の改善に役立てていただけます! ●フレックス制度の導入 メリハリをつけながら業務に取り組んでいただけるよう、フレックス制度を導入しています。 鹿児島市にあるコワーキングスペースへの出社もOKで、ご自身の好きな場所で働くことができます。 コアタイムは10時〜16時となり、趣味やご家庭の都合に合わせて柔軟に業務時間の調整が可能です!

人事・総務の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、小平株式会社人事・総務に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、人事・総務に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

小平株式会社
採用担当 門田真穂
ウェルビーイング手当を導入してみたり、来年には温泉地に本社移転してみたり。ワクワクが目白押しの会社です! まずはカジュアルにお話しませんか?😊お時間もお気軽にご相談ください!
無料登録して話を聞いてみたい
【リモートワーク可/フレックス制度あり】裁量を持って働ける人事ポジションで事業の成長を支えるお仕事をしませんか?