【未経験歓迎】LPガスの配送・営業スタッフ(鹿児島)

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

【未経験歓迎】LPガスの配送・営業スタッフ(鹿児島)

小平株式会社 - さあ、次の冒険へ。キャリアもQoLも諦めない、新しい人生を手に入れる110年老舗企業

小平株式会社 求人画像1
配送スタッフ(鹿児島)
252万円〜
鹿児島県
急募求人, 学歴不問

事業内容

事業内容:鹿児島県に本社を置く総合商社
鹿児島県に本社を置く総合商社

モノを運ぶだけでなく、地域を「つなぐ」ことで化学反応を起こし、世界のそれぞれの地域を再(Re-generate)していく事業部です。

仕事内容

\\私たちの魅力ポイント//  ✅創業100年を超えた安定企業 ✅抜群のチームワークを誇る職場で、メンバーと支え合いながら仕事に取り組める! ✅充実の福利厚生◎ ✅資格(販売主任者二種)を活かして活躍できる! ▍事業内容 KOBIRAは鹿児島に本社を構え、LPガス・電気をはじめとするエネルギー事業、ITソフトウェア開発、国際貿易など多角的な事業を展開している創業113年の地域商社です。 2022年からの3年間を「第4創業期」と位置づけ、「海の冒険者を祖に持つ『新しい老舗』として、不確実性の荒波を乗りこなし、これからの100年も社会に安心と希望を届け続ける」というミッションを掲げ、理念経営へと大胆に舵を切っています。 脱炭素化の進展や原油価格の高騰といった環境の変化が進む中でも、長期的な視点で安定した事業の発展を目指しています。 LPガス事業も強化しつつ、電気等のエネルギーの取り扱いや、他事業との協働も検討を進めています。 ▍具体的な仕事内容 プロパンガスの配送やサービス対応、営業先での工事や集金などを行っていただきます。 ご家庭のお客様から、コンロの不具合などのお困りごとなどを相談されることもあり、直接感謝の言葉をいただけて、非常にやりがいを感じられます。 ▍キャリアパス マネジメントを極めてゆくゆくは課長・部長に昇格していくことができるマネジメントコースと、実務を極めていくスペシャリストコースの道を選択していただけます。 ▍鹿児島営業所で働く魅力 鹿児島営業所にはエネルギー事業部の役員がサポートに入っているため、経営ボードと近い距離で働くことができます。 また営業として高い実績を残している方が近くにいるため、働く上でのロールモデルがいる環境です。 顧客志向が強いだけでなく、メンバー想いの所長がおりますので、困った時には相談をしやすい風土が根付いております。

募集背景

現在KOBIRAでは、さらなる事業成長と組織強化のため、これからのKOBIRAを担ってくださるメンバーを募集しています。

配属部署

<配属部門について> 鹿児島県・宮崎県のLPG販売店様に向けてLPガスの卸事業を行なっております。 LPG容器の検査場も自前で完備し、多くの販売店様のLPG容器をスピーディーに検査・再塗装後に出荷しています。

この仕事で得られるもの

<鹿児島営業所で活躍中のスタッフに、営業所の雰囲気や仕事の魅力を聞いてみました> 「私たちは、一人ひとりが助け合える関係を大切にしています。全員が ”自分にできることは率先してやる” という意識を持ち、互いにカバーし合える環境があります。」 「メンバー全員でスキルアップし、成長していける。そんな職場づくりを心がけています!」 「お客様の要望をしっかり理解してベストを尽くすことを大切にしています。その結果、お客様から喜んでいただけるのが何より嬉しいですね。」 <お客様からのお喜びの声> 「担当の方にも良くしていただいているし、色々詳しくて頼りになります!」 「古民家は冬がすごく寒いから、ガスストーブがないと乗り切れない…。いつも助かってます」 「お湯が出なくて困った時、電話するとすぐに来てくれて安心しました。さすが昔から地域を守ってきた地場のガス屋さんですね!」 地域密着型のサービスでダイレクトにお客様へ貢献できる、大変やりがいのある仕事です! <資格取得について> 働きながら、高い専門性を身につけることができます。 例えば… ・ガス設備士 ・ガスの販売二種 ・充てん作業者講習 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募をお願いいたします!

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 鹿児島営業所 【アクセス】 〒891-1204 鹿児島県鹿児島市花野光ケ丘1丁目42−11

勤務時間

08:00〜17:00

待遇・福利厚生

■残業:平均20時間/月 【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■通勤手当 ■時間外割増手当 ■子育て手当 ■KOBIRA奨学金 ■住宅手当 ■ウェルビーイング手当

休日・休暇

■年間休日120日以上 ■土日祝日休み ※試用期間後、5週間に1回程度土日祝当番あり(時間外扱い) ■年末年始休暇

ひとり一人のウェルビーイングを大切に

KOBIRAでは、ライフイベントを乗り越えながら長く生き生きと働いていただけるよう、様々な福利厚生を導入しています。 ▼特徴的な福利厚生 ●子育て手当 18歳までの子ども1人あたり月額10,000円を支給。(両親ともにKOBIRA社員の場合も、同額の手当を両親それぞれに支給) ●KOBIRA奨学金 大学、高等専門学校、またはそれに準ずる教育機関に在学する25歳までの子ども1人あたり月額25,000円を支給。(両親ともにKOBIRA社員の場合も、同額の手当を両親それぞれに支給) ●住宅手当 月額上限50,000円まで、住居費用の60%を補助。住宅ローンも対象。(夫婦ともにKOBIRA社員の場合は、合計10万円を上限に2名分を支給) ●ウェルビーイング手当 従業員が自身のウェルビーイング(持続的な精神的・身体的幸福)につながると判断するものであれば、年間48,000円を上限に用途自由で活動費の一部を支給。

その他サービス関連の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、小平株式会社その他サービス関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他サービス関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

小平株式会社
採用担当 門田真穂
ウェルビーイング手当を導入してみたり、来年には温泉地に本社移転してみたり。ワクワクが目白押しの会社です! まずはカジュアルにお話しませんか?😊お時間もお気軽にご相談ください!
無料登録して話を聞いてみたい
【未経験歓迎】LPガスの配送・営業スタッフ(鹿児島)