転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社グッドスマイルカンパニー

  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系
  • 製造・メーカー系

フィギュアメーカーを主軸とし、アニメやスマートフォンゲームをプロデュースするポップカルチャーの総合エンタメ企業

自社サービス製品あり
シェアトップクラス
グローバルに活動
カジュアル面談歓迎

企業について

私たちは創設以来、クリエイターを応援し、支えながら、日本のポップカルチャーを世界中に拡大し、業界を刺激し続けることをミッションとしてきました。

そして現在は、美しく精巧なフィギュアやプラモデルを設計、製造するチームや生産工場も充実し、アニメーション制作会社が沢山仲間に加わりました。

アメリカ、中国にも新たな拠点を築き、各地域のポップカルチャーをそれぞれ日本を含む世界中に届けようとしています。

作家達の絶え間ない努力から生み出された作品達を、できるだけ多くの方に、できるだけ長い期間、愛されるように、我々の生み出すフィギュア、ゲーム、アニメ、各種サービスを通して拡張していきたいと考えています。

──グッドスマイルカンパニーを取り巻く市場環境は、今どのような状況でしょうか?

フィギュア・ホビー業界を含むエンタメ市場は、日本の中でも「唯一」と言えるくらい伸びている産業ですよね。中国・韓国をはじめ欧米諸国もエンタメ市場に注力しているものの、日本製コンテンツの高い品質や優位性はまだ揺らいでいません。その中で我々は、日本はもちろん他国のコンテンツにも触れている。グローバル市場のなかで、よいポジションに就いているのではないでしょうか。


──その市場において、グッドスマイルカンパニーの強みはどんな点にあるのでしょうか?

キャラクターの個性や特徴を正しく理解し、その魅力を立体化する。このサイクルを大量に行ってきた蓄積こそ、我々の強みといえるでしょう。例えば、既存のキャラクターを2.5頭身にかわいらしくデフォルメした高さ約10cmの「ねんどろいど」シリーズにいたっては現在、2500体ほどリリースされています。それ以外にも様々なユーザーのニーズに応えるために、多くのシリーズを展開していますが、各々のフィギュアシリーズで、どのようにキャラクターの魅力を引き出すのか。どうやって破綻なく立体化するのか。会長の安藝(貴範)を中心とする制作部や企画部が日々、練りに練って考えています。
加えて、弊社の強みは「総合力」にもあるのではないか、とも思っています。2〜3人の少数精鋭でフィギュアメーカーを立ち上げるのは、実はそれほど難しくないんです。版権元からライセンスをいただくライセンス営業、原型師、量産を管理する者がいれば……できてしまう。しかし我々は企画・制作・製造・宣伝をすべて仕組み化、組織化し、年間これだけ多くの商品をリリースすることができています。各部署の知見や経験も増え、それぞれが強みを発揮している。その組み合わせこそ総合力なのかな、と。
近年はこの総合力を、アニメやゲームの制作に転用し、事業拡大を進めています。これからもっと仕事の幅が増えて、楽しく、ダイナミックに働けるのではないでしょうか。


──フィギュア制作で積み重ねてきた「総合力」が、新規事業に活きた事例はございますか?

製作委員会で幹事を務めたTVアニメ『ラーメン赤猫』(2024年7月期:TBS系列)で垣間見られた気がします。フィギュアだけでなくゲームもつくり、各種イベントを展開して、露出を増やしました。各部署が妥協なく連動した結果、総合力を発揮できた気がしますし、関係した社員に達成感があったのではないかと思います。
今後は事業を広げることによって、より多彩な知的財産(Intellectual Property)を扱えるライセンシーになれたら、と考えています。「グッスマさんに任せておけば安心だし、アニメでもゲームでもフィギュアでもワンストップで高いクオリティのものが完成するね」とお客様や版権元に感じていただける状態が理想です。

募集している求人

経営・CxO職の求人(1件)


経理・管理・バックオフィス職の求人(1件)

企業情報

会社名

株式会社グッドスマイルカンパニー

業界

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > その他マスコミ・エンターテイメント・メディア系

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > ゲーム・エンタメ

製造・メーカー系 > その他メーカー系

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、グローバルに活動
資本金

300万円

売上(3年分)

20239612億円

20229524億円

20219361億円

設立年月

2001年05月

代表者氏名

岩佐 厳太郎

事業内容

玩具・フィギュア・グッズの企画、開発、製造、販売
玩具・フィギュア・グッズの宣伝・販売コンサルティング、業務代行
玩具・フィギュア・グッズのパッケージ・広告デザイン、Webデザイン請負業務
ゲームの企画・開発・運営
アニメーションの企画・製作・プロデュース
映像・音楽の企画、制作
モータースポーツ事業
投資支援
飲食店経営

株式公開(証券取引所)

非上場

主要取引先

株式会社アニプレックス / アマゾンドットコム インターナショナル / 株式会社KADOKAWA / クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 /株式会社講談社 / 株式会社集英社 / 株式会社小学館集英社プロダクション / 株式会社申華ジャパン / 株式会社ニトロプラス / 任天堂株式会社 / 有限会社ノーツ / 株式会社ビリビリ / 株式会社ブシロード / 宮沢模型株式会社 / 株式会社Yostar / Blizzard Entertainment, Inc. (50音順、アルファベット順、敬称略)

従業員数

250人

平均年齢

35歳

本社住所

東京都千代田区外神田3-16-12 アキバCOビル

株式会社グッドスマイルカンパニー
採用担当
弊社オフィスには今まで関わってきた様々な作品が並んでおります。きっと中にはあなたが知っている作品もあるかもしれません!まずはあなたの「好き」を教えてください!
無料登録して話を聞いてみたい