GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社フューチュレック

  • IT/Web・通信・インターネット系

心くすぐるアイデアと確かな技術力を

グローバルに活動
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

フューチュレックは、基幹を支える堅牢なシステム構築を軸に、プランニング、ディレクション、デザイン、マネージメントまでを行うクリエイティブカンパニーです。
私たちが仕事をするうえで念頭に置いているのは、「スタッフのみんなが成長できる環境づくり」をすること。そのために雇用条件はもちろん、職場環境を整備するなど「フレキシブルな働き方」ができるように心がけています。
一緒に働いていただける方のご応募をお待ちしています。

【直近の受賞歴】
カンヌ国際広告際|ロンドン国際広告際|Spikes Asia|ONE SHOW|ADFEST(アジア太平洋広告祭)|東京インタラクティブ・アド・アワード(TIAA) 等

フューチュレックの特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*アイデアと技術力を武器に、0から1を生み出すシステム開発を手がけています*
  新サービスの開発では、ふわっとした要件からサービスに落とし込むアイデアと技術力が必要。
  当社では会社として明確な方針を掲げていないので「この考えに従って作らなきゃ..」がなく、
  各分野のプロフェッショナルが自由なアイデアを集結させてよいサービスを形作ります!
  方針がないとはいえ、「目の前のプロジェクトをどのように面白く、よいものにするか」
  は社員みんなが共通して持っている価値観です。

*使う人の顔が見られる・レビューが聞けるサービスの開発に重きをおいています*
  某テーマパークのアトラクションのアプリ開発や、ゲームセンターの実機のアプリ開発など、
  多くの人が実際に使っているシーンを直接見ることができることは、当社の仕事の特徴です。
  利用者の喜ぶ生の声を聞く機会があり、そのレビューの分だけ学びもあるので、
  次なるアイデアや技術力の発展にも繋がります。

*社員みんながイキイキ成長できる環境を提供しています*
  当社では、個々人が強みを活かせる/伸ばせるよう、オフィス環境を整備したり、
  生産性に直結する必要物を支給したり、いち早く取り組んでいます。
  また上流〜下流までやっているからこそ、キャリアプランに合わせたポジションがあります!


フューチュレックのお客様(プロジェクト)について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
受託開発をメインとしながら、大手広告代理店やグローバルプロダクションとも手を組み、
誰もが知っているような有名企業の案件を手がけています。

< 具体的なプロジェクトの事例 >
・某テーマパークのアトラクションのアプリ開発
・ゲームセンターの実機のアプリ開発
・事業支援・DX開発
・大手メディアのキャンペーンサイト制作
・ハイブランドのサイト制作

上記のようなプロジェクトのシステム開発部分を引き受けることが多くございます。
受託開発案件に関しては企画からデザイン、開発、運用と一気通貫で請け負う機会も多く、
最近では事業立ち上げやDXの依頼もあるので、開発だけでなくビジネスのノウハウも活かせます。
高いレベルが要求されることも多いので、各プロジェクトにチャレンジがあります!

「このシステムは私がつくった」と自慢できる仕事をしよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これがフューチュレックの創業からの想いです。
当社の代表の神田は、フューチュレック創業前は大手Sler企業で勤めていました。
当時手がけていた企業向けのシステム開発では、実際に使っている人の顔が見えず、
もっと使う人の喜んでいる顔が見られるような仕事がしたいと感じたことが創業のきっかけとなり、
それが現在の仕事内容にも繋がっています。

実際に自分たちが開発したアトラクションやゲーム、イベントなどを
楽しんでいる人を見ることができるのは、制作・開発に関わる者として、
えも言えないやりがいを感じられます!

フューチュレックの仕事の体制・進め方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フューチュレックでは、お客様先に常駐することはなく、全員が社内に軸足を置いて仕事をします。
プロデューサー、ディレクター、デザイナー、エンジニア(フロントエンド・バックエンド)が
チームを組み、相互にコミュニケーションをとりながらプロジェクト進行します。
エンジニアについては、誰がやっても社内共通のソースに仕上がるような
独自のプラットフォームもあるので、きちんとチームで連携・ヘルプし合える体制が整っています。


社員が自分の裁量を楽しむスタンス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリエイティブ分野では「個人の専門性や柔軟性がよい仕事を生む」と考えています。
企業理念を作っていないのも、その柔軟性が欠けてしまうのではないかと考えているからです。
組織として当たり前のルールは徹底しつつも、個人の裁量で強みを生かせる。成長を楽しめる。
そんな仲間の結集が、思わぬ相乗効果を生むことを実感しています。


年齢や環境に応じて変わる「やりたいこと」を尊重
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どの社員にもキャリアプランや優先度の高い価値観があるのは当然のことだと考えています。
年齢や環境に応じて変わる「やりたいこと」の受け入れ範囲が広いこともフューチュレックの社風。
中にはデザイナーからエンジニアへ転換した方も。
そんなことができるのもフューチュレックならではだと思います。


一緒に働いてくれる仲間を募集しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
更に社員の自由度を上げ、ひいてはお客様によりよいものを提供するために、積極採用中です!
フューチュレックの自由を体現しながら個を高め、チームを強くしてくれる方、歓迎します。
お話しできることを楽しみにしています!

募集している求人

社員の声

すべて見る

企業情報

会社名

株式会社フューチュレック

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、グローバルに活動、残業少なめ
資本金

1,000万円

設立年月

2003年10月

代表者氏名

代表取締役 神田 宗秋

事業内容

・インタラクティブコンテンツ、スマートフォンアプリ、イベント、動画の企画・制作・運営
・システム開発・保守・運用
・WEBデザイン、グラフィックデザイン、UI/UXデザイン

株式公開(証券取引所)

主要取引先

株式会社 電通 / 株式会社 電通テック / 株式会社 博報堂 / 株式会社 博報堂アイ・スタジオ / 株式会社 アサツー ディ・ケイ / 株式会社 アマナ / 株式会社 ティー・ワイ・オー / 株式会社 ピラミッドフィルム クアドラ / 株式会社 エヌ・ティ・ティ・アド / 株式会社 エイド・ディーシーシー / 株式会社 PARTY / 株式会社 カイブツ / 株式会社 BIRDMAN / 株式会社 キャットアイ / (順不同 敬称略)

従業員数

50人

平均年齢

33.5歳

本社住所

【OSAKA HEAD OFFICE】 大阪府大阪市北中央区北浜1-1-30 リバービュー北浜9F 【TOKYO BRANCH】 東京都港区北青山3-15-9 AOYAMA101 3F

👋
株式会社フューチュレックに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい