GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

シンプルフォーム株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

法人調査をアップデート!社会的な意義のあるプロダクトを開発するスタートアップ

上場を目指す
自社サービス製品あり
カジュアル面談歓迎

企業について

ピンポイントな社会課題を解決しようとしているスタートアップがある。金融機関向けリアルタイム法人調査システム『SimpleCheck(シンプルチェック)』を提供している株式会社シンプルフォームが、その会社だ。

金融機関は、社会の中で法人取引のネットワーク全体を支える存在であり、世の中が円滑にそして安心・安全に回るために欠かせない社会インフラ。シンプルフォームが着目した課題は、金融機関の法人調査。口座開設を希望する法人を金融機関が調査する際のシステムをアップデートしようとしている。

「日本全国で登記されている法人の数は、550万社。金融機関は新たな口座開設に際して、その会社の実態や実績を調べて、口座を開設しても問題がないかチェックしています。理由は、犯罪集団やテロ組織に資金が流れないようにするため。社会的に必要な作業ですが、一方で法人調査のやり方が長年アップデートされておらず、大きなコストを必要としているのが現状。当社のサービス『SimpleCheck』は、金融機関が抱えるそんなペインを解消します」(取締役CTO・小間洋和)。

『SimpleCheck』は、法人名をリクエストするだけで、「実体があるか」「実態はどうか」を自動で瞬時に評価する。リクエスト時にリアルタイムで外部サービスのデータソースと独自調査情報を統合。必要に応じてコンピューティングリソースを動的に拡張し、広範囲にわたる大量項目を並列処理することで、30秒でのレポーティングを実現している。

「犯罪集団やテロ組織は、巧妙に実態を隠して活動しています。ダミー会社やペーパーカンパニーなどを活用して資金の流れを構築しています。例えば、2つの会社が同じ住所にある、代表者の名前が同じなど、見えにくい法人の繋がりを可視化することで、法人調査の精度をアップさせていきます」(小間氏)。

金融機関の法人調査をアップデートするシンプルフォームの事業は、犯罪集団やテロ組織に資金が流れないようにするだけでなく、情報がオープン・クリアになることによって、スタートアップが銀行口座を作る際のハードルを下げることができる。

「全ての法人がフェアに繋がれる世界。これが当社の目指す世界です。設立されたばかりの法人は“情報がない”という理由だけで、銀行口座の開設において困難があります。シンプルフォームも最初の口座開設の審査に落ちました。『SimpleCheck』によって、情報がない理由が明確になれば、金融機関の判断も変わります。デジタルによって商取引が再定義される現代において、全ての法人が正当に評価され、フェアに繋がれる世界を構築していきます」(小間氏)。

政府系銀行出身の田代翔太・代表取締役CEOが2020年10月に立ち上げた同社。金融機関が抱える課題を的確にとらえたサービス『SimpleCheck』は、メガバンクをはじめ、政府系銀行、ネット銀行、大手カード・決済代行会社など多くの金融機関で導入が進んでいる。

シリーズAラウンドの資金調達も済み、累計調達額は9.5億円。『SimpleCheck』の正式リリース後の1年で、ARR(年間経常収益)を前年比約3倍にするなど、順調な成長を遂げている。

シンプルフォームの今後の展開は、『SimpleCheck』の成長を加速させるとともに、金融機関向けのサービスを随時開発していく計画。すでに2つ目のプロダクト『SimpleMonitor(シンプルモニター)』の開発プロジェクトが進行している。

「シンプルモニターは、シンプルチェックの審査を通過した法人のその後を追跡するサービスです。法人審査を通過しても残存リスクがある法人もあり、引き続きその実態を追って、リスクの解消を目指します。今後も金融機関の課題解決をするプロダクトを積極的に開発していきます」(小間氏)。

シンプルフォームは、Webによる簡単な検索では収集できない、世の中に散らばっている法人の情報をワンクリックで得られる次世代の情報基盤を構築しようとしている。Webの情報だけでなく、アナログな情報のデータベース化にも着手している。

「シンプルフォームには調査Ops(オペレーション)チームがあります。Webでは確認できない法人のアナログな情報を収集するチームです。非常に泥臭い作業ですが、リクエストがあった法人でオンライン情報だけでは不十分な場合、調査Opsチームのメンバーが現地を訪れて情報を収集し、データベースに入力します」(小間氏)。

アナログ情報まで拾うことで、『SimpleCheck』の価値は大きくなる。面倒すぎて集められていない情報、面倒すぎて取り組むことがはばかられる案件、そんな面倒を進んで受け入れ、取り組む。それが真の価値を生むとシンプルフォームは信じている。

「“面倒を愛する”という価値観が社内に浸透しています。Bizチームもエンジニアチームも調査Opsチームも、犯罪組織に資金を流さないという社会的な使命を意識して働いています。そのためには、面倒なことに積極的かつ主体的に取り組む。そんなカルチャーを大事にする組織です」(小間氏)。

同社の開発部は、2024年4月現在、15名のメンバーで構成されている。アプリケーションチーム・データチーム・インフラチームがあり、アプリケーションチームは、さらにAチーム・Bチームに分かれる。

「『SimpleCheck』と『SimpleMonitor』の開発は、同じ構成の2つのチームが同時並行で動いています。アジャイル開発なので、優先順位に従ってそれぞれのチームが必要な開発を上から順番に進める感じです。スピード感と主体性を重んじ、落ちているボールは手が空いている人が拾う。その結果、エンジニアがいつしかフルスタックになります」(小間氏)。

働き方の自由度が高いのも、シンプルフォームの開発部の特色だ。使用するOSの選択が自由、個人の希望に副った機器を支給、リモートワークも可能、コアタイムなしのフルフレックス。

「エンジニアが働きやすい環境を整備するのは、会社の大切な役割。原則、生産性が高められる取り組みは積極的に実施しています。ウルトラワイドモニターでも、デュアルディスプレイでもOK。大きな画面、広いスペースで作業することで、作業効率はアップします。エンジニアによる技術書輪読会や、社内勉強会などの社内イベントも頻繁に開催。外部講師を招くこともあれば、社員が講師を務め、他部門の社員に基礎知識や情報共有を行うこともあります」(小間氏)。

シンプルフォームのオフィスは、世田谷区の閑静な住宅地にある一軒家。外資系企業の日本支社長が社宅にしていたという物件で、いわゆる豪邸。屋上には広いバルコニーがあって、天気がよい日には屋上で作業して気分転換するメンバーもいるとか。

「ダイニングスペースに、ゆったりとした大きなソファーを置いて、リラックスできる空間を作るなど、働く環境には工夫を凝らしています。ウッドデッキの屋上スペースには、リクライニングチェアもあって、住宅街の穏やかな空気を感じながら仕事ができます。執務スペースは、天井が高く、ワイドガラスで開放感バッチリ。天気がよい日は電気を付けなくてもよいくらい明るい空間です。各スペース間に壁がないので、フロア全体が見渡せる作りになっています」(小間氏)。

一軒家だからこそある広々したキッチン。自由に使うことができるので、ランチを手作りするメンバーもいる。フリードリンク制度もあって、キッチンの大きな冷蔵庫には数種類のドリンクを完備。仕事中にわざわざ飲み物を買いに行く必要がない。

「ジム機材が揃った部屋もあります。社員がパフォーマンスを上げるためには、日々の体調管理が大事だという田代CEOの発案で、生まれたジムスペース。筋トレが趣味でジムを使う人もいれば、運動は全くしないというメンバーもいるので、その辺は自由です。自転車通勤するメンバーも多く、オフィスに出勤するというよりも、オフィスを活用するといったイメージに近いかもしれません。リモートで働く社員もいれば、オフィスに通う業務委託のメンバーもいます」(小間氏)。

企業情報

会社名

シンプルフォーム株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、自社サービス製品あり
資本金

887904008円

設立年月

2020年10月

代表者氏名

田代 翔太

事業内容

法人確認プロセス自動化ソリューション「SimpleCheck(シンプルチェック)」を提供しています。
「SimpleCheck(シンプルチェック)」は企業が行う法人調査プロセスを自動化します。法人名を入力するだけで世の中の情報を瞬時に収集し、弊社が独自に蓄積・検知したリスク情報と共に、30秒でレポートをお返しします。お客様の業務フローに応じたカスタマイズを実施、煩雑で時間のかかる調査プロセスにおける現場担当者の負担を軽減し、審査・コンプライアンス水準の高度化に貢献します。

大手金融機関を中心に、既に複数のお客様に導入いただき、主に情報が不足している小規模事業者や設立間もない法人に対する審査・調査業務をご支援しています。

株式公開(証券取引所)

従業員数

45人

平均年齢

32歳

本社住所

東京都渋谷区上原3丁目29番1号

👋
シンプルフォーム株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい