業界No.1のポジションを活用して、今後も積極的に事業拡大を推進する計画です。
2004年に新卒2期生として当社に入社。営業志望でしたが、当時インターンで開発の仕事を手掛けていた関係で、開発部への所属となりました。当時のシップは、住宅リフォーム会社向けに3DCADを制作する会社で...続きを読む
守備的な「DERUKUI」の実践!多様な価値観の人が働く強い組織になることで、シップの社会課題解決力は高まります。
「DERUKUI」という言葉で表現しているチャレンジ精神は、当社の企業カルチャーだと思っています。自分で考えて動く。ビジネスパーソンとして仕事の醍醐味を味わえる環境があると感じます。他方で、「住みよい...続きを読む
ありのままの自分を出し切れる会社。説明会で感じたワクワクする気持ちを込めたシップの「社歌」を作り、内定をもらいました。
建築系の学校を出た私は、ゼネコンやハウスメーカーで施工管理の仕事をしたいと考えていました。しかしその一方で、大きな組織に所属して全体のごく一部を構成する“歯車”になることに抵抗も感じていました。採用試...続きを読む
住宅リフォーム業界にITを導入してきた実績。この業界でAI活用を推進するのは当社しかないと自負しています。
私は当社で主に「開発」を担当しています。WEBサイト制作にも携わりましたが、アプリやツールの開発も手掛けました。エンジニアチームで開発を担当し、チームリーダーを務めています。現在は、AI開発がメイン。...続きを読む
「営業マン」ではなく、住宅リフォーム会社様の課題解決パートナー
私が当社に入社することになったきっかけは、パンチのある採用ページでした。色彩豊かでキャッチーなテイストの採用ページが印象的で、そこに掲げてあった「DERUKUI」という言葉も魅力的な響きを持っていまし...続きを読む