株式会社DEGICA - 英語力アップのチャンス!バイリンガルなカルチャーと実績をもつFinTechカンパニー
プロダクトファーストとカスタマーファーストを掲げ、オンラインを中心に多様な決済ソリューションを提供する日本発のFintech企業です。
■役割について DEGICAは決済サービスKOMOJUを運営する日本初のグローバル決済カンパニーです。日本と韓国を現在のビジネスの中核に置き、さらなるKOMOJUの世界展開に向けて、ヨーロッパ、ラテンアメリカをはじめとする世界各国へのサービス展開を進めています。事業拡大に伴い、カスタマーサポート体制の強化を図ることが急務です。今回は新たなチームメンバーを迎え、さらなるカスタマーサクセス&サポート部門の強化を図りたいと考えています。 ■主な業務内容 決済サービスを提供する当社のカスタマーサクセス&サポート部門にて、審査業務を中心に担当いただきます。 【お任せする業務】 ・サービス申請や審査対応 ・サービス、決済に関するお問い合わせ対応 ・パートナー会社との連携 他 ◎問合せをくださるのは、販売店様およびエンドユーザー様となります。 ◎複数の社内システムを活用しながら対応します。 ◎開発チームには外国籍のメンバーも多数在籍しており、語学力も活かせる環境です。
概要
DEGICAが提供するKOMOJU(コモジュ)は、世界最大級のゲームプラットフォーム「Steam」やECプラットフォーム「Shopify」に採用されている、日本発のオールインワン決済・金融プラットフォームです。KOMOJUは直感的でシンプルなAPIを通じて、クレジットカード、コンビニ決済、電子マネー、銀行振込、ペイジーなど、多様な決済方法をワンストップで利用可能にします。オンライン決済に留まらず、対面決済端末(ターミナル)やビジネスカードの開発にも取り組むことで、事業の多角化とイノベーションを推進しています。 DEGICAは日本発の企業でありながら、社内は約5割が外国籍メンバーという外資的な環境で、多様性とオープンなカルチャーを強みとしています。また、プロダクトファーストとカスタマーファーストを掲げ、あらゆる顧客にとって利便性が高く、スムーズな決済手段を提供することをミッションとしています。 現在、日本と韓国を主要市場としていますが、目の前の目標として日本市場への注力を優先しつつ、将来的には海外市場への展開も視野に入れています。DEGICAは、進化し続けるFintech業界の中で、顧客に価値を届けるための革新的なソリューションを追求し続けています。
勤務地
【勤務地詳細】 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目14番9号 プレファス吉祥寺フロント9F 【アクセス】 JR「吉祥寺駅」徒歩3分 ※2024年に移転したばかりの新しいオフィスです。
待遇・福利厚生
・年間業績評価に応じた昇給 ・プロフィットシェア(年2回支給実績あり) ・リモートとオフィス勤務が両方可能なハイブリット体制 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・健康診断 ・スポーツクラブ優待(IT健保) ・保養所(IT健保) ・語学研修(レッスン料1〜2万円/月を補助) ・自己学習サポート(年間最大10万円)
休日・休暇
年間休日130日 完全週休二日制、祝日、夏季休暇、年末年始 夏季休暇:5日間 冬季休暇:5日間 有給誕生日休暇 未就学児1名につき年5日の休暇付与 忌引き休暇:3日付与 有給休暇は入社時から付与されます(入社7ヶ月目には最低10日以上)
転職サイトGreenでは、株式会社DEGICAのカスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。