GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社鎌倉新書

  • IT/Web・通信・インターネット系

東証プライム上場の「日本の社会課題を解決するインターネットメディア企業」◎退職金・年金制度ありの充実した福利厚生◎リモート可◎年休125日

上場
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

鎌倉新書は超高齢社会×ITメディアというユニークな東証プライム市場に上場する企業です。
私たちは、明るく前向きな社会を実現するため、人々が悔いのない人生を生きるためのお手伝いをします。という理念のもと今後様々なサービスを以て社会課題解決への挑戦をつづけていきます。

◆インターネットとリアル
既存事業のポータルサイト、いい相続、いい介護、いい葬儀、いいお墓、いい仏壇は拡大する市場環境やブルーオーシャン市場で順調に業績を伸ばしています。鎌倉新書一社で、高齢者とその家族の「終活」についてのあらゆることが解決できる世界をめざします。
近年、これらの終活ノウハウを、地方自治体様に展開する事業はスタートから約4年。日本の半数以上の自治体様と提携を完了しており、インターネットだけでなく、リアルに終活関連サービスをユーザーに届けることができるのが今の鎌倉新書です。

◆リーディングカンパニーとしての責任
東証プライム市場に上場している企業の終活関連サービス事業はいくつかありますが、鎌倉新書のように、家の問題、相続、介護、葬儀、お墓、仏壇、そして保険など終活に関するさまざまな課題を一社で解決できる会社はほかにありません。

社会課題の解決。なかでも超高齢社会の解決に携わりたい、社会のために何か生み出すことをしてみたい、優秀な社員と一緒に働きたい、鎌倉新書はそんな人を待っています。

鎌倉新書という社名を聞くと多くの方が出版社を想像されます。 その通り祖業は出版業でありました。 しかし、今日では全体に占める出版の比率はわずかになり、社名こそ変えていませんがITを活用したメディア・サービス中心の企業となっています。
時代のあらゆる変化を捉え、未来を先読みし、そこにチャレンジしてこそ事業は存続し、発展することができ、働く仲間たちの幸福が確保できると考えるのです。
出版ビジネスはインターネットという媒体の出現によって、形と役割を変えました。

このような事実からも、わたしたち「こだわって」いたら企業の成長は難しかったことが容易に想像できます。 「お客さまは紙とインクでできたモノが欲しいのではなく、情報が欲しいのだ」という気づきから、出版業ではなく情報加工業であるという視点を持てたからこそ、新たなビジネスモデルを構築できたのだと思います。

募集している求人

営業職の求人(9件)

すべて見る

経理・管理・バックオフィス職の求人(5件)


クリエイティブ職(Web)の求人(3件)


エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(2件)


サービス職(人材/店舗/医療)の求人(1件)

企業情報

会社名

株式会社鎌倉新書

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

IT/Web・通信・インターネット系 > ITコンサルティング

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

10億5,748万円(2023年1月31日現在)

売上(3年分)

2024158億5984万円

2023150億400万円

2022138億2600万円

設立年月

1984年04月

代表者氏名

清水 祐孝

事業内容

終活関連サービス事業
マッチングプラットフォームとなるポータルサイト運営を中⼼とした、終活に関わる情報サービスの提供
自治体に対する高齢者領域での住民サービスの支援

株式公開(証券取引所)

東証プライム

従業員数

253人

平均年齢

34.4歳

本社住所

東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビル3F ◆都営浅草線「宝町」駅徒歩1分 ◆東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩3分 ◆JR線「東京」駅徒歩8分

株式会社鎌倉新書
鎌倉新書 営業担当
ご応募ありがとうございます。
無料登録して話を聞いてみたい