転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像【Y.T.さん:ハイバリューグループ ソフトウェア モデルベース開発領域 エキスパート職】※2012年入社

アルトナーを選んだ理由は?

教育・研修をしっかりと行ってサポートしてくれる会社を探し始め、出会ったのがアルトナーでした。 大学時代に専攻していた情報エレクトロニクスを生かして、何かモノを作ることに携わりたいと考えていました。ちょうど就職氷河期と言われるような時代背景もあり、就職活動には厳しさもありましたが、そんな折、アルトナーに出会い、手厚くサポートしてもらえることに魅力を感じ、入社を決めました。 エンジニアを様々な企業に配属しているアルトナーであれば、技術的サポートを受けながら様々な現場を経験し、エンジニア業界で自分を高めていけると考えたのです。 アルトナーは今年60周年を迎える安定企業です。経営方針として、設計開発職・研究開発職のエンジ二アとなるための育成制度や福利厚生が充実しています。

現在の仕事内容と今後の方向性について

私は、大手自動車サプライヤーで、自動車向けの機能安全の国際規格であるISO 26262に準拠するため、国際規格上でも求められている機能安全管理者という重要な立場で、自動車の機能安全面をメインで開発しています。 エキスパートという役職についており、リーダーとしてチームメンバーを率いて、マネジメントをしています。マネジメントをするにあたり、これまでの自分の経験を踏まえ、会社の考えやその背景をしっかり開発メンバーに伝えていくことで、疑問や不安を適宜払拭できるよう心掛けています。 これまで、評価やテストからスタートし、今では機能や制御の開発をしながらリーダーとしてマネジメントをさせてもらっていますが、今後のキャリアとして2つの方向性を考えています。 1つは、ソフトウェアや電気、ハードウェアなどの幅広い知識を基に、リソースや工数などをマネジメントしプロジェクト全体を担うようなキャリアを積むということです。 2つ目に、これまでの技術より高度な次世代型自動運転技術などの新しい分野で、非常に高い技術レベルを要求される開発を行うという方向です。 どちらを選ぶかは模索中ですが、自身の思い描いた未来を歩んでいけるよう、これからも自己研鑽に励んでいきたいと思います。

御社で働くやりがいや魅力を教えてください

自身では思いもよらない経験や知識が詰めることです。 新入社員研修を受けた後、大手電気機器メーカーに配属されました。 そこでは車載用インバーターの評価を行っていました。インバーターはハイブリッドカーなどに使われるモーターを動かすためのシステムで、ここでは主に電気的な評価が主な業務です。 元々、情報系の研究科を卒業しており、電気系の知識を習得しつつ、その業務をこなしていくのは大変でした。 専攻とは違う分野の仕事で戸惑うこともありましたが、この経験から他分野の知識でも頑張って勉強すればその分だけ結果が得られるということをここで学び、自信にも繋がりました。 そして、次の配属先の自動車メーカーでは、電気系の知識と大学での情報系の知識の両方を活かした開発に取り組むことになりました。 トランスミッション制御のソフトウェア開発で、前配属先で培った電気的な制御法の見地から、ソフトウェア開発に携わることができ、ここでも新たな知識を得たことは、とてもメリットがあったと感じています。 きっとアルトナーで働かなければ、自分から電気的な知識を学ぶことはなかったと思います。 ここでの経験が、専門性の高いエンジニアになる第一歩だったと感じています。 自分では、思いもよらない業務を経験し、その経験が自身の能力や専門性を高めるきっかけになっている、これがアルトナーでの魅力だとおもいます。 現職では、機能安全管理者という立場でチームメンバーのマネジメントもしていますが、仕事をしていく中で消化不良を起こしているメンバーには、これまでの経験から、なぜそうなるのか、業務内容や会社の考え、その背景も含めて話をしています。 そのような話ができるもの、いろんな経験をしてきたからだと思っています。

評価や教育に関するポリシーや特色ある制度があれば教えてください

今の業務に直結しないが、気になることや他分野の知識も知れる環境が整ています。 技術スキルを培うためのキャリアサポート講座や自身の視野を広げるための能力開発セミナー、後輩育成やマネジメントスキルを学ぶための管理職者研修、チーム単位での勉強会など、研修だけでも多彩な講座を実施しています。 基本的に気になるものは何でも受講できるというのがPOINTで、費用も掛かりません。 この他、エンジニアへのサポート体制も手厚いのではと感じています。 活躍の場や今後のキャリアを相談できる営業担当者が定期的に連絡をくださり、今の状況など、相談ができます。 私は、時々社内研修で講師として登壇するのですが、エキスパートになった今でも研修担当の方が『今どうですか?』と声をかけてくださったり、チームマネジメントなどの相談に乗ってもらえますので、こちらからも要望を言いやすい環境づくりがされていると思います。

最後に御社を志望される方へのメッセージをお願いいたします

私のように開発エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい、どんなキャリアを積むのか、選択は多い方がいいと思われる方は多いのではないでしょうか? 入社後に自身が知らなかった分野の業務なども経験しましたが、今まで関わったことのない領域だから無理だというふうに考えないでほしいと思います。 アルトナーは、そこの不安な部分を研修やサポートでフォローしてくれます。 また、新しい知識や技術が増えていくたびに、自分が成長していると感じられます。 入社時研修では配属先必要となる専門知識以外に、自分でプランニングして成果発表を行う研修などもあります。この研修で、計画の立て方や考えのまとめ方を学んでほしいと思います。 アルトナーの研修の場でならどんな失敗もできます。 失敗から学んでいきましょう。 成長意欲のある方、モノづくりを仕事にされたい方、キャリアUP・年収UPしたい方、是非アルトナーの企業説明を聞いてみてくださいね。 ご応募お待ちしています!

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 プラゴ
株式会社 プラゴ
プラゴは新しいユーザー体験のデザインを通じて、「プラゴがあったから、EVに乗りたくなる」の実現を目指しています。
株式会社アルトナーメインアイコン
株式会社アルトナー
採用担当 篠(ジョウ)
社内制度や将来の方向性から自身の希望がどの程度叶うのか、何でもお伺い下さい。19時実施も歓迎しています。 多方面のスキルを養いたい方は、一度カジュアル面談でお会いしましょう。
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • IoT・M2M・ロボット
  •  
  • 株式会社アルトナーの中途採用/求人/転職情報
  •