GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

代表を支え、会社を動かす!ホスピタリティのあるお仕事の経験者を歓迎【社長秘書】

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

代表を支え、会社を動かす!ホスピタリティのあるお仕事の経験者を歓迎【社長秘書】

株式会社マトリックス - 老舗ゲームディベロッパー・有名タイトルなど150本超をリリースしています。

株式会社マトリックス 求人画像1
【社長秘書】
336万円〜540万円
東京都
職種未経験歓迎, 業界未経験歓迎, 副業可, 急募求人, 転勤なし, 服装自由

事業内容

事業内容:新しい楽しさを創造する!幅広いジャンルのゲーム開発と遊技機の映像制作
新しい楽しさを創造する!幅広いジャンルのゲーム開発と遊技機の映像制作

多彩なプラットフォームでのゲーム開発を軸としながら、遊技機の演出や液晶映像も手掛ける当社。世界中のエンタメファンを熱狂させ続けています!

仕事内容

創業から30周年を迎えた老舗ゲーム開発会社にて、代表の秘書として活躍しませんか? 代表取締役をサポートする社長秘書として、スケジュール管理、来客対応、出張手配など、代表の業務全般をサポートしていただきます。 代表を間近で支援することで、ビジネススキルやコミュニケーション能力を向上させ、会社の成長を直接感じられるやりがいのある仕事です! 【業務内容】 代表と密に連携し、会社全体の動きを支える重要な役割を担っていただきます! ・資料作成・管理(Word、Excel、PowerPointなどを使用) ・スケジュール管理・調整(社内外との連携を含む) ・会議準備・運営補助(定例会議への同席、議事録作成など) ・出張・会食手配(手土産や移動手段の調整を含む) ・電話・メール・来客対応 ・経費精算・名刺管理 ・その他、代表からの依頼対応やサポート業務全般

募集背景

昨今のデジタルエンタメ業界は、コンテンツの大規模化や技術の進化により目まぐるしい変化を遂げています。 当社はこれまで有名タイトルを含む多くのゲーム開発を手掛けてきましたが、業界の変化に対応して会社をさらに成長させるためにも、代表の業務を支えて組織全体の円滑な運営をサポートする役割が求められています。 秘書業務未経験の方でもOK!あなたの丁寧な対応力や柔軟性を活かして、会社を動かす一員として活躍してみませんか?

配属部署

本ポジションは、【代表取締役直下】での配属となります。 会社の意思決定を間近で支え、経営の根幹に関わるサポート業務を担っていただきます。 代表と密に連携しながら、会社全体を見渡す視点で活躍できる環境です。

概要

株式会社マトリックスの設立は1994年。ゲーム業界の認知度が今よりもずっと低かった頃から、ゲーム雑誌の立ち上げやゲームライター、ゲーム制作などを手がけてきた代表の大堀が、ゲームへの熱い想いを胸に立ち上げた会社です。 ゲーム好きでなくても知っているような有名RPG作品や人気キャラクター作品のモバイル版の開発から、コンシューマー向けのゲームソフト、モバイルアプリやソーシャルアプリなど、幅広いコンテンツの企画・制作・開発を手がけてきました。 働き方改革などを含めた世の中の変化にしっかりと対応しながら 生産性とクオリティの高いコンテンツを生み出していくため、 バックオフィスの体制強化を目指しています。

この仕事で得られるもの

代表の近くで業務を支えるこの仕事は、会社の成長を裏から支える重要な役割を担います。自分のサポートが会社全体の成果に直結する実感を得られるため、大きなやりがいを感じることができます! 未経験の方でもホスピタリティ精神を活かして働くことができるポジションです。

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル13F 【アクセス】 ・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩2分 ・JR「新宿駅」より徒歩7分 ・大江戸線「新宿西口駅」より徒歩7分

勤務時間

10:00〜19:00

待遇・福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入  ※全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可能 ・教育研修(勉強会など) ・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)

休日・休暇

・休日:完全週休2日制(土日および会社の指定休日) ※会社の指定休日:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日) ・有給休暇:本採用時に20日付与(計画的付与日10日含む) ・年間休日数:129日(夏期休暇、年末年始休暇、計画的付与日10日を含める)

就業場所における受動喫煙防止の取組

敷地内すべて禁煙 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) 就業場所からすぐ近くに屋外喫煙所あり

制度紹介

【勉強会】 社員のスキルアップを目的として、社外講師を招いた研修や有志社員による勉強会を定期的に開催しています。実践的な学びを通じて知識や技術を身につける機会を提供しています。 【CEDEC参加補助】 業界最大の技術者会議「CEDEC」への参加を会社がサポート。参加費用は会社負担で、社員が最新の技術や知識を習得することを応援します。業界の最前線に触れながらスキルを磨ける環境です。 【産休・育休制度】 ライフステージに合わせて働ける環境を整えています。 通常の産休・育休制度や時短勤務に加え、保育園の送迎がしやすくなる時差勤務や小学校3年生までの時短勤務延長などの社内制度も設けています。男性社員の育休取得実績も多数あります。 【サークル活動】 社員同士の交流を深めるため、サークル活動費の補助制度があります。趣味を通じて部署を超えたコミュニケーションが生まれ、リフレッシュの場にもなっています。 【副業】 新たな経験が自分の成長やチームへの貢献につながると考えているため、副業OKです! 本業のゲーム開発に活かせる技能を身に付け、よりクリエイティビティを高めていただけます。

取り組みの紹介

【1on1面談】 日々の業務で感じた悩みを相談したり、キャリアや成長に関するアドバイスを受けたりする場として活用できます。 また、年間目標の進捗確認を行うことで、自分の現状を把握し、次のステップに向けた具体的な行動計画を立てることができます。 社員一人ひとりが主体的に成長できる環境をサポートします。 【ゲームプレイ会】 社員同士で最新ゲームをプレイ&社内配信する楽しいイベントです。 業界動向の把握や最新トレンドの情報収集ができるだけでなく、社員同士のコミュニケーションを深める場としても人気です。 楽しみながら学ぶ、一石二鳥の体験ができます! 【企画コンペティション】 全社員が参加可能な企画コンペを定期的に開催しています。「こんなゲームを作りたい!」というアイデアを形にできるチャンス。 優秀賞に選ばれた企画はプロジェクト化の可能性もあるため、社員のクリエイティビティを存分に発揮できる取り組みです!

ゲーム文化保存研究所(IGCC)の活動紹介

2016年にゲーム文化を保存することを目的として、ゲーム文化保存研究所(IGCC)が設立され、弊社代表の大堀が所長を務めています。 時代と共に失われつつあるレトロゲームを中心に、ゲーム文化を未来にわたって継承していくものとして、保存・公開する活動に取り組んでいます。

一般事務・営業事務・庶務・秘書の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、株式会社マトリックス一般事務・営業事務・庶務・秘書に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、一般事務・営業事務・庶務・秘書に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
株式会社マトリックスに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
代表を支え、会社を動かす!ホスピタリティのあるお仕事の経験者を歓迎【社長秘書】