転職時の事を教えてください。
・なぜ転職を? 自社開発の会社で、基幹システムの開発・保守作業に従事していました。 テストや簡単な修正などが多く、プログラマーとしての今後の人生に不安を感じた事、結婚する予定があった事から転職を考えました。スキルを伸ばせる方向を重視し、東京の会社も視野に入れることにしました。妻も東京での就職を了承してくれました。 ・転職活動時の感想は? 当時はC#をメインに1年強経験の初級プログラマーという状態でした。 新規のプログラム経験が少ない為、自分のスキルに関して自信は持っていなかったのですが、驚くほどの量のスカウトメールが届き、最初はうれしくなった事を覚えています。 ・そのなかから、なぜ現在の会社を選ばれたのですか? スキルアップを押しにした会社様からのスカウトもたくさん頂きましたが、一人前のエンジニアになるまでのプロセスと言うか、方法論が見える求人はそれほど多くはなく、面接で質問してもプロセスについての具体的な説明はいただけないケースが続いた為、かなり不安になりました。 トラッシュの求人は、前職よりは小さな会社になりますが、プロセスが具体的に見えた事と、ホームページ、Facebookなどの掲載内容なども一貫性があった事を覚えています。 面接では、資料を使って、会社案内や一人前のプログラマーになる為のプロセス、会社や先輩から得られるフォローについての説明をしてもらい、すごく社員目線を意識して作られている会社だなと印象を持ちました。
入社後の印象はどうですか?
・同僚のみなさんの印象は? 新しい技術をどんどん身に付けていこうという会社のふいんき(※ 誤字なし)と、そのふいんき(※)をしっかり実践しているエンジニアの方が多いと感じます。勉強しなくちゃ!と言う思いが強くなりました。ただ、勉強に対しての強迫感と言うよりは、快楽的なふいんき(※)が強いと思います。社内技術勉強会が盛んに行われますし、技術に関しての情報をやり取りしたり、自慢しあったり。常に刺激を受けながら、楽しく過ごせています。 ・前職からみて、ハードルがあったんじゃないですか? 言語は違いますが、前職でプログラマーとしての初歩は身につけていましたし、トラッシュの外部研修からスタートできましたので、考え方が違う部分も比較的早く吸収できました。もちろん先輩方のフォローはありましたが、意外とすんなり作業に入ることが出来ました。 ・スキルアップはできていますか? 現在の会社では、扱う業種は案件によって様々ですが、案件に入る際に重要視しているのは新しい技術をどんどん使えること。営業さんもその方針で動いてくれますし、技術側のリーダーも営業時に案件チェックしてくれます。今は、私もその役割を任されています。 前職に比べると、新規開発の案件に設計フェーズから入ることが出来て、プログラムを書く量も圧倒的に増えました。とにかくプログラムが書けるようになりたい、もっとスキルを身に付けたいと思っていたので、現在の環境はとても満足していますし、毎日開発の現場でコーディングが出来ているので、スキルが身についている実感があります。 ・業務はどのようなものですか? 今は、WEBシステムの開発をしています。画面設計や詳細設計、プログラム製造、テストまで。技術的には、フロントはHTML5/CSS3/altJS(最新のJavaScriptフレームワーク)、バックエンドはJava(RESTful)やRuby、PHPを扱うことが多いです。新しいことを日々身につけることが出来ていると感じます。
仕事いがいではどうでしょう?
・仕事以外の同僚のみなさんは? 技術的にアンテナを持ったメンバーが多いので、Slackなどで情報が飛び交います。社員側主催の技術勉強会が毎月あって、各々で気になっている技術情報をシェアしたり、外部のカンファレンスに参加したり。 ・技術以外はねーの? えっ!? スポーツバーで野球やサッカーを見たりしますよね。WBCとか日本シリーズとか。来年はW杯だし。事務所でプロジェクターに写して飲みながらとか、いいじゃないっすか。 ・ふーん。 いやいや、〇坂さん、なんか急に雑っすよ。
あー〇ん?
・くろっち、なんだっけ、あの、太ったりやせたりしてる人。 してないすよ!どういう質問なんスか。 ・ファンなんでしょ?。 ファンですよ。5人みんな好きですけど。 ・ふーん。 白〇さんめっちゃ興味なさそうじゃないですか! それに会社の求人とぜんぜん関係ないですよ。 ・イベント行くのに有給つかってんだろ? イヤ、オレは使ってないですよ。ドラクエ休暇はありましたけど、たまたまですよ。 イベントって山〇さんのコンサートですよ。地方の。 ・ああ、ラブ〇イバーな。 ア〇マスっすね。
最後に
・くろっち、最後に会社ほめといて。じゃないと寺〇さんやな顔すっから。 ぶっちゃけすぎっすよ〇坂さん。オレ今日結構いいこといったじゃないっすか。 ・いいからまとめてー。くろっち。 もー。わかりましたよ。 トラッシュブリーフィングは若いメンバーも多く、技術的なアンテナが立った人も多いです。また。『業務知識や長い現場』よりは、むしろ『技術が流行るかどうか・製造工程を含んでおり長期ではない』ことを重視して仕事を取りに行きます。「もっとプログラム書きたい!スキルつけたい!」と思ったら、迷うことなくこの会社をオススメします!