転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像Senior Engineer Ogino

SaaS やクラウドベンダーを経て再入社。もう一度タグバンガーズで挑戦しようと思った理由

こんにちは、タグバンガーズの ogino です。クラウドインフラ、SRE、DevOps の領域をメインに、お客様の支援を行っています。 もともとタグバンガーズには 2012 年に参画して 5 年ほど勤務した後、自分の知見を広げたいと考え、国内 SaaS 企業、大手クラウドベンダーなどを複数社経験しました。 そして 2024 年 8 月、タグバンガーズへの再入社という道を選びました。なぜ、古巣での再挑戦を決めたのか。様々な環境でキャリアを重ねてきたからこそ定まった自分の軸や、感じたタグバンガーズの魅力についてお伝えできればと思います。

「今の自分で、もう一度挑戦してみたい」タグバンガーズへの再入社を決めた理由

キャリアの軸が定まり、コアスキルを確立した今、なぜ原点回帰ともいえるタグバンガーズへの再入社を選んだのか。 実はタグバンガーズを離れた後も、時期によってコミット度合いはまちまちでしたが副業という形で関わりを持ち続けていました。 SaaS 企業でインハウスエンジニアとして働いていた時期は、メンバー全員が同じ目標に向かって事業の成長を目指す環境に居心地の良さを感じていました。 一方で、タグバンガーズのようなクライアントワークの場合、自分たちの作りたいものを作るというよりは、お客様の求めるものを形にすることに価値があります。その期待値を超えるのは簡単ではありませんが、だからこそお客様の目指す姿を実現していく過程にもやっぱり面白さを感じていたんです。 また、SRE やインフラ寄りのポジションで働く中で、自分は良くも悪くも「プロダクトへのこだわり」みたいなものがあまりないと気づきました。目の前の課題解決に向き合い、どう貢献できるかを考え実行することに強い興味があって、それが叶う環境であればどこでも楽しめるだろうなと。 そう感じていたタイミングで、代表の小川さんと飲みながら近況を語り合う中、自然と「タグバンガーズでもう一度挑戦するのはどうだろう」と考えるようになりました。 さまざまな経験を積んだ今の自分がタグバンガーズで働いたら、会社に、そしてお客様への価値提供により大きなインパクトをもたらせるのではないか、と。 この可能性を確かめてみたくなって、2024 年 8 月にタグバンガーズへ戻ってきました。

改めて「エッジが効いている」と感じた、技術についてのこだわり

副業で関わっていた時期に、タグバンガーズを少し客観的に見ていて改めて感じた魅力がありました。それは、常に最新技術を取り入れ続ける姿勢です。 たとえば、コンテナ技術をプロダクトレベルで採用し、その管理に Kubernetes を活用している点。 Kubernetes を導入する敷居は低くなりつつあるものの、導入時の学習コストや運用コストをふまえて実際に採用している企業はまだ多くないと思います。だからこそ、実際のプロダクト運用において直面する課題や、そこで得られるナレッジを生きたものとして経験できるタグバンガーズの環境は非常に魅力的でした。 また、メッセージングの分野で Apache Kafka を導入してマイクロサービス間のやり取りを行っているのも、私たちのような少人数規模の企業では珍しいかもしれません。 こうした先進的な技術の積極的な採用には、タグバンガーズの文化がよく表れているなと思います。世の中のデファクトスタンダードになる手前のアーリーなタイミングで、まずは触れてみる。そして、自分たちの血肉にしていく。そんな行動指針が根付いているんです。 もちろん、お客様への最適な提案や改善のために技術の引き出しを増やしていきたいという思いも込められています。 そんなタグバンガーズだからこそ、いい意味で安穏とは程遠い、自分をちゃんと成長させられる環境に身を置けそうだという感覚が持てました。

お客様との距離感が近いからこそ、支援の手ごたえをダイレクトに感じられる

現在、私は複数のプロジェクトに携わっています。お客様の業界は多種多様で、支援内容も開発効率の向上から新たな試みへの伴走、レガシー環境から新環境への移行支援などさまざまです。 お客様の抱える課題を解決するため、お客様と近い距離感で自律的にプロジェクトの推進、支援や提案をできるのがこの仕事の醍醐味です。「期待に沿う成果を出せている」という手ごたえを感じられるのも、こういった環境ならではだと思います。 また、社内活動として可観測性の向上や開発基盤の改善などに取り組んでいます。具体的には、OpenTelemetry によるメトリクスやログの収集手法を検証し社内環境へ適用したり、CI ジョブの実行環境の最適化を行ったり、などです。 社内活動は正式にミッションとして任されているわけではなく、社内の課題バックログから、その時やれる人が手を挙げて取っていく仕組みになっています。個人的には、こうした社内の改善活動にも主体的に参画できる環境なのは嬉しいですね。

「シンプルであること」へのこだわりを持って

タグバンガーズが掲げるミッションは、「アイデアをシンプルに実現する」。 私たちはソフトウェアデザインエージェンシーとして、お客様が求める品質を当たり前に超えていかなければなりません。その上で、私たちは「シンプルな実現」にこだわることで、独自の価値を生み出していきたいと考えています。 お客様が直面する課題は往々にして複雑で、時にはお客様自身も課題の全容を把握しきれていません。だからこそ、課題の本質を見極め、常にシンプルな解決方法を見出すことを突き詰めていきたいです。 そのために、入念な設計と事前の検討を行い、メリット・デメリットを含めた提案をし、クライアントと合意を得ながら進めていく。やるべきことが定まったら、価値提供に向けて最大限コミットする。そんな当たり前のことを、確実に実践していきたいと考えています。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:ハコベル 株式会社
ハコベル 株式会社
【急成長中の物流Techベンチャー】テクノロジーの力で物流をもっと透明に、もっとシンプルに効率化
👋
株式会社タグバンガーズに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.
  • 転職サイトGreen
  •  
  • IT/Web・通信・インターネット系
  •  
  • システムインテグレータ・ソフトハウス
  •  
  • 株式会社タグバンガーズの中途採用/求人/転職情報
  •