現在の役職と業務内容・やりがいについて教えてください
CTO 門田) CTO として、プロダクトや業務システムの開発・運用を担当しています。業務において普段から心がけていることは、開発スピードと開発品質 (バグや障害を出さないこと) のバランスです。いくら開発スピードが速くても品低質では手戻りが発生し、結果的にスピードが鈍化します。そのため、両者の“ちょうどいい”バランスを探りながら開発しています。 やりがいは、ビジネスサイドとの距離が近く、事業に対し、自分の仕事がどれくらい貢献できているのか、フィードバックをダイレクトにもらえるところです。また、要件定義の際は、ビジネス要件をヒアリングするだけでなく、たとえば、業務フローを改善するような提案も可能です。ビジネスとプロダクトを一体と捉えての最適解を探すことができるため、エンジニアとしても、ビジネスパーソンとしても、必ず成長できる環境があります。
エンジニアチームは、具体的にどのような働き方をしていますか?
CTO 門田) エンジニアチームは基本的にフレックスタイム制で、コアタイムが短いことが特徴です。コミュニケーションの方針として、テキストでの非同期コミュニケーションで完結すること掲げていますし、担当業務さえ全うしていれば、柔軟にプライベートの時間を確保することもできます。オンオフがはっきりしているので、仕事も趣味も全力を注げますし、趣味で取り組んでいることも応援してくれるので、伸び伸びと働けるんです。 誰とでもフラットにコミュニケーションが取れる環境ですし、個人の事情や状況を汲んで、一人ひとりがストレスなく、働きやすい環境を考えてくれる会社です。年齢を重ねればライフステージも変わり、それぞれ、育児や介護といった課題も増えて行く。一人ひとりが抱えている事情を汲み取りながら、最適な環境を一緒に考えてくれるんです。代表を含め、そうした配慮が社内全体に行き届いているのも住宅ローン診断カンパニーの良いところだと思います。もちろん、それまでにリモートワークで業務がまわることを証明できたことも大きいのですが。
住宅ローン診断カンパニー株式会社で働くおすすめポイントを教えてください
CTO 門田) 望めば裁量の大きな仕事を任せてもらうことができます。実際、私はプロダクト・エンジニアとして入社しましたが、現在は営業や経理の業務フローにまで係わっていますし。多角的な視点を持てると、エンジニア以外のスキルも伸ばせますし、開発にもそれが活きていきます。 ですので、与えられた要件について開発するだけでは満足できないという人、自ら業務フローを作り、その上で動くプロダクトを開発するような働き方を求めている人はフィットすると思います。
現在のお役職と業務内容について教えてください
住宅ローンコンサルタント) 住宅ローンのコンサルタントとして、取引先から受ける相談についてのコンサルティング業務――お客様の診断を依頼されたり、物件にローンがつくかといった質問をいただいたり――から、住宅ローンに対する商談から弊社のサービスに申し込みいただいた企業様へのアドバイス、フラット35(※)の代理店業務(事前審査から受付、代理店審査、住宅ローンの契約、管理)、そして採用業務を兼務しています。また、代表の前田、CTOの門田とともに幹部会へ参加し、会社の方針や取り決めなどを行うのも私の役割です。 ※フラット35とは・・住宅金融支援機構と民間金融機関が提携している、長期固定金利の住宅ローンのこと。住宅金融支援機構は国土交通省と財務省が所管していた住宅金融公庫の業務を継承した独立行政法人で、2007年4月1日に発足した政策金融機関です。
これから挑戦したいこと・どんなチームにしていきたいか教えてください
住宅ローンコンサルタント) サービスそのものを整備して、一定量の知識を持つコンサルタントを増やしていきたい。住宅ローンに関するプロを増やしていきたいので、そのためにもコンサルタントの採用を強化したいと考えています。 また、“元気がある”チームを目指しています。まだ、規模の小さな会社ですから、臨機応変な対応が必要なシーンも少なくありません。「ここをこうしたらどうか」など、自分の意見を自分の言葉で伝えられることも、組織を良い意味で変えていく力になると考えています。芯を持っている人、元気と度胸がある人が多いチームを作っていきたいですね。成長過程にある今だからこそ、互いに声を掛け合い、助け合い、活気あるチームになって勢いをつけていきたいと思います。