働きやすい環境を生かし、いずれはCTOに近いポジションに就きたい
私は現在、機能開発を担当しています。『pato』のコア機能の改善・修正や、定期的に行われるアプリ内イベントの実装が主なミッションです。また、チーム内に2年目の後輩が2名いますので、後輩にタスクを割り振...続きを読む
事業・会社の成長に携わる経験をメンバーに提供することが自分のミッション
私がマネジメントを行う組織(CMチーム&PMユニット)は、社内で最も多くのメンバーが所属しています。最も注力しているのは、事業や会社を大きくしていくこと。その目標に向けて、メンバー一人ひとりのレベルア...続きを読む
データサイエンティストとデータアナリスト、両方の業務ができるやりがい
私は上司の田村と共にデータ分析に携わっています。具体的には、『pato』内で開催されるイベント等、様々な施策に関する数字の集計、クエリのレビュー等が主な業務です。会社全体のリソースが限られているため、...続きを読む
キャスト・ゲストそれぞれのユーザー様の満足度を高め、リピートに繋げる
私がマネジメントしているカスタマーマネジメント部は、キャスト・ゲストそれぞれのユーザー様に24時間対応しています。日中はキャストユーザーの方の面接・サポートがメインですが、夜間はゲストユーザーの方から...続きを読む
『pato』を生まれ変わらせるほどのアップデートをして、その先の未来で戦う
ゲームが大好きなので、ゲーム制作でデザイナーをしていました。ただ、一番やりたいのはUIデザインだったので、今は当社で楽しみながら仕事をしています。 UIデザインが好きな理由は、スマホでもパソコン...続きを読む