バルス株式会社 - リアルとバーチャルの融合による新しいエンタテインメント体験を目指すXR TECHカンパニー
XR技術を駆使して、アーティストとファンがリアルタイムに関われる場を提供します。エンタメ体験を革新し、どこにいても一緒に楽しめる新しいライブ環境を構築します。
スタジオ内外にて行われるバーチャル音楽ライブ・イベントの照明作成・オペレートを行なっていただきます。 具体的には… - バーチャルライブ・リアルライブにおける照明プランの作成 - GrandMA3を用いた3Dステージにおける照明作成・オペレート - スタジオ内外問わず、機材の設営、運用 - 使用機材の管理、新規機材の提案、検証 - イベント制作チームなど社内外との技術要件調整
募集背景
当社は、まだ「VTuber」という言葉が広まり始めた頃から、バーチャルライブの制作・配信に取り組んできました。業界の成長とともに、バーチャルライブの制作から配信、チケット販売、グッズ販売まで一貫して提供できる体制を整えています。 最近では案件数やイベントの規模が増加しており、より安定した事業運営のために新たにメンバーを募集します。
配属部署
- プロダクション部門 LIVEクリエーティブチーム - スタジオチーム(4名) バーチャルライブなどの各種イベントを、映像やCG等のクリエイター、システムエンジニアやスタジオ技術の専門チーム、進行スタッフ等と共に作り上げていくチームです。 案件によっては、企画自体の内容の会議から参加して一つのイベントを作り上げるようなチームとなっています。
概要
バーチャルライブ制作の第一線を走る当社において、事業拡大を実現するためのコンテンツ制作を3D空間の照明作成・オペレート面から担当いただきます。
この仕事で得られるもの
最新のモーションキャプチャ機材を備える国内有数のスタジオで、最新の技術に触れながら業務にあたることができます。また、案件が多数走っているため、スピード感を持ってスキルアップや担当実績を作ることが可能です。 将来的にはライブ・イベント全体のルックのディレクションにも携わることが可能なポジションです。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋箱崎町 【アクセス】 水天宮前駅より徒歩5分
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) ・交通費支給(上限50,000円/月) ・受動喫煙防⽌措置:屋内禁煙 ・副業OK ・フリードリンク ・軽食(お菓子)常備
休日・休暇
休日:土日祝日、年末年始 休暇: ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・裁判員休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理のための休暇
転職サイトGreenでは、バルス株式会社のその他クリエイティブ関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他クリエイティブ関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。