アニメーション音響監督|アニメ制作における音響監督として、音響演出をお任せします!

採用ご担当者様はこちら
転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収

アニメーション音響監督|アニメ制作における音響監督として、音響演出をお任せします!

バルス株式会社 - リアルとバーチャルの融合による新しいエンタテインメント体験を目指すXR TECHカンパニー

バルス株式会社 求人画像1
アニメーション音響監督
350万円〜600万円
東京都
週に1回以上のリモート, リモート勤務の相談可, 副業可, フレックスタイム, 転勤なし, 学歴不問, 服装自由

事業内容

事業内容:XR技術でつながるエンタメプラットフォーム「SPWN」
XR技術でつながるエンタメプラットフォーム「SPWN」

XR技術を駆使して、アーティストとファンがリアルタイムに関われる場を提供します。エンタメ体験を革新し、どこにいても一緒に楽しめる新しいライブ環境を構築します。

仕事内容

現在当社では、さらなる事業拡大を続けていくため「テクノロジー×プロデュース でエンタメ業界を変える」を今後の事業戦略におけるテーマとして掲げ、最新の画像作成技術やXR、メタバースを駆使した新規事業開発プロジェクトを進めています。 この取り組みの一つとして、最新の画像作成技術を活用した長編アニメーション制作プロジェクトを新たに立ち上げました。 このプロジェクトを今後さらに発展させていくため、ハイクオリティな作品の実現を目指し、アニメーション音響監督としてご活躍いただける方を募集しています。 【業務内容】 アニメ制作における音響監督として、下記のような業務を担当していただきながら、音響演出を監督していただきます。 【具体的な業務内容】 ▼音響演出のディレクション ・アニメのコンセプトに基づき、BGM、効果音、キャラクターボイスの演出方針を策定。 ・監督の演出意図を反映した音響演出の企画および実施。 ・セリフ録音(アフレコ)の演技指導および収録時の現場監督業務。 ▼音響制作の進行管理・技術的監修 ・アフレコ、効果音制作、BGM挿入、ダビング作業の進行管理および品質管理。 ・音声データとBGM、効果音の最終的なバランス調整(ダビング作業の監修)。 ・外部スタジオや音響スタッフの手配・調整、スケジュール管理。 ▼チームマネジメントと他部署連携 ・音響チームの育成とマネジメント。 ・制作監督やアニメーションチームとの連携を図り、音響演出の一貫性を保持。 ▼技術革新とクオリティ向上 ・新技術(最新の画像作成技術、XR技術など)の音響表現への活用と研究。 ・最新の音響ツール・ソフトウェアの導入と活用促進。 ▼主な使用ツール ・Pro Tools, Logic Pro, Cubase などのDAWソフト ・YAMAHA, Allen & Heath などの音響機材 ・自社開発の制作支援ツール 他

配属部署

■所属チーム コンテンツ企画本部 アニメ事業チーム

概要

2017年に設立した当社は「アーティストとファンが世界中のどこにいても一緒に楽しめる場所を創る」XR Techカンパニーです。 「SPWN」ブランドで提供する、XRライブ事業、エンタメDXツール事業、バーチャルアーティスト(いわゆる「VTuber」)マネジメント事業の3つを展開をしております。 サービスリリースより6年、「SPWN」のユーザー数は約70万人を超えており、多くのお客様にご利用いただいております。

この仕事で得られるもの

【やりがい・魅力】 ・バルス株式会社の高品質なアニメ作品に携われる ・自身の音響技術で作品のクオリティ向上に直接貢献できる ・独自の音響演出を通じた表現力の追求

応募要件、想定年収、選考プロセスなどをご覧いただくには会員登録、ログインが必要です。
会員登録
or

応募条件

雇用区分

想定年収

採用人数

選考プロセス

勤務地

【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋箱崎町 【アクセス】 水天宮前駅より徒歩5分

待遇・福利厚生

【勤務時間】 フレックスタイム制(11:00-16:00がコアタイム) 【福利厚生】 ・フリードリンク ・軽食(お菓子)常備

休日・休暇

休日:土日祝日、年末年始 休暇: ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・裁判員休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理のための休暇

動画・映像制作の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?

転職サイトGreenでは、バルス株式会社動画・映像制作に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、動画・映像制作に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。

👋
バルス株式会社に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
アニメーション音響監督|アニメ制作における音響監督として、音響演出をお任せします!