企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

株式会社KMS

  • マスコミ・エンターテイメント・メディア系
  • IT/Web・通信・インターネット系

ユーザビリティに特化したAIによる業務効率化サービスを展開!「世界中に感動体験を」をモットーに感動を与え続ける企業を目指しています!

自社サービス製品あり

企業について

株式会社KMSは、ゲームの開発や運営を中心に、AIソリューション事業、マンガ事業、広告事業を展開している企業である。
メインのゲーム事業では、完全自社開発のソーシャルゲームの提供、運営を行っている。
なかでも『オトギフロンティア』の登録者数は約290万人、『ミストトレインガールズ』は300万人を突破!DMM GAMESのランキングでは常に上位を誇っている。
ゲーム事業では、KMSの中核事業、且つ最終受け皿として、国内外に事業展開をしています。 開発や運用ではスピード感を維持し、様々な局面にフレキシブルに対応する為、できるだけ内製に拘った制作を行っている。
ワンストップで、企画、アセット制作、インフラ、バックエンド、フロントサイドまで一貫して自社で賄う運用を行っており、全力でユーザー様へ楽しんでいただけるサービスをお届けしている。
AIソリューション事業では、「誰でも」「気軽に」「簡単に」「身近に」AIを使いこなしながら、業務効率化が実現できるサービスを展開している。
ゲーム事業で培ったノウハウを活かし、ユーザビリティに特化したAIによる業務効率化サービス。主にAI技術を活用して、企業が抱える課題解決を行う事業で、弊社の大規模なゲームモデルを活用して、AIの観点から課題解決ができるようなソリューション開発や、クラウドの展開を行っている。

「日々変化する新しい感動を届ける」という思いが社名に込められていて、弊社Missionの「世界中に感動体験を」へと繋がっている。
想像を超える価値を提供できれば、それを受け取った人には新しい価値観が芽生え、新しい感動へと繋がっていくと考えている。
”KMSにしか見れない景色や感動がそこにある”
私たちはユーザー様も、共に働く仲間たちにも、感動を与え続ける企業を目指している。
KMS Policy・・・
「皆が同じゴールを見据えて同じ方向を向き、組織として機能を強化しながら成長していく。」
大きなミッション達成の為にビジョンを各フェーズ毎に持ち、同じ方向を向いてクレドを一つ一つ達成していくことで、より強い推進力を持って達成したい未来の大きな成果へ繋げている。
日々の仕事の積み重ねが、「心揺さぶる感動体験」に繋がると信じている。一人一人が気持ちよく仕事ができるように、KMSでは風通しの良い、働きやすい仕事環境を心がけている。
KMSの文化・・・
KMSはユーザー視点でより良いゲームを作っていくために、「社内のチームワーク」「コミュニケーション」を大切にしている。
創業時から「遠慮は罪」という考え方が根付いており、若手社員でも遠慮せずにアイディアが発信できる.、一人一人が技術者としての視点から互いに技術や事業に関する意見を聞き入れ、積極的にコンテンツ化を目指している。
また、社内には卓球台やレトロゲームも設置しリフレッシュできる環境や、業務時間外にはボーリング大会やバーベキューを定期的に開催し、職種にかかわらず様々なメンバー同士が交流できる機会を設けている。

KMSでは風通しの良い職場環境を心がけており、仕事も遊びも全力で取り組めるようなサポート体制に力を入れている。
社員総会を行っており、表彰や懇親会を実施している。
社員総会では業績について振り返り、もっとも活躍した社員やチームの表彰式、総会後に懇親会を実施している。最も成果を残し、KMSの規範となる社員に贈られるMVP賞やキラリと光るポテンシャル評価、会社の行動指標を体現できているか、協調性を測れたコミュニティが取れているかを審査対象にした新人賞など様々な賞がある。表彰社には会社より豪華トロフィーと表彰金を贈呈しており、日々のモチベーションアップを高められるような工夫をしている。
他にも〆(食事)会を開催しており、社員同士の交流を目的として、2か月に1度、社員全員での食事会を開催しています。BBQ、ボーリング、謎解きなどのゲーム企画を用いた食事会を定期的に実施している。事業部毎、プロジェクト毎でスイカ割り大会、かき氷や射的などの縁日をイメージした社内イベントを開催している。
事業部を問わず同じ趣味を持っている社員同士でフットサル、サバゲーなどのイベントも行っている。
また、関東ITソフトウェア健康保険組合が提携する保養施設を、好きな時に格安で利用することができる。
Microsoft社との勉強会制度も設けており、エンジニアとしての幅広い知見や知識の習得を目的として行っている。月に2〜4回ほどMicrosoft Azureサーバーについての勉強会やテーマに添った最先端技術の勉強会を行っている。

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社KMS

業界

マスコミ・エンターテイメント・メディア系 > ゲーム・エンタメ

IT/Web・通信・インターネット系 > モバイル/アプリサービス

IT/Web・通信・インターネット系 > Webマーケティング・ネット広告

企業の特徴
自社サービス製品あり
資本金

29,980,000円

設立年月

2015年07月

代表者氏名

代表取締役 梶原健太郎

事業内容

株式会社KMSは、ゲームの開発や運営を中心に、AIソリューション事業、マンガ事業、広告事業を展開している企業である。メインのゲーム事業では、完全自社開発のソーシャルゲームの提供、運営を行っている。
現在、さらなる事業拡張のため、新規のゲーム開発はもちろん、新サービスなど新たな展望も控えています。

株式公開(証券取引所)

従業員数

209人

平均年齢

31歳

本社住所

東京都品川区西品川1丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー20F

👋
株式会社KMSに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい