株式会社MICIN - 「すべての人が、 納得して生きて、 最期を迎えられる世界を。」オンライン診療国内トップシェア、テクノロジーと仕組みで医療の可能性を広げ変革する医療ベンチャー
「curon」は患者と医師を結びつけるオンライン診療サービスです。オンラインで診察から服薬指導までをワンストップで実現しています。
オンライン医療事業部において、オンライン診療サービス「curon(クロン)」をはじめとした、アプリケーションの設計/開発をお任せします。 ※適正や希望に応じて運用/保守/改善にも携わっていただきます。 <携わる可能性のあるサービス> ・オンライン診療サービス「curon(クロン)」 ・薬局向けサービス「curonお薬サポート」 ・キャッシュレスサービス「クロンスマートパス」 ・オンラインピル処方サービス「ピルマル」 <業務の進め方> PdM、Dsn、QAエンジニアと協業して進めていただきます。 フロントエンドではTypeScript、バックエンドではRubyを用いた開発です。 ユーザーが患者、医療機関、薬局と多岐にわたることから、コードを書く機会が非常に多くあります。 自身でプロダクトに責任を持って開発をリードできるため、技術的意思決定の機会も多くなります。 アプリケーションの新機能開発・改修などは勿論のこと、医療分野における新規事業をビジネスサイドのメンバーと共に創出して行くなど、一人一人のメンバーが自らオーナシップを取って業務に取り組んでいます。 医療制度やビジネス上の要件を理解するにあたっては、サービス開発と並行して少しずつ学習していただく必要はありますが、ビジネスチームに医療業界経験者が多いこともあり、話し合い/質問しながら理解を深め、開発を進めていくことができる環境です。 また、ご本人の志向に応じて、チームをスケーラブルに拡大し、より加速していくであろう事業成長にフィットするようなチームを築き上げるチームビルディングなどマネジメントに携わっていただくことも可能です。 <開発フロー> ・基本的にはスプリントをベースにしたアジャイルな開発を心がけています。日々ユーザーとなってくださる、医療機関様や患者様の声に耳を傾けながら、開発に取り組むことができています。 ・短期的な要望と、中長期に目指すプロダクト戦略から落ちてくる、開発の双方が優先順位付けされながら週次/隔週のスプリントミーティングにて、次回スプリントの開発タスクとしてつまれ、それらをエンジニアの特性や、伸ばしたい技術領域などから、アサイン判断をするような形で、開発が進められています。 <開発環境> ・言語:Ruby, TypeScript, GraphQL ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next.js, Angular, ReactNative ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Jira, GitHub ・情報共有ツール:Slack, Confluence, Google Drive <補足> Webアプリケーションエンジニア各々がフロントからバックエンドまでフルスタック ・全エンジニアにGitHub Copilotのライセンスを付与 ・全てのサービスでCI/CD等の環境を整備 ・医療業界の厳しい基準にも耐えうるインフラやモニタリング環境等も構築済み ・横断チームであるSRE、セキュリティ、CorpITとも十分な協力体制あり
募集背景
curonは創業当初より運営しているサービスで、MICIN内で最大のコードベースです。 プロダクト間のシナジーを創出するために、ID基盤の拡充や市場の制度変更への対応が必要となっています。 プロダクトが複雑化する中、新機能開発だけでなくドメインモデリング、DevOps、データの保守、様々な観点から技術課題を定義し、継続性とスピード感のある開発の実現が求められています。 ・これまで以上にスピード感のある開発 ・プロダクトの全体像や中長期での目線(保守)への意識 ・プロダクトの状態に適した技術選定行い、技術レベルを担保 これらを実現し一緒にサービスを強化していける仲間を募集しています。
配属部署
・オンライン医療事業部 アプリケーションエンジニアは約20名ほどおり、スキルやご思考、適性などを踏まえ各プロダクトにアサインされています。 毎週エンジニアとデザイナーが集まるMTGを行い、進捗の共有など技術者間での連携ができるよう努めています。
概要
私たちは、「すべての人が、納得して生きて、最後を迎えられる世界を。」をビジョンに掲げ2015年11月に創業した医療スタートアップです。 医師である代表の原を始めとした医療の専門家と、テクノロジー分野のトッププレイヤーが在籍し、現在は医療機関や薬局向けにオンライン診療・オンライン服薬指導サービスの提供、医療におけるAI活用のソリューション提供、医薬品の臨床開発向けのソリューション提供、医療データを活用した保険事業等を行っています。主に(1)オンライン診療等の医療機関向けアプリケーション事業として、導入医療機関が6,000件を突破したオンライン診療サービス「curon(クロン)」や、オンライン服薬指導ができる薬局向けサービス「curon(クロン)お薬サポート」、対面診療の受付・会計・薬の受取りをスマホひとつで完結させるクリニック専用キャッシュレス決済サービス「クロンスマートパス」を提供、 (2)医療データをAI等で解析・活用するデータソリューション事業として、様々な大学との共同研究や、糖尿病や循環器領域の治療用アプリの開発などを実施、 (3)医薬品の臨床開発向けデジタルソリューション事業として、医薬品の臨床開発向けのツールやサービス提供、(4)医療データを活用した保険事業として、「がんに罹患した後に加入できるがん保険」の提供等、医療情報を有効活用し、テクノロジーを進化させ、医療現場で当たり前に使われることを目指しています。 医療にまつわる選択肢をふやすことで、人生の最期に「こんなはずじゃなかった」と感じる人をなくしたい。 すべての人が納得して生きて、最期を迎えられる。 そんな世界を作っていきます。
この仕事で得られるもの
・極めて社会貢献性が非常に大きいマーケット、事業、企業風土で働くことが出来ます。医療の領域は古典的なイメージをもたれる方もいますが、だからこそポテンシャルが大きく、医療ほど社会に影響を与えるテーマはないのではないかと自負しています。 ・オンライン医療事業部の中でも、創業プロダクトであるcuronは1→10、10→100フェーズにあり、昨年リリースのピルマルは0→1フェーズです。運用期・拡充期・立ち上げ期といった色々なフェーズのプロダクトに関わることができます。 ・運用に入ったフェーズのプロダクトは、ユーザーからの問い合わせのうち技術的な対応が求められるものに関して、カスタマーサポートチームと開発チームの間に、課題を精査し解決に当たるサポートエンジニアが入り運用をしております。 ・インフラチームが開発環境をしっかりと整えているため、安定基盤の中、開発の技術選定から携われる裁量があります。 ・curonのフロントエンドはすべてTypeScriptで書かれています。数多くの機能を搭載しているのでシステムのボリュームが大きく、またUX向上の一環として「見せる動き」を心がけていることから、数々のノウハウを蓄積してきたTS開発は強みの1つとなっています。
勤務地
【勤務地詳細】 東京オフィス:東京都千代田区大手町2-7-1 TOKIWAブリッジ12階 ※リモートワーク可 (雇入れ直後)東京本社および労働者の自宅 (変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【アクセス】 大手町駅・三越前駅 徒歩3分 東京駅・日本橋駅 徒歩6分
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・通勤手当:合理的な経路による通勤に基づく額を実費支給(上限30,000円/月) ・勉強会/研修参加:必要と認められたものは全額補助 ・PC選択*:Windows/Mac
休日・休暇
休日:完全週休2日制(土・日)、国民の休日 年次有給休暇 ・法定年次有給休暇:入社日5日、半年後5日付与 ・特別年次有給休暇: ・夏季休暇分(7〜9月に取得) :3日 ・誕生日休暇分(誕生月に取得) :1日 年末年始休暇:原則として12月30日から1月4日
オンライン医療事業のプロダクトについて
・curon 創業プロダクトのオンライン診療サービス。 患者はスマートフォン・パソコン・タブレットから、医療機関はパソコンまたはタブレット端末を使用し、予約から問診・診察・決済・処方箋や医薬品等の配送手続きまでをオンラインで完結。 全国6,000件を超える医療機関に導入、国内トップクラスのシェア。 ・curonお薬サポート 2020年5月リリース。 薬局薬剤師による服薬指導を、ご自宅にいる患者に電話やビデオ通話で行う際に活用する、薬局専用・オンライン服薬指導サービス。 診療後の薬局予約・服薬指導・決済・医薬品の配送まで、医療機関・薬局・患者をオンラインでつなぐ。 curonを導入している6,000件以上の医療機関と連携、また現在は複数の大手ドラッグストアチェーン全店にも導入。 ・クロンスマートパス 2022年9月リリース。 通院時の受付・会計・薬の受け取りがスマートフォンひとつで完結するキャッシュレス決済サービス。 ・ピルマル 2023年8月リリース。 オンラインで医師の診察を受けピル(低用量ピル)処方を受けられる自費オンライン診療サービス。
転職サイトGreenでは、株式会社MICINのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。