アイデアや意見が通りやすい社風のため、
クライアントからの提案をただ叶えるだけではなく、それが正しいのか、もっと改善できないか、成果につなげるにはどうすればいいかといった最適解を模索、実現できることにやりがいを感じます。
マネージメントの立場もあり、
新入社員含め、メンバー全員が高いレベルの制作物がアウトプットできるように
教育、仕組みづくりをしていく必要があります。
能動的、積極的に動ける人
ロジカルに考えられる人
多少の無茶振りに耐えられる人
話上手な人は向いていると思います。
・すぐめげる
・同じ仕事を淡々としたい
・指示されたものをそのまま作る
・新しいことに躊躇してしまう
こんな方が向いていないと思います。タフな人が良いです。