GreenApp
Green iOSアプリ
リアルタイムに通知が受け取れる
インストール

転職サイトGreen(グリーン)

職種

勤務地

年収
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

東洋株式会社

  • IT/Web・通信・インターネット系

システム開発、ホームページ制作、販売促進支援や動画制作など幅広い事業に取り組む北海道のIT企業

上場を目指す
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について

東洋株式会社は、チラシやパンフ、カタログ、会社案内、記念誌といった、各種印刷物を手がける印刷会社だ。しかし、それだけならGreenで取り上げることはない。印刷のほか、販売促進支援、ホームページやWeb広告などWebコンテンツ関連、映像制作、イベント企画・運営、システム開発などもおこない、さらに自社メディア事業も展開するIT企業だ。北海道・帯広に本社があり、東京、札幌、釧路、旭川に支社・支店を展開。1954年創業、1964年法人化と、半世紀以上の歴史を誇る道東の老舗印刷会社だ。

事業においてのこだわりは、単に印刷物を受注・納品するだけでなく、顧客のビジネスの「困りごと」に耳を傾け、印刷物の枠を超えた解決へと導くこと。顧客の思いの半歩先を歩む企画の提案からデザイン制作、印刷までのサービスを、一貫して提供できるのが最大の強みだ。業界別では流通業界での案件が多く、基幹システム開発やアプリ開発、IoTシステム開発での実績も豊富。求人サービスやWebサービス、動画などのコンテンツ制作、システム開発など、さまざまな領域にまたがるサービスを提供している。

印刷会社とは思えない幅広いサービス展開で、顧客のビジネスゴールに貢献する東洋。幅広い商品・サービスの中から最適なサービスを提案できるため、「印刷プラスα」の総合力で、強固な事業基盤を確立している。売上高で見ると、道東の印刷会社では1位、北海道道内でも4位につけ、直近6年では連続して増収を達成。近年ではプロジェクションマッピングにまで手を広げ、これからも時代の先を見越したサービス展開を進めていく。

また、地元・北海道に密着した事業として、十勝産品のお取り寄せができるショッピングサイトを運営している。北海道や十勝に関する業務に関わり、地域の農業や流通業、観光業などに貢献しているのだ。この「地元密着」と「印刷だけじゃない」柔軟な姿勢が、好調に事業を拡大できている要因といえるだろう。

印刷以外に、デザイン制作、イベント企画・運営、システム開発など、多くのサービスを一貫提供。ワンストップサービスを提供し、コストの削減や情報セキュリティの担保はもちろん、短納期・小ロットのニーズまで、高度な対応力を強みとしている。

特に、顧客の課題解決を専門的に提案する部署を設けているのがこだわりの一つ。社内には、商圏調査チームやWeb広告運用・解析チーム、イベント企画や映像に強いチームなどがあり、新しい開発企画などを自主的に提案し、実行に移している。「企業や商品イメージを一新したい」、「集客アップ・売上増に最適な広告を打ちたい」、「どのエリアにターゲットが多いのか知りたい」、「とにかくコストを削減したい」など、さまざまな要望に応えられる体制が整っている。

東洋が企画・運営する地域情報サイト「TONxTON(とんとん)」は、帯広・十勝エリアの観光・イベント・行事などの情報や、お店のチラシ・クーポン、オススメのスポットやグルメの口コミ情報などが満載の、地域限定型コミュニティサイトだ。帯広・十勝エリアに住んでいる人だけでなく、観光客にも役立つ情報を掲載。そのほか、北海道・十勝・帯広で人気の名産品や特産物、グルメのお取り寄せ・通販サイト「TONxTON Market」や、北海道のお仕事情報サイト「TONxTON JOB」などの企画・運営も行っている。

東洋の場合、エンジニアは完全に自社内での勤務で、客先常駐は皆無。顧客の声を直接聞き、チーム内で設計から開発、保守まで一貫して取り組んでいる。そのため、顧客にとってもエンジニアにとっても満足のいくシステム開発に専念でき、自社勤務のため業務も人間関係も落ち着いた環境のもとで働くことができるのだ。PMを目指している人にとっては、経験したことのない案件にチャレンジできるチャンスが豊富にある。開発は要件定義からおこなうため顧客と対話する機会も多くあり、システムの評価をダイレクトに聞くことができるのも魅力の一つだ。

2019年4月時点の従業員数は189名。男女比は男性:女性=6:4の比率で、女性役職者が11名在籍している。産休/育休を取得中や取得済みの女性社員もいるなど、仕事と家事・育児を両立しやすい勤務環境だ。残業は、納期や時期にもよるが月平均10時間程度と少なめ。ミーティングは部署内で週1回と月1回ずつ開かれ、主に進捗確認や情報共有、相談ごとなどを話し合っている。

福利厚生は、育児休業制度、介護休暇制度、残業手当、通勤手当、燃料手当、慶弔見舞金制度、社内イベント(BBQ、社員旅行、忘年会、ボーリング大会、スポーツ大会など)がある。

東洋の風土を一言で言うと、顧客や社員同士など、人と人とのつながりを大切にしている点にある。社員一丸となって仕事に取り組み、困ったことがあれば助け合い、うれしい出来事があれば皆で共有する、そんな温かみのある風土だ。そのため、仕事でわからない時、困った時には、気軽に何でも相談しやすい環境となっている。

今回の採用では、性別、資格、学歴に制限は設けていない。活動的で、新しいことに積極的に取り組める人材を求めている。また、人とコミュニケーションすることが好きな人、探求心をもって知識を深めていける人も歓迎。「楽しみながら働ける職場」を探している人にも、お勧めできる会社だ。

これまでに採用されて活躍している開発メンバーは、PMとしてチームを引っ張り、部署を問わず周りの社員からの信頼も厚い、設計から開発まで何でもこなすエンジニア。また、顧客やチームメンバーそれぞれの立場を考え、的確にプロジェクトを進行するPM。そして、サーバーやネットワークなどインフラに関する知識が豊富で、インフラのことなら何でも質問できる頼もしい技術者などがいる。業務は教えてもらいながら経験値を増やしていけるので、経験が少なく自信のない人でも、安心してチャレンジできるだろう。

社員の声

すべて見る

企業情報

会社名

東洋株式会社

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > システムインテグレータ・ソフトハウス

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、残業少なめ
資本金

4,000万円

売上(3年分)

2018331億9000万円

2017330億5000万円

2016330億4000万円

設立年月

1964年10月

代表者氏名

角 高紀

事業内容

帯広市・十勝管内を軸に道内3拠点(札幌・旭川・釧路)でシステム開発、ホームページ制作やWeb広告などWebコンテンツ関連、映像制作、イベント企画・運営、販売促進支援や各種印刷物など、幅広い事業展開を行なっています。
さらに、自社メディア事業も展開しており、北海道の「レア」な食材情報を発信する通販サイト「食べレア北海道」では、商品調達の営業からサイト構築・運用まで一貫して対応。東洋ならではのサービスを展開中です!

「情報をカタチにする」ことを仕事の領域として、近年の環境変化に対応しながら常に進化し続けている会社です。

株式公開(証券取引所)

非上場

従業員数

170人

平均年齢

40歳

本社住所

北海道帯広市西10条南9丁目7番地

東洋株式会社
採用担当 マサ
いきなり選考だとちょっと不安・・・。そんな方はまずはカジュアル面談で気軽にお話ししてみませんか?ご応募お待ちしております!✨
無料登録して話を聞いてみたい