インタビュー画像取締役 高橋知之氏

ブレイブスタジオに入社した経緯を教えてください

元々、フリーランスやサラリーマンを行ったり来たりしていて、山陰で、会社設立のタイミングで転職サイト経由で声をかけていただいたのが最初のキッカケです。 アプリの経験はありませんでしたが、Web開発は少しできたので、参画できたのかなと思います。

現在行なっている主な仕事を教えてください

Webアプリ(Ruby on Rails)周りの技術サポートや、それらに関する問題などのサポートをメインでしています。 他にも、新しく入られた方やインターン生の技術支援・コミニュケーションのフォローなどをしています。

一度ブレイブスタジオをを離れて、再度入社されましたが、その経緯はなんでしたか?

退職後も、フリーランスとしてブレイブスタジオから仕事をもらうことがあり、多少つながりのある状態でした。 そこで、元々興味のあった新人教育などの次世代のメンバーサポートに関われるという話があがり、再度、参画することになりました。

再度入社して、以前のブレイブスタジオと今のブレイブスタジオではどう印象が変わりましたか?

メンバーの半分くらいは以前と変わらずですが、新しい人も入ってきています。これから会社を大きくしていこう、という空気感を感じました。

最後に、ブレイブスタジオにエントリーを考えている方に、何かメッセージをお願いします!

まだそこまで大きくない会社なので、やりたいこと、チャレンジしてみたいことに近づけやすい会社だと思います。 熱い思いがある方は、ぜひコンタクトお待ちしています!

この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す