認定NPO法人カタリバ - どんな環境に生まれ育っても未来をつくりだす力を育める社会を目指し、すべての10代が意欲と創造性を手にできる未来を実現するために活動しています
教育を通じて子どもたちに幅広い学びの機会を提供する事業です。全国で学校や行政と連携し、魅力ある教育と支援を子どもたちに届けています。
文京区青少年プラザ b-lab の企画・運営業務を担当いただきます。 中学生・高校生が放課後に来て自由に過ごすことができる、中高生の秘密基地であるb-labは、「居場所・きっかけ・ステージ」をコンセプトに運営しています。 中高生の意欲と創造性を育む関わりや仕組みづくりを行う職員の仕事内容を、コンセプトに沿って紹介します。下記すべての業務を担当するわけではなく、経験や意欲に応じて、b-lab メンバーで分担しながらプロジェクトを推進しています。 (1)「居場所」を届ける業務 b-labには、1日に50名ほど、多いと100名以上の中高生がやってきます。 今日学校であったことや趣味の話を聞いたり、一緒にボードゲームなどで遊んだり、時には悩み相談に乗ったりするなど、訪れた中高生が安心して過ごせるような関係性を築きます。日常的な関わりはもちろん、館内の雰囲気づくりや場づくりを工夫して、友だちとおしゃべりをしても、勉強をしても、何もしなくても、ほっと過ごせるような空間を作ります。 〈具体的な業務内容〉 ― 中高生とのコミュニケーション ― 中高生が居場所としての魅力を感じられる空間のデザイン ― インターン・ボランティアスタッフの採用・育成・マネジメント ― 施設運営事務全般 等 (2)「きっかけ」を届ける業務 b-labで過ごす中高生が、新たに夢中になれるもの・分野、それらを共有できる人と出会う機会づくりを、イベント企画運営や日常のコミュニケーションを通して行います。イベントは、職員同士の得意分野や好きなことを生かしながら、音楽やダンス、スポーツ、ものづくりなど、さまざまな分野について企画し運営します。また、日常的に中高生と関わる中で、同じ趣味や関心を持つ職員やボランティアと接続したり、中高生同士が出会う機会を作ったりもします。 〈具体的な業務内容〉 ― 中高生向け文化・スポーツのイベントや体験プログラムの企画・運営 ― 中高生と地域の大人との接続 例:文京区で活躍する大人を取材してリーフレットにする「文京彩集」 ― 同じ趣味や関心を持つ中高生とスタッフ/中高生同士の接続機会づくり (3)「ステージ」を届ける業務 b-labで過ごす中で、中高生の心に芽生えた「やってみたい」を形にすることを応援します。「自分でイベントをやってみたい」「b-labを使いやすくしていきたい」など、自分の好きなことや挑戦したいことが生まれたら、その想いに伴走し、実現までのサポートを行います。これまで中高生の興味関心からいろんなプロジェクトが生まれてきました。 〈具体的な業務内容〉 ― 中高生による自主企画イベントの伴走 例:過去の中高生イベント一覧 ― フリーペーパー制作、SNSやHPを活用した広報活動 ― 中高生が取り組む探究プロジェクトの伴走 ― 年3回のフェスなど中高生の本番機会の創出 例:2023年春フェスの様子
募集背景
日本では中高生が放課後に自由に過ごせる場所が不足しています。一方、ヨーロッパでは放課後施策を重視し、ユースセンターとユースワーカーを通じて若者の育ちを支えています。 文京区のユースセンター「b-lab」は2015年にオープンし、10年目を迎えました。年間のべ3万人の中高生が訪れ、全国の自治体からも注目されています。 b-labでは中高生を「どんな自分にもなれる存在」であり「心身ともにゆらぎがある存在」と捉え、ユースワーカーが可能性を信じてゆらぎに寄り添い、成長に伴走しています。 中高生の日々に伴走し、放課後の価値を広げる新たなメンバーを求めています。
配属部署
文京区青少年プラザ b-lab 館長である山本のもと、フルタイム職員7名、パートタイム職員9名、合計15名が所属しています。加えて、インターン3名、ボランティア15名が活動に参加してくれています。職員のバックグラウンドは、人材営業、広告代理店、教員、児童館職員、番組制作会社、キャリアアドバイザーなど様々です。
概要
どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校生のためのキャリア学習プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供、コロナ禍以降はオンラインを活用して経済的事情を抱える家庭やメタバースを活用して不登校の子どもたちに学習支援を行うなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。
この仕事で得られるもの
b-labには、勉強や部活動を頑張っている子、学校生活に悩みを抱えた子、自分の好きなことに夢中な子、まだそれが見つかっていない子など、日々さまざまな中高生が顔を見せてくれます。はじめは卓球やゲームを楽しむために訪れた中学生が、スタッフと何気ない会話を重ねる中で、日々の人間関係の悩みをふと打ち明けてくれる瞬間があったり、自習室で勉強している高校生が、進路についての相談をしてくれる瞬間があったり。中高生が自分らしく安心して過ごせる居場所づくりの価値を、身近に感じることができます。 また、中高生に様々なきっかけや挑戦の機会を生み出せることも、日々の大きな喜びです。b-labのスタッフや異なるコミュニティの中高生と出会ったり、b-labのイベントでの小さな挑戦がきっかけになったりして、新しい世界に踏み出す中高生の姿に出会える環境です。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都文京区湯島4丁目7番10号 【アクセス】 ・東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩8分 ・東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩10分 ・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩8分
待遇・福利厚生
・賞与は業績に応じ年1回支給 (過去3年、給与の2ヶ月分以上を支給/初年度は勤務月数により変動) ・昇給は半年に1回、人事考課により決定 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・産育休制度 ・通勤手当(上限3万円) ・帰省にかかる費用の一部補助(地方拠点のみ対象) ・セミナー、研修参加サポート ・先進事例視察研修 ・健康診断、インフルエンザの予防接種 ・専門家によるオンラインカウンセリング ・屋内禁煙 ・副業も可能です(内容に応じて要相談)
休日・休暇
完全週休2日(金・土曜休みまたは日・月曜休み) ・夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日) ・慶弔休暇、産休・育休、看護・介護休暇 ・有給休暇、新規入職者に対する特別休暇
はたらき方
東京都文京区にある b-lab で勤務します。勤務曜日は火曜日~土曜日、または、日曜日~木曜日のいずれかで、勤務時間は、開館時間 9:00~21:00 に合わせたシフト制です(詳細は、募集要項内)。 スタッフにはそれぞれ、拠点を運営する上で必要なミッションや、外部連携プロジェクトの担当があります。勤務中は、中高生たちと直接関わりながら運営に徹する時間と、自身の担当ミッションのために作業やミーティングを行う時間があります。 1日のスケジュールは、実施されるイベントなどによって毎日変動的ですが、一例(平日)をご紹介します(遅シフトの場合)。 ●ある日のスタッフの1日 12:30 出勤 14:00 スタッフミーティング 15:00 探究イベント実施に向けた資料作成 16:00 行政担当者との打ち合わせ 17:00 中高生とキャリアを考えるイベントの実施 18:00 中高生の自主企画「ダンスイベント」の企画ミーティング 19:00 休憩 20:00 ロビーワーク(中高生との交流) 21:00 閉館作業 21:30 退勤
勤務曜日・時間
勤務曜日は、金・土曜休み、または、日・月曜休みのいずれかです(完全週休2日制)。 勤務時間は、開館時間 9:00~21:00 に合わせたシフト制です。主には下記のパターンがあります(いずれも休憩1時間を含む)。 (1)早シフト 08:30~17:30 (2)中シフト 10:00~19:00 (3)遅シフト 12:30~21:30
転職サイトGreenでは、認定NPO法人カタリバのその他サービス関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他サービス関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。