株式会社メディカルフロンティア - 【進取と自由の精神を胸に、美容医療にイノベーションを。常に自分自身の開拓者であれ。】というスピリットのもと自由診療を中心とした医療経営コンサルティング事業を展開
クリニックブランドプロデュースと自由診療サービスを展開する急成長事業です。採用戦略の設計とデータ分析で企業の成長を支え、最適な人材を引き付けます。
お任せするのは、主なお客様であるTCB東京中央美容外科やその他弊社が手掛ける自由診療のクリニック、大手ネイルサロンの予約受付コールセンターにおけるオペレーターポジションです。 「医療脱毛をしたい」や「お肌の悩みを相談したい」といった患者様からのご予約に関するお問い合わせの対応を行っていただきます。 *【 オペレーターの具体的な業務内容 】* ・患者様からのご予約、変更、キャンセルの受付 ・施術内容、料金についてのお問い合わせ対応 ・予約情報のデータ入力・事務業務 ※お電話だけでなく、社内ツールを使用して予約受付を行なっています。 ★簡単な問い合わせ対応から徐々に覚えて行っていただきますので未経験でも大丈夫♪ ご経験に応じて、出来る業務からお任せします! 今いるメンバーもほとんどの方が未経験からご活躍いただいています。 \\ノルマはありません!定時には業務を終わらせて、5分後には事務所を出る人がほとんどです。対応件数が増えれば、その分インセンティブもございますので、時間とお金、希望に合わせてプライベートを充実する働き方が可能です!// ※職務内容は、組織変更や異動に伴い弊社事業に関連する業務の範囲で変更となる場合がございます。(出向を含む)
募集背景
今回は組織拡大に伴う増員での募集となります。
配属部署
予約管理部
概要
【当社について】 我々は2014年の創業以来、黒字経営を継続し、設立9年で年商1,050億円規模まで急成長を遂げたヘルスケアメガベンチャーです。IT、ヘルスケア、M&A、SaaS、海外などの領域で10以上の事業を展開し、国や業界をまたいだ問題解決に取り組んでいます。 既存事業の成長に加え、M&Aでの「連続的な非連続な成長」により企業価値を高めていくことが成長戦略の柱となっています。 創業以来、ヘルスケア領域を中心とした数多くのM&A/資本取引を通じ、シナジーの発現やリソース最適化による効率的な経営を実現しています。 【メディカルフロンティアが目指すもの】 メディカルフロンティアが目指すのは、働く従業員の幸せと、その先にある自己実現の達成です。 そして、その「大志」に共鳴し集った仲間と共に、「スピードこそが最大の武器」「最小限の資本で最大限の付加価値を」「期待値を常に計算せよ」の3つのバリューを行動指針に日々新しい挑戦を続け、その結果として、日本一のヘルスケア企業を目指しています。 近年、ヘルスケア領域ではめざましいテクノロジーの進歩がありますが、ヘルスケア業界全域を見渡すとまだまだテクノロジーの力を必要としている分野・領域がたくさんあります。 私たちは2015年より医療機関・クリニックのDXに取り組んできましたが、これは一例にすぎず、ヘルスケアの広大な領域においても、テクノロジーの力で新たな楽しさを質・量ともに増やすことができると信じています。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都品川区西五反田(最寄駅:五反田駅) ※勤務地は、弊社が定める場所に変更となる場合がございます。(出向先を含む) 【アクセス】 JR・都営地下鉄浅草線「五反田駅」より徒歩3分 東急池上線「大崎広小路駅」より徒歩5分
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費一部支給 (上限/月3万円) ■残業手当(分単位で支給) ■役職手当 ■退職金制度(勤続3年~) ■時短勤務制度(勤続1年以上、小学校に入学する年の3月31日まで適用範囲) ■慶弔見舞金(正規雇用後) ■健康診断(定期健診) ■インフルエンザ予防接種 ■私服勤務可能 ■施術社員割引(正規雇用後) ■敷地内禁煙 ■ウォーターサーバー完備 ■クラブ活動 ■オフィスグリコ完備 ■懇親会(親睦会)費用補助あり
休日・休暇
週休2日制 ■休日 ・110日(週休2日/シフト制) ■その他休日・休暇:※各規定あり ・有給休暇(入社6ヶ月経過後から年10日付与) ・産前産後、育児休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・介護休暇、休業 ・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得)
転職サイトGreenでは、株式会社メディカルフロンティアのコールセンター運営・オペレーターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、コールセンター運営・オペレーターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。