アクロビット株式会社 - SAPのベテランから学べる環境があります!社員の選択肢を増やすことを最重要に考える会社。転職できるスキルがあっても、居続けたい会社を目指しています!
SAP ERP導入から運用までを支え、最適なソリューションを提供します。経験豊富なコンサルタントと共に、成長できる教育環境を整えています。
■お客様の課題分析から、ソリューションの立案、デリバリー。 ■業務コンサルタント/導入コンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、ステップアップして頂きます。また、ご経験やご希望に合わせてラインマネジメントもお任せします。 <SAP案件例> ①案件名:大手家電メーカーSAP S/4 HANA新規導入プロジェクト 【担当業務】開発作業 【担当工程】要件定義~テスト 【言語】ABAP ②案件名:官公庁SAP S/4 HANA新規導入プロジェクト 【担当業務】開発作業 【担当工程】基本設計~テスト 【言語】ABAP ③案件名:家電メーカー販売DXプロジェクト 【担当業務】開発作業 【担当工程】詳細設計以降 【言語】ABAP ④案件名:官公庁ロジスティクス基盤 【担当業務】開発作業 【担当工程】詳細設計以降 【言語】ABAP ⑤案件名:オイルメーカー本社へのSAP新規導入プロジェクト 【担当業務】ブリッジSE 【担当工程】詳細設計以降 【言語】ABAP
募集背景
一次請けや受託案件の受注により、規模拡大のため
配属部署
入社後は多彩な経験を積めるソリューションサービス事業部への所属です。(平均的な構成:マネージャー1名、リーダー1~2名、メンバー6名~9名) ▼働き方特徴 ・主に都内案件への参画となります。 プロジェクトによってはフルリモートの場合もあれば、出社とのハイブリット、出社メインの 場合もございます。 ・平均年齢 34歳 ・男女比 7:3 ・月残業平均17.4時間(2024年4月)
概要
■アサイン方法 当社はエンジニアからヒアリングした希望工程やポジション情報をもとに案件を探す、“エンジニアファースト”のスタイルです。 (案件要件に当てはまるエンジニアを、機械的にマッチングすることは一切ありませんのでご安心ください。) 会社としては体制での参画を基本的に目指しており、 実際に最大10名以上のプロジェクトもございます。 ■プロジェクト入場後のフォローについて プロジェクト入場後も月に一度部会があるため、 技術的な不安な事、困ったことなども相談しやすい仕組みを作っています。 また、クライアントと強い信頼関係ができているため、仮に超過勤務が続いた場合や明らかな人手不足の場合は増員に向けた交渉等を営業担当がしっかり行います。 クライアント側に代休取得の指示や、場合があればプロジェクトをチェンジしたりと、エンジニアが働きやすい業務環境を守ります。
この仕事で得られるもの
■上流工程の経験 一次請けの案件や受託案件もあるため、お客様により近い位置での業務経験がつめる環境があります。 ■マネジメント経験 チームで参画しているプロジェクトもあるので、経験に応じてマネジメントにチャレンジすることも可能です。 ■SAPコンサルタントになるための知識 業務経験が豊富なメンバーがいるため、一緒に業務をすることで コンサルタントになるために必要な考え方や知識を身に着けられます。
勤務地
【勤務地詳細】 お客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内(9割)、神奈川です。 転勤はありません。 【アクセス】 案件配属後はプロジェクト先による
待遇・福利厚生
通勤手当 住宅手当3万円 残業手当 通信手当2000円(社用携帯の付与がない場合) ライフサポート手当2万円 永年勤続表彰
休日・休暇
夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、有給休暇(入社日時点で付与※入社月によって付与 日数は変動、勤続年数により付与日数増加、最大20日、1h単位で取得可)、慶弔休暇、その 他(育児/介護休暇、半日休暇等)
【評価について】
当社の評価基準は2本立てとなっており ①自身の立てた目標の達成度合い ②技術者としての基本的スキルレベルやキャリアの内容 によって定性的、定量的の両面で明確な給与基準を設けています。 また、自身のプロジェクト先に評価者がいなかった場合でも 適切な評価が行えるようにプロジェクト入場後は大きくわけて下記3つの観点から ヒアリングを行っています。 ・お客様からヒアリングした評価 ・管理者からヒアリングした評価 ・本人から直接ヒアリングした評価
【女性管理職について】:女性マネージャー活躍中
女性メンバーのマネジメント、リーダーの役職も増えています。 *組織の関係で無理に管理職を任せることは無いのでご安心ください。ゼネラリスト、スペシャリストなど、進みたい方向性・キャリアは自分で決められます。
【社内交流】オンライン・オフライン両方を大事にしています
全て自由参加!Webのみ参加、たまに顔出すメンバーなど自分のペースで無理なく交流ができます。 ●月一の部会後の懇親会 配属部署のメンバーだけで月に一回、現状のプロジェクト報告や相談などの場を設けています。 部会後は自由参加で懇親会を実施しています。 ●交流会・レクリエーション 年に数回社内イベントを実施しています。 BBQ、ビアバッシュ、フットサルやゴルフなどで楽しむメンバーもいます。
転職サイトGreenでは、アクロビット株式会社のその他システム関連に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、その他システム関連に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。