企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業メインロゴ

PayPayカード株式会社

  • 金融・保険系

「払う」を、自由自在に。PayPayとの融合を通じて新しい金融プラットフォームとしてこれまでに無いユーザー体験を創出します

自社サービス製品あり
カジュアル面談歓迎

企業について

PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数6,600万人(2024年10月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。
他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、ユーザーの為に新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。(中途採用比率:2021年度52%/2022年度79%/2023年度91%)

募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(12件)

すべて見る

アシスタント・事務職・オフィスワークの求人(4件)


企画・マーケティング職の求人(1件)

インタビュー

PayPayカード株式会社のインタビュー写真
信太 宏之(しだ ひろゆき) PayPayカード 取締役 専務執行役員 CTO 新卒でSIerに入社したのち、2007年ヤフー株式会社(現・LINEヤフー株式会社)に入社。Yahoo!ウォレットやPayPayなど、決済システムの開発に携わる。2020年にPayPayカードに出向し、CTOに就任。

── これまでで一番チャレンジングだったプロジェクトは?

メインフレームとCOBOLで動いていたオンプレミスの基幹システムを、JavaにリライトしAWSへ移行しました。Java化構想がスタートしたのがおよそ6年半前で、AWSへの移行プロジェクトは2020年10月からスタートした一大プロジェクトです。

さらにシステムの刷新だけでなく、今後の成長を見据えた上で開発体制を含めた基盤を整えることが喫緊の課題になっていました。当時はベンダーに頼った開発体制が残っていて、自分たちの手で責任を持ってプロダクトづくりができる環境ではありませんでした。また、ほとんどのエンジニアはこれほど大きなプロジェクトに携わること自体が... 続きを読む

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

PayPayカード株式会社

業界

金融・保険系 > その他金融・保険系

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり
資本金

100百万円

売上(3年分)

202431454億円

設立年月

2014年07月

代表者氏名

谷田 智昭

事業内容

PayPayとともに国内No.1の金融・クレジットサービスを目指すクレジットカード会社です。
Zホールディングス内唯一のクレジットカードサービスとして、ナンバーレスでセキュリティ面も安心な物理カードに加え、PayPayアプリ上で利用ができる「バーチャルカード」の機能や「PayPayカード(クレジット)」も当社のサービスであり、シームレスな支払い体験を実現しています。

株式公開(証券取引所)

主要株主

PayPay株式会社

従業員数

1249人

本社住所

〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER

Welcome icon
PayPayカード株式会社
採用担当 丸野
弊社のエンジニアはリモート勤務が可能、且つフレックス制度もあるため、柔軟に働くことが出来ます! まずはカジュアルにお話しできればと思いますので、気軽にご応募ください☺
無料登録して話を聞いてみたい