転職サイトGreen(グリーン)
検索する
【概要】 行政の業務オペレーションや法律に基づく業務フローを理解・ヒアリングしながら、新規機能開発の、全ての要件定義フェーズに関わり、より顧客の使いやすいプロダクトをデザインしていきます。 また、表面的なデザインに留まらず、プロダクトビジョンやそのために何を大切にすべきかを明確にし、他チームと連携しながら顧客体験(サービス全体のデザイン設計)の向上... もっと見る
●仕事内容 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 具体例) ・Laravel/Vue.jsを用いた新規機能設計・開発及び機能改善 ・顧客目線に寄り添ったUIの実装とUXの向上 ・PdM、営業メンバーと連携をとりながら要件定義・仕様策定 ... もっと見る
当社、および親会社であるラック社の大口顧客である中部地区某大手製造業の関連企業各社様向けに提供している、以下に挙げるような各種セキュリティ関連の業務 ※選考の中でご経験や適性、ご希望を鑑みて担当業務はご相談します ・セキュリティデバイスや脆弱性管理ソフトなどの各種運用業務 ・セキュリティ環境導入に伴う各種アプリケーションの設計やPoC対応 ・準... もっと見る
【担当する業務内容】 下記の業務においてPMもしくはPLとして案件管理・案件推進・メンバーのフォローを担当頂きます。 案件体制としては、3~5名程度です。 対応頂く予定の案件としては、以下を予定しています。 ・AWSを中心とした、クラウドシステム開発および構築案件 ・Java等の開発言語を用いた業務システム開発案件 もっと見る
◆本当に素晴らしいシステム◆ 本当に素晴らしいシステムとはどんなシステムだと思いますか? 最新技術を使って作ったものですか? 難解なロジックで構成されたものですか? アイズが考える本当に素晴らしいシステムは、 ご利用いただく人が「自分の手足のように使うことができるもの」 であると考えています。通常の業務が行えることや、 不具合が少ない... もっと見る
~自社内開発率9割以上~ 当社は設立以来、開発の上流工程から運用保守までワンストップで対応できる社内体制により、お客様の信頼を得て請負契約による受託開発を中心に業務を行ってきました。現在は、9割以上が社内開発です。そのためチーム全体でフォローし合いながら業務を行っています。 ~安心して長く働ける社内制度~ 当社は創業当時より、経験者、未経験者... もっと見る
オペレーション部門の中、運用改善グループのマネジメントをご担当いただきます。 主に運用構築案件の管理、配下チームのマネジメントが担当領域となります。 具体的には、案件の見積条件定義と受発注の取りまとめ、案件のリード(進捗、課題管理)、お客様対応といった業務をご担当いただきます。 配属先は、自動車関連サービス(クラウドアプリケーション)のシステム運... もっと見る
基盤開発エンジニアとして商談解析クラウド「ailead」プロダクト開発を行っていただきます。労働人口の減少による生産性低下は深刻な社会問題です。私たちは最先端のAIを用いて営業組織の生産性と効果を向上させるための戦略的なアプローチや活動のことを指す「セールスイネーブルメント」と呼ばれる新しい領域でこの社会問題に挑戦しています。 弊社のプロダクトは... もっと見る
◆本求人のポイント ・地元で大手を相手に一括受託のシステム開発で経験を積み重ねられます ・会社にとって最も大切な資本である従業員が働きやすい環境を追及し続けています ・スキルアップを目指す方を後押しする体制 ・自律的な人材が活躍できる職場 ◆業務内容 【一括受託・大規模案件など1次請け案件が多数/チーム単位の現場配属が中心】 希望等を... もっと見る
SNSアカウントでログインまたは登録
または