社員の意見や改善案が"求められる"環境が整っています。
その為、新人・ベテラン社員関わらず積極的に発言でき、良い意見であれば取り入れて頂ける事も多いです。常にどうすれば業務をより効率よく、確実に行っていけるかと思案・思索していけることが、モチベーションの向上に繋がっています。
ディレクションを行える人がプロジェクトの数に比べてやや少ないため、一部のディレクター職の人の負荷が増えやすくなってしまっているように見えます。
主体的に動ける方だと思います。向上心を重視している社風であるため、自身で考えず受け身な方だと合わないかと思います。ケースバイケースで柔軟に対応できる方が求められていると感じます。
2020/08/27コミュニケーションを大切にしている職場なので、他の人とあまり話したくない、関わりたくない人は合っていないと思います。
また、コミュニケーションには信頼が大事なので、不誠実な人はコミュニケーション能力が高くても上手くいかないかもしれません。