社員に対して高待遇で平等に年収が上がっていく所です。
待遇については、社員全員が平等な立場にあるので営業が無理な仕事を押し付ける事がありません。
また、帰社日には会社負担で贅沢が出来たり、会社負担で今、海外旅行も企画しています。
希望があれば、結構通ってしまう所に不満を呟く事がありません。
年収ですが、以前の職場では毎年目標シートを記載させられ、それに対する達成率を上司に報告する形で年収が決まっていました。その際、現場が違う何も知らない上司から「目標が低い!」とか「頑張りが足りない!」とか否定的コメントを受け、目標を高くした時の達成率は自然と下がり、もう正解が分かりません。
さらに、社内の友人とは評価基準が違うのも当たり前です。
また、上司からの評価は私とは関係ない会社の業績によって左右されている雰囲気もあり、
まさにブラックボックスでした。
今の職場は高圧的な上司が存在できない仕組みになっているので
精神的にものすごく楽で目標シートもありません。年収については計算式が社内に開示されており、自分で決められ、社内の誰かの年収と比較して不満が出る事もないと思っています。あくまで能力次第です。
ま、やる気があれば、年収1000万円でさえ軽く超えられる所が魅力です。
まだ社員が少ない所です。それ以外に不満はありません。
『会社の成長=社員数』だと思うので求人が上手くいくよう願っています。
また、この会社は社内開発も比較的容易に実行させて貰えます。
色々相談が出来る先輩層に入社頂けると助かります。
やりたい事を適する人に伝えれれば活躍出来ます。簡単です。誰も怒らないし、間違っていたらアドバイスをもらえるし、ただ伝えるだけで活躍出来ます。
2023/07/20もちろん、まだ退職者はいません。
ただ、どこの企業も一緒だと思いますが、一人でフリーランス的に仕事をしたい人には
合わないと思います。
また、ITで勉強する気持ちがないと、どんどん年下の人が上司になってしまうので
居ずらいと思うか、甘んじるか。