「人生のパートナー企業」資産運用の次代を担うプラットフォームカンパニーへ
1週間1スプリントで進めています。まず月曜日に企画内容を確認し、今週のゴール設定・開発タスクの分解・メンバ割り当てをします。あとは毎朝メンバー全員でデイリースクラムを実施し、進捗や課題の確認を行います。そして金曜日、プロダクトオーナーやステークホルダと一緒にシステム動作を確認し、OKならリリースするという流れです。
プロダクト開発においてはとにかくやりたいことがたくさんありますし、将来的に実現したい壮大な世界観もあるわけですが、やはりその中で優先順位をつけながら進めなければいけません。より効率的に、なおかつお客様に感謝していただけるような選択肢を選... 続きを読む
株式会社ネクサスエージェント
不動産・建設系 > 不動産賃貸・仲介・管理
IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP
金融・保険系 > その他金融・保険系
1億円
2021年 10月 56億円
2022年 12月 61億円
2023年 12月 151億円
2016年01月
岩田講典
少子高齢化がもたらす年金問題など、現代の日本社会が抱える様々な問題を解決していきます。
そのために、テクノロジーの力を用い、不動産業界の透明性×信頼性を向上させ、「自らの意志と判断でリスクを取って市場に参加する人」を増やし、不動産業界の発展に貢献するために3つの事業を柱に事業を展開しております。
◎ブローカレッジクラウド(不動産に特化したエージェントが集まるエージェントプラットフォーム)
「不動産屋」ではなく、「不動産エージェント」と呼ばれるブランディングを構築し、米国式市場を創造することにより、エージェントの透明性×信頼性を構築し、市場参加者数を増加させ、市場の流動性向上に貢献することを目的としております。
◎イエリーチ(不動産流通プラットフォーム)
第一に、ビッグデータを活用し、AIによる透明性×信頼性を向上させることにより、市場への参加者数を増加させる。
第二に、取引回数を増加させることで資産額の向上×国民の投資へのリテラシーの向上が実現すれば、米国市場同様に個人間での取引ができる透明性×信頼性のある市場を創造し、場の提供をすることでより市場の流動性向上に貢献することを目的としております。
◎みんなの年金(不動産クラウドファンディング)
第一に、人口動態から見ても年金が枯渇することは明らかであると考えております。
眠る個人金融資産を不動産の小口化を通じて不動産市場に流入させ、市場の付加価値を向上すること、そして第二の年金代わりになる事業を目指しております。
第二に、その調達した資金を、「新・日本列島改造論」を提唱し、都心部と郊外の不動産を最適化することで不動産市場の流動性向上に貢献してまいります。
非上場
代表取締役社長:岩田講典
230人
26歳
【東京本社】 東京都港区新橋1丁目11番7号 新橋センタープレイス 3F 【大阪本店】 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12 梅田センタービル 22F