株式会社エフェクチュアル - 労働力不足や誹謗中傷・炎上などの社会課題の解決を目指すベンチャー企業!累計調達額約4.5億円!
35,000以上の店舗が導入する口コミ管理クラウドで、効率的な情報管理を実現。ユーザーの声を集約し、店舗改善と情報管理のDXをサポートします。
店舗情報・口コミ管理クラウドサービス「Location Connect」や、オンライン上の検索エンジンを監視しリスクを検知・管理できる「Webリスククラウド」などの自社サービスの設計・開発をしていただきます。 ゆくゆくは要件定義や設計などの上流工程を含め、インフラ・バックエンド・フロントエンドと幅広く携わっていただける環境があります。 【エンジニアチームの魅力】 事業部メンバーと密なコミュニケーションをとり、ユーザーに寄り添った開発を実践しています。 コードレビューやオンラインでのペアプロ・モブプロを実施しており、チーム全体でスキルアップに取り組んでいます。 チームで協力しながら働きたい方や、未完成な組織で裁量持って働きたい方には最高の環境です。 単調な作業ではなく、常に新しい挑戦、スピード感のある開発、本気の成長をしたい方には非常にマッチするかと思います。 【開発手法】 ・アジャイル・スクラム開発を実施しています。(1週間スプリント) ・企画や仕様検討などのMTGにも参加でき、自分の意見を反映させられるチャンスがあります。 【開発環境】 ■メイン使用言語・フレームワーク:Ruby on rails など ■DB:MySQL ■使用ツール(環境):AWS / GCP / Docker / Git 【エンジニアの働き方事例】 ◆エンジニアAさん →SESで1年程PHPの開発を経験したが、言われたことや決められたことだけを開発する環境を変えたいと考えていたところ、幅広く業務に携われてエンジニアとして成長できそうなところに魅力を感じ弊社にジョイン。 →入社後はフロント(Rails)の開発をしながら、入社4ヶ月目からはバックエンド側の開発にも携わる。 入社半年後からは詳細設計やワイヤーフレームの作成から実装までできるようになり、興味のある分野・領域でスキルアップしております。
募集背景
現在、少数精鋭で数多くあるサービスの開発から保守まで全て担っています。 よりスピード感を持って顧客に価値を届け、スケールさせていくために新しいメンバーを募集しています。
概要
エフェクチュアルは、大手上場企業の出身メンバーが立ち上げたベンチャー企業です。導入店舗数35000店舗以上の店舗情報・口コミ管理クラウドサービス「Location Connect」や、オンライン上のネガティブ投稿やバイトテロ投稿のモニタリングサービス「mimamorn-ミマモルン」、オンライン上の検索エンジン管理クラウドツール「Webリスククラウド」を提供しています。 【事業内容】 ■1: 店舗情報・口コミ管理クラウドサービス「Location Connect」の提供やGoogleビジネスプロフィールの運用支援。 導入店舗数35000店舗以上の店舗情報・口コミ管理SaaS「Location Connect」を提供しています。オンライン上の口コミを収集することで自店舗の分析や店舗改善を実施したり、多店舗展開する企業の店舗情報管理のDXに貢献します。 ■2:自社開発ツールによる提供 オンライン上の投稿のモニタリングやリスク検知を行うサービス「mimamorn-ミマモルン」、検索エンジンを監視しリスクを検知・管理できる「Webリスククラウド」などのクラウドサービスを開発・提供しており、企業のブランディング向上を支援しています。 ■3:ネット炎上のリスクを孕んだ投稿のモニタリングや検索エンジン上の誹謗中傷や風評被害などのリスクコンサルティング クライアントのWeb上の情報発信を促進、増加させ検索結果上に表示されたネガティブな情報の表示を抑制し、本来実現すべき検索結果上のブランディング構築を支援するコンサルティングサービスです。
この仕事で得られるもの
資金調達も経て、自社プロダクトの成長フェーズにある当社。自社プロダクトをさらにブラッシュアップさせ、クライアントに価値のあるサービスへと進化させていく必要があります。クライアントに向き合い、仮説検証を行い、実際にプロダクトに反映していく。当社の自社サービスのグロースに直接的に関わっていけるため、ご自身のスキルアップとサービス・会社の成長をともに実感できるのではないでしょうか。
勤務地
【勤務地詳細】 (雇入時)東京都港区南青山3-4-7 第7SYビル5F (変更の範囲)会社の定める業務 【アクセス】 外苑前駅:徒歩4分 表参道駅:徒歩7分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■通勤手当(月3万円まで) ■サーバー手当(月5000円) ■住宅補助手当 ■健康診断 ■服装自由 ■ウォーターサーバーあり ■一部リモートワークOK ■WワークOK(競合企業以外) ■完全分煙
休日・休暇
【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■育休産休制度 ■5日以上の大型連休取得
社内の雰囲気
大手企業出身者から業界未経験者まで幅広いメンバーが在籍しています。社長室などはなく、役員も机を突き合わせて業務にあたっているフラットな文化です。 一人ひとりがベストを尽くすことで仲間や取引先からも感謝され、よりよいサービス開発に繋がるという考えから笑顔と“ありがとう“の言葉を大切に日々の業務に取り組んでいます。代表の田中を含め、若いスタッフが多いことから活発に意見を交わし合い日々サービスの向上に勤めています。 現在、スタッフは40名を超え、2018年11月にオフィスを拡充するため、南青山に移転しています。平均年齢は30歳で、活発に意見を交わし合い、質問などしやすい社風です。
私たちが実現したいこと
私たちは、さまざまなオンラインサービスを通して最適なコミュニケーションを実現しています。オンライン上では、発信する内容やタイミングをコントロールし、自身のキャラクターやブランドを切り替えることにより相手との距離感を縮めることができます。 ただ、そういった高い利便性を持つ反面、誤った情報を発信したり古い情報放置したりすると誤解や不和を招く危険性があります。日常生活でインターネットを利用する場合、こうした恩恵に授かりリスクを回避するためにも、オンライン情報の正確性と整合性を保つ取り組みが必須といえます。 当社は、オンラインブランドマネジメントを通じて、個人や企業が安心してインターネットを利用できる環境を構築することを目標にしています。この活動によって、積極的かつ健全なオンラインコミュニケーションが促進され、ひいてはモラルある健全な社会の実現に寄与する事を目指して事業に取り組んでいます。
Open Issue
社員全員参加型、部署の垣根を越えて自社のプロダクトに対して改善提案ができる仕組みです。 エンジニアはissueの中から共感できるものを採択して起案者と一緒に仕様や設計を行なってPdMに提案したり実装することができます。 こうした全社でプロダクトを育てる取り組みはエフェクチュアルならではではないでしょうか。
転職サイトGreenでは、株式会社エフェクチュアルのバックエンドエンジニアに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、バックエンドエンジニアに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。