社長・副社長によるTOP対談/AI Chatbot「amie」の開発秘話と今後のビジョン
最大手通信キャリアに採用されるなど、大注目されるAI Chatbotサービス「amie」。数多くのChatbotがあるなか、「amie」はどのようにして生まれたのか、トップ2名にその秘話を聞いてみました。
「amie」の開発のきっかけ・想いを教えて下さい
<佐武> 一般的なSES事業だけ、受託開発だけを行うソフトウェア開発会社にしたくない。自社を代表するサービスを開発して、世の中にインパクトを与えたいという想いから自社サービスの開発に取り組んだのがきっかけです。 AI Chatbotサービス「amie」は、当社を代表するサービスとして雑誌に取り上げられるなど各方面から注目をされるようになりました、それは喜ばしいことではありますが、開発秘話と聞かれると、正直、最初はChatbotを開発しようと思っていたわけじゃないんですよね(笑) AIを活用したサービスを作りたいと漠然と思っている中で、AIの活用の幅は広く、方向性が定まらなかったのです。世の中を便利にするために、『AI秘書』のようなサービスがあればいいのに…というイメージが今のChatbotというカタチになったのです。
「amie」の実現したい世界観を教えて下さい
<宮下> 「amie」は、Chatbotと言っていますが、“検索”に近いサービスだと思っています。マニュアルやドキュメントなどをレコメンドしてQA方式で自動回答をする。検索botの活用は世の中の様々なシーンで役に立つんですよね。 事業会社の商品、サービスのQAがChatbotの活用で一般的ではありますが、例えば会社内の作業・業務において疑問や不明点があった場合に、作業マニュアルやドキュメント、さらには社員間でコミュニケーションを取るチャットツールなどの履歴を取り込むことで、スムーズに回答を得られて疑問・不明点が解消される世界観。それが「amie」では実現ができるのです。
「amie」の競合優位性を教えて下さい
<佐武> 大手企業は特に、マニュアル、ドキュメントをしっかり作っていることが多いのですが、活用されているかと言われると疑問ですよね。私たちのサービス「amie」であれば作成されたものを活かしていただける。 「amie」を導入するために、“新たに何かを作らなければならないということがない”のが、圧倒的な差別化のポイントでありスピーディーに導入を進めていける要素ですね。
「amie」のプロダクトビジョンを教えて下さい
<宮下> 今後は、目標のゴールである『AI秘書』の実現へ向けて、より精度を上げていきたいですね。昔の話ですが、人間と同等の知能を持ったクルマと主人公が協力して犯罪に立ち向かう海外ドラマがあったんですよね。そんな世界観を実現出来たら面白いと思いますね(笑) 明日の天候も、電車の時間も、渋滞情報もAI秘書が答えてくれる。暮らしの豊かさ、便利さを「amie」が実現できればと考えています。