普段はお客様先に常駐してアプリケーション開発の業務を行っておりますが、やはり「モノづくり」ならではの達成感がやりがいですね。
うまく動くと思っていたものが動かず、ウンウン唸りながら考え、結果的に無事に動いたときの達成感はたまりりません。
本社に帰ってきたときは、採用活動を行ったり、普段使わない技術の調査を行ったりしていて(今だと、R言語やHadoop、Hiveなど)、どうすればビジネス貢献度を最大化できるか考えているのが面白いですね。
スカイウイルでは、「やりたいです!」と手を挙げれば任せてもらえる環境が整っているので、常にちょっと背伸びしているくらいがちょうど良いと思います。(ドンドン成長していきます。)
社内システムや、各制度などまだまだ整っていない部分があります。
また、個人個人の想いをとても尊重してくれる為、自由な雰囲気がありますが、
その分、人によっては会社に甘えてしまっているところがあると思います。
弊社には技術好きな人、技術よりコミュニケーション好きな人など様々なメンバがおりますが、やはり何か1つでも秀でたところがある人は特に活躍しているように思います。
自分の強みを作るのが活躍できるエンジニアへの近道ではないでしょうか。
・周囲にいる人を尊重できない人。
・自分がやりたいことに執着しすぎる人。
・主体的に行動できない人。