企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像
企業トップ画像

株式会社インフキュリオン

  • IT/Web・通信・インターネット系
  • 金融・保険系

決済から、きのうの不可能を可能にする。 

上場を目指す
自社サービス製品あり
シェアトップクラス
残業少なめ
カジュアル面談歓迎

企業について




募集している求人

エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)の求人(33件)

すべて見る

営業職の求人(6件)


企画・マーケティング職の求人(4件)


専門職(金融/不動産/コンサルタント/士業)の求人(3件)


経理・管理・バックオフィス職の求人(2件)


経営・CxO職の求人(1件)

インタビュー

株式会社インフキュリオンのインタビュー写真
株式会社インフキュリオン 代表取締役社長 丸山 弘毅 一般社団法人Fintech協会 エクゼクティブアドバイザー 一般社団法人キャッシュレス推進協議会 理事 1976年生。慶應義塾大学商学部卒業後、株式会社ジェーシービーに入社。信用管理部門・マーケティング部門でビッグデータ、AI関連業務を経験、新規事業開発やM&Aも手がけた。2006年、仲間とともにインフキュリオンを共同創業。新規事業の立ち上げ、事業戦略立案等に関するコンサルティングで実績を挙げ、キャッシュレス化に向けた事業を展開。 2015年、一般社団法人FinTech協会を設立し、現在はエクゼクティブアドバイザーを務める。

── 貴社はFintech領域で存在感を発揮されていますが、丸山代表が考える自社の強みはなんでしょうか?

皆さんあまり意識していないかもしれませんが、携帯電話の通信会社はどこもすでに〇〇払いや〇〇Payに対応しておりFintech企業化しています。今後は金融に関係ないと思われていた業界も含め、ありとあらゆる企業がFintech企業化していくと考えています。

このように社会の大きな流れになりつつあるFintechのなかでも、特に当社が強みを持つのが「決済」領域です。私たちは、まだ「Fintech」という言葉がなかった時代から今に繋がる活動をしてきました。決済領域における実績と知見は国内最高レベルだと思っています。
続きを読む

社員の声

すべて見る

求職者の声

企業情報

会社名

株式会社インフキュリオン

業界

IT/Web・通信・インターネット系 > インターネット/Webサービス・ASP

金融・保険系 > その他金融・保険系

企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、残業少なめ
資本金

1億円

設立年月

2006年05月

代表者氏名

丸山 弘毅

事業内容

インフキュリオンは、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。
"事業創造イネーブラー"とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。

デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。

私たちのミッションは「決済から、きのうまでの不可能を可能にする」こと。事業創造イネーブラーとして、我々は初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを日本に提供するなど、これまでにない挑戦を続けてきました。また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本のFintechの発展をリードし続けています。

株式公開(証券取引所)

従業員数

327人

平均年齢

36歳

本社住所

東京都千代田区麹町5‒7‒2 MFPR麹町ビル7階(受動喫煙対策:敷地内全面禁煙)

👋
株式会社インフキュリオンに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい