Q.

今の職場での「やりがい」について教えてください

Staff icon
管理職 (事業部長,マネージャー等)
30代後半
2023年 ~ 中途入社

実際の事業計画に基づいて営業部の目標数字を立てて部下に指導したり、各代理店へのアプローチはもちろん、お客さまへのサポートや、事業部に必要な人材を媒体選定から面談・内定に至るまで携われたりと、積極的に手を挙げると細部に至るまで任せてもらえる環境です。もちろんその分責任は重いですが、しっかり上長とコミュニケーションを取ることによってサポートも受けられるので、本当の意味でのスキルアップを体感できます。

2024/07/02

Q.

自社の「課題」をあげるとすれば何ですか?

Staff icon
管理職 (事業部長,マネージャー等)
30代後半
2023年 ~ 中途入社

一度人員を入れ替える時期があり、まだまだ各ポジションに人がいないため、業務負荷は手を挙げれば挙げるほど偏っていきます。成長の機会ととらえるかは個人の価値観の問題ですが、同じ視点で事業を盛り上げていける仲間がもっと必要なフェーズです。

2024/07/02

Q.

自社に「合っている人」はどんな人だと思いますか?

Staff icon
管理職 (事業部長,マネージャー等)
30代後半
2023年 ~ 中途入社

積極性・素直さ・高い想像力を持っている人です。現在提供しているサービス(備品管理クラウド・消耗品管理クラウド)はまだまだニッチな部分が多いため、多くの企業さんは独自の手法で行っているからこそ『効率的な正解』を知らないことが多々あります。お客様のお困りごとは素直に捉えつつ、実際に働いている現場をイメージしながら本当のお困りごとの解決のためのソリューションを提案できることが必要になるため、この3つを兼ね備えている人が活躍しやすい環境だと思います。

2024/07/02

Q.

自社に「合っていない人」はどんな人だと思いますか?

Staff icon
管理職 (事業部長,マネージャー等)
30代後半
2023年 ~ 中途入社

スピード感がない人、プライドが高い人はなかなか続かない傾向にあります。指示を受けたら10-20%の出来で一度指示者に確認する⇒合意を得てから本格的に取り組む⇒途中もコミュニケーションを取りながら方向性が間違っていないか確認しつつ一つの案件を終える、というプロセスになりますが、初動が遅い人はなかなかうちでは大成しません。わからないことをわからないと素直に聞ける素直さもこの初動のスピードに関わってくるため、2つを上げさせていただきました。

2024/07/02
アストロラボ株式会社メインアイコン
アストロラボ株式会社
太田 ユキエ
上流から下流まで幅広く経験し活躍できる環境があります。 特に、ビジネスサイドに近いマインドでものづくりができるのは、他にはない大きな魅力です!一緒に最高のサービスを作りましょう!
無料登録して話を聞いてみたい